トレーダーと開発者のためのMQL5 Algo Trading community 外国為替フォーラム

MQL5にはグーグルアカウントからログインしたのですがXMトレーディングMT5のほうでログインを要求されたときIDとパスワードがわかりません。 どうすればログインできるんでしょうか
最近、古いノートパソコンを整理していたら、偶然、ディレクトリの荒野に迷い込んだフォルダを見つけた。私はそれをクリックした。そこにあったのはノスタルジア。写真、GIFファイル、スクリーンショット、そして色とりどりのGUIとコントロールのウィンドウの闇......。すべて私が7年近くMQL4/5言語で書いたものだ。 説明しよう: GUIを作る のは私のかつての趣味だった。もっと正確に言えば、強迫観念だ。しかし時は流れ、今ではその活動をオリジナルアーティストの仕事として見ている。
2025年6月13日(金)に、MetaTrader 5プラットフォームの最新版がリリースされます。これには、多数のプラットフォームの修正と改善が含まれています。 MetaTrader 5クライアント端末 端末: Linux および macOS 上でのグラフィカルインターフェイス表示の不具合を修正しました。 端末:プラットフォームの更新メカニズムを改善しました。 MQL5標準ライブラリ は、更新時にすべて上書きされるのではなく、変更のあったファイルのみが差し替えられます。
購入時に以前から使用していたpaypalやvisaカードが使用できなくなり非常に困っています。 他の支払い方法を調べても他国の支払いシステムなどで日本から使用するのは無理なものばかりです。 現在日本在住で問題なく支払いが出来ている方が居りましたらその方法を教えていただけないでしょうか?(どの銀行のどのカードかなど)
  paypal  (2)
MQL5の入出金の決済方法に、いつの間にか、Paypalの選択肢が無くなっています。 もう、Paypalでの決済方法は使えないのでしょうか?
2025年6月6日(金)に、MetaTrader 5プラットフォームの更新バージョンがリリースされます。 本バージョンでは、MetaEditorのソースコードエディタが大幅に刷新されました。組み込みのバージョン管理システム「MQL5 Storage」は、Subversionから開発者の世界標準である Git に移行され、コード管理の信頼性と柔軟性が向上しました。また、Gitへの移行に伴い、プロジェクト管理のための新しいオンラインポータル「 MQL5 Algo Forge
MQL5でのシグナル購入について教えてください。 シグナル購入後、VPS上でMT5のプラットフォームを常に起動し続けていなければならないですか? シグナル購入後、ロットサイズを任意で変更したい場合はどのようにしたら良いですか? シグナル購入後、自分にはエントリーが両建てしかされませんが、これはバグなのでしょうか?(シグナルプロバイダ一の実際のトレード履歴を見ると明らかに異なっています。※両建ては一切されていません。) 以上、回答をよろしくお願いします
どうも、公式サイトのモデレーターです。 最近、日本語フォーラムで英語の投稿が数件ありましたので、念のため、このトピックを作成しました。 本フォーラムは日本語ユーザーのためのフォーラムですので、基本的に日本語でご投稿いただければ幸いです。 英語や他の言語でコミュニケーションされたい方は、 英語や他の言語のフォーラムでご投稿ください。 画面右上に言語の切り替えボタンがございます。 以上です。 引き続き、よろしくお願いいたします。
2025年7月1日をもって、MetaTrader 4およびMetaTrader 5の旧バージョンに対するサポートが終了します。同日以降、対応する取引プラットフォームの最小サポートバージョンは以下のとおりになります。 MetaTrader 4: ビルド1440 (2025年2月21日リリース) MetaTrader 5: ビルド4755 (2024年12月13日リリース)
皆様、こんにちは! 公式サイトのモデレーターです。 皆様のご参考になるよう、重要なニュースや経済トレンドを共有・記録してまいります。 「ウォール・ストリート・ジャーナル」、「MQL5経済カレンダー」、 「日経新聞」 など、世界各国の主要経済メディアから、特に重要な情報を厳選してお届けします。 ぜひ 皆様 も、情報を共有し合いながら、有益な戦略を見つけていきましょう。 皆様のご発展とご健康、そして幸せを心より願っております!
いつもお世話になっております。 現在、MT4で自動売買EAの検証(販売用プロダクトファイル)を行っているのですが、「OrderSend error 131」(注文送信エラー 131:無効な取引リクエスト)が発生しており、原因が分からず困っています。 通常、 (販売用プロダクトファイル) テストは過去のデータに基づいたシミュレーションであり、実際のお金は関係ないはずですが、注文を出そうとしたタイミングでこのエラーが発生します。 検証環境でお金が関係ないはずなのに、なぜ「OrderSend error 131」が発生するのでしょうか?
MQL5コミュニティの皆様 いつもお世話になっております。[あなたのMQL5アカウント名]です。 現在、MarketにてEA(の販売登録を行っております。製品ファイルをバージョンセクションに添付しようとしたところ、以下のメッセージが表示され、アップロードがうまくいきません。 「デバッグモードでコンパイルされたファイル 拡張を許可された .ex4」 このメッセージでは.ex4という拡張子は許可されているようですが、アップロードが完了しない、または次のステップがよく分かりません。
こんばんは。 EAを始めたいと勉強しているのですが、 資金的な理由があり、マーチンゲールやグリッドを使用しないワントレード型のEAを探しています。 (1つのポジションの発注と決済が完結してから、次のポジションを発注するようなEAです) MT4で無料のEAがあれば、試してみたい考えているのですが、探し方を教えていただけないでしょうか。 可能であれば、おすすめEAもお教えいただけると幸いです。
近年MT5のロウソク足表示設定が標準設定に加えて標準足以外にも設定が可能になったのは、便利で助かるのですが、しばらくすると勝手に標準設定に戻ってしまいます。わがままな、お願いになりますが勝手に戻らない様に固定(安定)して頂けると助かるのですが開発者様いかがでしょうか?
削除済み
アカウント削除の方法を教えて下さい。
シグナル機能についてよくある質問を以下に掲載しています。必要に応じて、質問リストが更新されます。探している質問が見つからない場合、コメントに書いてください。 質問をする前に、このテーマについて記事を読んでみてください。 ビデオ:MetaTraderによる売買シグナルをどうやって利用するのですか?こちらから MetaTrader 4とMetaTrader 5の使い方や特徴を紹介 MetaTrader 4・MetaTrader 5のシグナル提供者は、どうやってなれますか?シグナル機能にサブスクライブする方法 MetaTrader 5の入門チュートリアル →...
グッドタイム! VPSサーバーの運用に関する質問 1.VPSホ スティングのEAを停止するにはどうすればよいですか? 使用規則のポイント 「IV.仮想端末のレンタル ユーザーは、クライアント端末から仮想端末を一時的に停止・再起動することができ、リース期間は延長されません。すべての端末の動作はエキスパートと端末ログに表示されます」。仮想ターミナルを停止すると、その中で動作しているExpert Advisorも停止しますか?技術的にはどうなっているのでしょうか? 2.EAを削除した後に残っている未決済注文を削除するにはどうすればよいですか?
Meta Trader VPSを導入し、MT4の操作履歴のタブでは、Virtual Hosting status is startedとなっているのですが、ping to current access pointは以前と同じ153.42msに接続されてしまいます。 右下の接続先サーバーを確認しても、該当するサーバーは表示されておらず、 153.42msのままです。 Meta Trader VPSに接続したいのですが、考えられる原因はありますか?
お世話になります。 MetaTrader 5用にカスタムインディケーターを作成していますが、コンパイル時に以下のエラーが発生してしまいます。 'Backtest Balance Display.mq5' Backtest Balance Display.mq5 1 1 ')' - open parenthesis expected Backtest Balance Display.mq5 39 49 1 errors, 0 warnings 2 1 コードの目的:
色々探しているのですが見つからないので、もし良ければ教えて下さい。 ローソク足の終値でMAをブレイクしたときにポジションを自動的にクローズするEAを探しています。 エントリーは手動で行われるため、EA はポジションを決済するためにのみ使用されます。 ご協力ありがとうございます。
フォーラムの皆さん、こんにちは。フォーラムを少し読んだ後、裁定取引と ペア取引に関する いくつかのスレッドに出会いました。スレッドから判断すると、何人かは興味を持ち、何人かは試しているようだ。私も昔、この話題に手を出したことがありますが、知識が足りませんでした。今は mql5で 完全に混乱しています))。もう一度この問題を提起して、最終的にそれが価値があるかどうかを決めたい。おそらく、私は何かを見逃している。 この問題に関して誰かが知っていることをここに投稿することを提案します。すなわち 通貨ペアのスライディングを判断する方法;
リンクから ファイルをダウンロードすることをお勧めします。アーカイブには3つのcsvファイルがあります: train.csv - 訓練に必要なサンプル。, test.csv - 補助サンプル。trainとマージするなど、トレーニング中に使用することができます。, exam.csv - 訓練に参加しないサンプル。 このサンプル自体は,5581列の予測変数,5583列のターゲット "Target_100",5581列,5582列,5584列,5585列を含み,補助的なものです. 5581 列 "Time" - シグナルの日付。, 5582 列 "Target_P" - 取引の方向 "+1" -
アルゴリズム取引またはアルゴ取引としても知られる定量取引は、金融、数学、コンピューター サイエンスを組み合わせた急速に進化している分野です。これには、金融市場での取引機会を特定して実行するための、洗練された数学モデル、統計分析、コンピューター アルゴリズムの使用が含まれます。このアプローチは非常に人気があり、取引環境に不可欠な部分となっています。
  取引におけるOpenCL  (100   1 2 3 4 5 ... 9 10)
OpenCLは、CPU(中央処理装置)、GPU(グラフィックスプロセッシングユニット)、その他の特殊なプロセッサやハードウェアアクセラレータなど、さまざまな種類のハードウェアプラットフォームで実行できるプログラムを作成するためのオープンソースフレームワークです。ソフトウェア開発者は、ベンダーやアーキテクチャに関係なく、複数のデバイスで実行できるコードを作成できるようになります。 OpenCL
  取引のためのONNXの学習  (143   1 2 3 4 5 ... 14 15)
MQL5に ONNXモデルのサポート を追加しました。私たちは、これは未来だと考えています。機械学習の使用を新しいレベルに引き上げるのに役立つこの有望な分野について話し合って研究するために、このトピックを作成しました。その新しい機能を使用することで、好みの環境でモデルを訓練し、最小限の労力で取引で実行できるようになります。 簡単な技術概要 ONNX (Open Neural Network Exchange)は、さまざまなフレームワーク間で機械学習モデルを交換するためのオープンソース形式です。ONNXはMicrosoft、Facebook、Amazon Web Services
MetaEditorのナビゲータにMQL5が表示されず、MQL4のみ表示されます。 MQL5を表示する方法はありますでしょうか。 バージョンはMetaEditor5.0です。
新しい記事 モスクワ証券取引所で取引をする際の、EAの安全性について はパブリッシュされました: この記事では、トレード執行時の安全性を確保する手法について考察します。例として、モスクワ証券取引所における低流動性の株式を扱います。この方法は、"モスクワ証券取引所の例によるトレードの原則"による、実践的なアプローチとなります。 作者: Vasiliy Sokolov
  繰り返されるパターンなど  (353   1 2 3 4 5 ... 35 36)
深い歴史からではなく、短い過去から繰り返されるパターンを見るのは、今回が初めてではない。その一例をご紹介します。
現在、iPhoneでMT5よ利用し、トレードを行なっているのですが、2022年12月26日よりトレード画面が固まりトレードできない状況となっております。 あまり、システムに詳しいないため対象方法がわからないためどなたか教えていただけますか? よろしくお願いします。
良く言われることですが 改めて質問します。どんなインジケータもトレンドがなく横に動いているときには勝つことが難しいですね。 レンジの上、下にSTOPENTRYを入れて rangeBreak を狙いますが、一瞬レンジブレークに引っかかって逆方向に行く例も増えています。 STOPENTRYではレンジからENTRYまでの価格差が反対に動いたときに損失を大きくし、うまくrangeBreakしても利益が少なくなります。 動きだすまでは何もしない以外にアイデアはあるのでしょうか?
MQL5は経済指標カレンダーのイベント情報を取得する関数および構造体を用意しています。 MqlCalendarEvent やMqlCalendarValueがこれに当たります。 私はこの機能を使用してEAを実装しているなかで、いくつかの疑問点が浮上しました。 MqlCalendarValueに含まれる forecast _valueの値はどのような判断で決定されているのでしょうか。明らかに一般的な予想値と乖離しているケースがあります。 MqlCalendarValueに含まれる
モデレーターの皆様へ トピック「メリットでクリア????*」からの投稿を移動してください。 クリアリングとは関係なく、ここで
FX専用だったMT4と違ってMT5はFX、株式、仮想通貨など様々なチャートを表示できます。 既に米国や欧州ではMT5が株式投資に利用されていますが、日本ではCFDの取り扱いをしている証券会社はあるようですが、株式の売買ができる所はないようです。 しかし株式の日足データはネットで入手することができますので、手動で入力しチャートを表示してみることにしました。まずは銘柄データの登録です。 銘柄データを登録するには、「表示」→「銘柄」から銘柄パネルを開き「カスタム銘柄を作成する」ボタンをクリックすることでも登録できます。 しかし、これでは手間がかかるのでスクリプトを使って一気に入力することにします。
  最速の経済カレンダー。  (66   1 2 3 4 5 6 7)
皆さん、こんにちは!オンラインでニュースが公開されている最速の 経済カレンダーを教えて ください(予測、時事問題)。
新年あけましておめでとうございます。 毎月テーマを開かなくてもいいように、1年分を一気に作りました。 5,000弱ですが、5,000は来そうですね。
  マーケットクローズ  (111   1 2 3 4 5 ... 11 12)
あなたたちは開発者だ! 端末の時刻とExchangeの時刻を同期させるのはいつですか? 2017.01 . 13 10 : 00 : 03.969 Trades 'xxxxx': buy limit 2.00 ED- 6.17 at 1.0642 2017.01 . 13 10 : 00 : 03.969 Trades 'xxxxx': sell limit 1.00 ED- 6.17 at 1.0813 2017.01 . 13 10 : 00 : 03.975 Trades 'xxxxx': accepted buy limit 2.00 ED- 6.17 at 1.0642
こんにちは。 MT5ロボットで取引されている方に質問です。 注文実行 時間はどのくらいですか? 端末のPingはどうなっていますか?
  フォルツァ執行上の問題点  (1556   1 2 3 4 5 ... 155 156)
レナートさん、こんにちは。 トピック「発注時のFORTS大幅遅延について」にて。 サーバーからの追加遅延はないとのことですね。 お使いのサーバーに遅延はなく、より近いサーバーを設置することをお勧めします。 いろいろな問題を抱えながら、なんとかやり遂げました(オトクライティ社プロフェッショナルクライアント部門責任者 は、私が割り当てられた仮想マシンは、あなたのサーバーと同じラックにあると言いました)。 機械に接続する MT-5搭載 そして、「手打ち」-注文を削除して、結果を得ました。 まあ、パケットはインターネットを "通って "いるのだと思います。 サーバーにトラセツを作ろうとしている。
DJIA 2017年1-3月期予想:長期強気、19,987の抵抗水準がカギとなる W1価格は 、チャートの強気エリア内の一目均衡表の雲の上に位置しています:価格は、主要な強気な市場の状態が継続するために上に19987抵抗レベルをテストしているところです。価格は以下のサポート/レジスタンスレベル内に位置している。 19,987の抵抗線は一目の雲の上に位置し、強気なトレンドが再開される。, 19,225は、調整局面入りの支持線。 トレンド: チンコウ・スキャンの線
株式市場AtoZ:注目すべき26の名前、テーマ、トレンド ( 記事を もとに作成) Aはアップルの略 " この株は2016年に広範な市場を引き離したが、2017年には追い風が吹くかも しれない。 税制改革には、数十億の海外キャッシュを株主に還元するインセンティブとなる条項が含まれる可能性があり、一部のアナリストは、最近の発売では物足りなかったiPhone 8の大きなアップグレードサイクルに賭けています。 " 週足価格は 、以下のサポート/レジスタンスレベル内のレンジのためのチャートの強気な領域のイチモクの雲の上に位置しています。 強気トレンド再開のための118.68レジスタンス、および
  FinamでMT5が利用可能に  (75   1 2 3 4 5 ... 7 8)
MQが発表 されてからまだ3年しか経っていませんが、ようやく Finamで MT5が使えるようになりました。 これで、コモンの通常の自動追尾サービスにストラテジーを移行することができます。そして、Finamの取引状況全般を探ること。
削除済み
  オプションブローカー  (36   1 2 3 4)
こんにちは。 オプションを取引するのに適したブローカーをご存知ですか? うんちバイナリオプションではなく、私は本当のオプション(グリークス/ブラックとショールズによって価格設定することができます)を意味します。 ありがとうございます。
SBER銀行、年内に動きはあるのでしょうか。
  MT5とtrans2quik.dll。  (178   1 2 3 4 5 ... 17 18)
こんにちは。 MT5からQUIKに 注文を 送る必要がある。 trans2quik.dllを使用した経験のある方はいらっしゃいますか?
無料EAが翌日になると動作しません。 VPSを導入していないため、就寝前にMT5を閉じて、パソコンも電源を落とします。 すると、翌朝、EAが翌日になると動作しません。 MT5の「ナビゲーター」の「EA」にはEAの名称が表示されています。 試しに、昨日、同じ現象が起きたので、EAのMQ5 ProgranファイルをExpertsフォルダから削除して、バックアップコピーしておいたEAのMQ5 ProgranファイルをExpertsフォルダにコピーしなおしたら、チャートにEAを挿入できて、EAが動作しましたが、今朝はバックアップコピーしておいたEAのMQ5
リアルなテスターフィギュアなのかどうか、教えてください。また、3,000円の預金で1年間、この結果は良いのか悪いのか?
この度、VPSからMT4とMT5をEAで自動売買してたのですが、口座も増えてEAも増えたので自宅PCで管理しようと思い、VPSからPCにメタトレーダーを全てコピーする事にしました。 新しいPCにそれぞれメタトレーダーをダウンロードして、VPS上のメタトレーダーのデータフォルダをコピーして新しいPCのメタトレーダーのデータフォルダに上書きしたのですが、EAが起動しません。 新しくEAを購入してもいいのですが、今後PCを買いなおして又コピーした時に又購入する事になるかと思うと、今のうちに対処方法が分かればと思い聞いてみることにしました。
MT5でOANDAのテックデータを利用して、 バックテスト を実行しています。 期間を長くしようとすると処理されず、「バックテスト」タブの結果は空白になり、 「 操作ログ 」には以下のものが出力されます。 2025.02.28 18:42:09.154 Core 1 EURUSD_a,M1: 0 ticks, 0 bars generated. Environment synchronized in 0:00:00.164. Test passed in 0:00:16.261 (including ticks preprocessing 0:00:16.016). 2025.02.28
Hello MQL Community, I'm developing a multi-terminal price analysis system that requires real-time communication between multiple MT5 instances (running on the same machine) and a Python application with minimal latency. I need to quickly transfer market data between terminals for comparative
自動売買のプログラミングを、素人でも容易に作り出す事ができる方法はあるのでしょうか?ひな型はあるよう ですが。。。専門的な言語はさっぱりです。少しは勉強しないといけないものでしょうか。
デモ口座で、口座通貨がJPYで、通貨ペアAUDNZDの取引の場合、損益額の計算中の決済通貨NZDから口座通貨JPYへの換算で、決済時の為替レートでなく、実行時の為替レートを使っているようです。 この問題は、本番口座では、実行時=決済時なので、支障ありませんが、デモ口座のバックテストの場合、過去の決済時と実行時は違うので、実行時のレートを使うと、損益額が正しく計算されません。 通貨ペアが、クロス円の場合は、決済通貨の円から、円への換算がないので、問題にはなりません。 MetaQuotes Software社関係の方のフォローアップを希望します。
EAにはそれぞれ適用できるアクティベーション数がきめられておりますが、これはリアル口座だけでなくデモ口座でもカウントされますか? 購入後に最初からリアル口座で稼働させるのではなくデモ口座で回したいと思いますので、このデモ口座もアクティベーション数にカウントされるのかが知りたいです。 よろしくお願いいたします。
かなり困っております・・・ MQL5(MetaTrader 5)で WebRequest() を使い、 ChatGPT(gpt-3.5-turbo) に接続しようとしています。具体的には、 https://api.openai.com/v1/chat/completions にアクセスしているのですが、常に 401 エラーが返ってきて、以下のメッセージが表示されます。 「APIキーが提供されていません。Bearer認証ヘッダでAPIキーを渡す必要があります…」 つまり、 Authorization: Bearer ヘッダ が、OpenAI側で認識されていないようなのです。 ポイント: 新しい
keys_CCI3というインジケーターを使おうと 外部インジケーターを読み込むeaをコンパイル後チャートに貼り付けたら cannot load custom indicator 'keys_CCI3' [4802] と出て全くトレードができません。 為替じじいと言う方の条件設定してコードを出力するサイトを利用して生成したのですが、外部インジケーターだけどんなものを読み込もうとしても4802のエラーが出ます。
みなさん、こんにちは。 すぐに指摘しておきますが、私はこれらの質問を ここの 関連スレッドでしようとしたのですが、どういうわけか質問が注目されませんでした。とはいえ、一度は触れた話題は、多くの人の心に触れる/浮かび上がるような気がします。FAQからの質問のようなものです(間違っているかもしれませんが)。質問そのものを直接ここに重複して書いておきます。 1.Mql4とMql 5の違い (サイトとプログラミング言語 )ですが、Mql4でメタトレーダー4、Mql5でメタトレーダー5が存在します。また、対応するウェブサイトも2種類あります。同時に、私がMT4で調べたExpert
スペースお借りして質問です。 メタトレーダー社のVPSを利用しているものです。 WebRequsetを許可するURLリストの読み込みを必要とするEAは、正しくVPS側でも同期、利用できていますか? 素人質問で恐縮ですが詳しい方教えてくださいm(_ _)m
EAを使用して、テキスト(txt or csv)を読み込んで使用したく、以下の簡単なサンプルを書いてみました。 しかしエラーコード 5002 (ファイル名がおかしい)が出てしまいファイルが扱えません。 EAではファイルの置き場所に制限があることは理解しています。しかしながら TERMINAL_DATA_PATH でも、TERMINAL_COMMONDATA_PATH どちらも5002エラーが出ます。 ちなみに、同様に FileOpen(filename,FILE_WRITE|FILE_TXT) で書き込みとしてopenを試みても5002エラーが出てopen出来ませんでした。
こんにちは. 下記の記事を参考にして,MQLから利用可能なシグナルの情報を集計し,信頼性の高いシグナルの自動選択をしようと考えていました. https://www.mql5.com/ja/articles/3398 しかし,実際に記事のコードを実行してみると結果が再現できず,デバックをしてみるとSignalBase...という関数群が正常に機能していないことが分かりました.具体的には,SignalBaseTotal()が0を返していて一つも利用可能なシグナルがないとなっています.
VPSについてメンテナンスなどは週に一回など定期的にあるのでしょうか。誰か知ってる方がいたらご教授いただければ幸いですよろしくお願いいたします
チャートをいっぱいまで縮小してから2クリック拡大した状態で 楕円オブジェクトを描写すると画像のようにローソク足同士のスキマが無くなったようになります インジや指標は入れてません バージョンは5.00 build 5120です
//+------------------------------------------------------------------+ //| Snake_alfa.mq5 | //| Copyright 2022, MetaQuotes Ltd. | //| https://www.mql5.com |
主題の通りです。どすすれば解決できるでしょうか、教えていただけると幸いです。 以下にコードを張り付けておきます。よろしくお願いします。 //+------------------------------------------------------------------+ //| Snake_alfa.mq5 | //| Copyright 2022, MetaQuotes Ltd. | //| https://www.mql5.com |
  発振器  (40   1 2 3 4)
どなたか、オシレーターの大コレクション(取引レンジで最もよく機能する)をお持ちの方はいらっしゃいますか?すべてのオシレーターを集めたスレッドを立てるのもいいかもしれない。 そして、RSIと ストキャスティクスを 少し超えてみよう。
1日の値動きを画面の右端に1本のローソク足で表す MT5用 のインジケーターを探しています。 MT4では添付画像のような、"Daily Candle"や"Day Bar Info"がありますが、これと同じような表示をしてくれるMT5用のものをご存知でしょうか? I am looking for an indicator, for MT5, which is similar to "Daily Candle" or "Day Bar Info" of MT4. "Day Bar Info" for MT5 is no longer available
現在、CSVファイルから日時とバランスデータを正しく読み取ることができていますが、 iBarShift 関数で取得されるバーの位置( pos )が期待される範囲外にあるため、バランスの値が正しく反映されません。具体的には、バーの位置が実際のバー数を超えていることがあります。この問題の解決方法についてアドバイスをいただけないでしょうか? 現在のコードの主要部分は以下の通りです: int OnInit() { ... int pos = iBarShift(NULL, 0, dt, false); if (pos >= 0 && pos < ArraySize(BalanceBuffer)) {
起きている問題 ObjectName()がオブジェクトリストのインデックス通りに動作しない。 ObjectName()の ドキュメント を参考に、チャート上の全オブジェクトの名前を新しい順にターミナルに表示するスクリプトを書いたが オブジェクトリストの順番通りに動作しない。 やりたいこと オブジェクトリストの順番に対応したオブジェクト名を ObjectName()に返させる方法を知りたい やったこと 手動でオブジェクトを生成 1.のオブジェクト生成イベントを検知し、生成したオブジェクト名前をターミナルに出力 オブジェクトリスト(Ctrl +
こんにちは。 私はOninit()関数でHttpリクエストを使い、web認証を行うインジケータを作成しております。 当該インジケータは販売を予定しているもので、ある程度厳密に認証を行う必要があります。 生じている問題は「時間足を変更したときに再度Oninit()が開始され、何度もweb認証が行われる」ことです。 この何度も行われるweb認証を回避したいと考えています。 理想の動作としては、ターミナルの再起動時や、初めてチャートに当該インジケータを適用したときに一度だけ認証が行われること。
オフラインまたはティック分布なし(MTF:マルチタイムフレーム操作、MT5)のときに、指定したタイムフレームに対してiBars()が必要です。 私が見つけた方法は、チャートを右クリックして更新を実行するか、手動で一度別の時間枠に切り替えてから、目的の時間枠に戻ってチャートを表示するかのいずれかです。これをコードで解決したいと思います。指定した時間枠で iBars() が成功すれば、問題なく各関数が取得できるようです。つまり、オフラインまたはティック分布がないときに、インジケーターをチャートに適用したとき、またはターミナルを再起動したときに問題が発生します。 Refresh()
どのようなテクニカル指標が好きか、EAでどのような指標を使用しているか教えていただければ幸いです。 ちなみに私の場合はRSIを愛用しています。 モデレータによって自動翻訳が適用されました
チャートにはいろいろな線が表示されていて見にくいため、例えば、現在のローソク足から過去12本目以降の移動平均線の線は表示しない。そのようなインジケーターのソースコードを教えてください。宜しくお願いします。 Google Translate Since various lines are displayed on the chart and it is difficult to see, for example, the moving average line after the 12th past from the current candlestick is not displayed
MT5を使用している初心者です。 自分の取引の振り返り解析を行いたいのですが、MT5以外で取引を行った時の取引履歴を、MT5に入力することは出来るのでしょうか? もし可能であるならばご教授頂ければ幸甚に存じます。 何卒、宜しくお願い申し上げます。
分析効率を良くするために、精度の良い水平線または抵抗帯の補助インジケーターがほしいです。 見落としを防ぐためにも便利かと思いました。 オススメのインジケーターはありませんか?
  ジグザグ指標  (645   1 2 3 4 5 ... 64 65)
ジグザグのインジケーターが違うので、こちらに投稿してください。
if(ObjectGetInteger(0,"Label",OBJPROP_SELECTED) == true) { ObjectSetInteger(0,"Label",OBJPROP_XDISTANCE,(int)lparam); ObjectSetInteger(0,"Label",OBJPROP_YDISTANCE,(int)dparam); } I want to link with the mouse cursor when OBJ_BITMAP_LABEL is selected. However, it doesn't work unless the
新しい記事 MQL5.community 支払いシステム はパブリッシュされました: MQL5.community のビルトインサービスは MQL5 開発者、プログラム技能のない通常のトレーダー双方に多大な機会を与えてくれます。ただ、こういった機能はすべて売り手と買い手の間での清算をするための便利な基盤を提供する組織内での安全な支払システムなしには導入できないものです。本稿では MQL5.community 支払いシステムがどのように機能しているのかお話していきます。 作者: MetaQuotes Software Corp
新しい記事 エキスパートアドバイザーの注文と希望の結果の取得方法 はパブリッシュされました: どのように正しく必要条件の明記を記載するのでしょうか?エキスパートアドバイザーやインジケーターを注文する際にプログラマーに期待すべき点と、期待すべきではない点は何でしょうか?やりとりを記録するにはどうすべきで、何に対して特に注意すべきでしょうか?この記事は、これらの質問や、その他多くの人にとって明白ではない様々な質問に対する答えを提供します。 作者: Andrey Khatimlianskii
新しい記事「 MQL5での取引戦略の自動化(第10回):トレンドフラットモメンタム戦略の開発 」はパブリッシュされました: この記事では、「トレンドフラットモメンタム(Trend Flat Momentum)戦略」のためのエキスパートアドバイザー(EA)をMQL5で開発します。移動平均線のクロスオーバーに、RSI(相対力指数)とCCI(商品チャネル指数)といったモメンタム系のフィルターを組み合わせて、トレードシグナルを生成します。また、バックテストの方法や、実運用でのパフォーマンス向上のための改善案についても取り上げます。
新しい記事「 プライスアクション分析ツールキットの開発(第15回):クォーターズ理論の紹介(I) - Quarters Drawerスクリプト 」はパブリッシュされました: サポートとレジスタンスのポイントは、トレンドの反転や継続の可能性を示す重要なレベルです。これらのレベルを見つけるのは難しいこともありますが、一度特定できれば、市場をより的確に捉える準備が整います。さらなるサポートとして、本記事で紹介されているQuarters Drawerツールをぜひご活用ください。このツールは、主要およびマイナーなサポート・レジスタンスレベルの特定に役立ちます。
新しい記事「 MQL5経済指標カレンダーを使った取引(第6回):ニュースイベント分析とカウントダウンタイマーによるトレードエントリーの自動化 」はパブリッシュされました: 本記事では、MQL5経済指標カレンダーを活用して、ユーザー定義のフィルターと時間オフセットに基づいた自動取引エントリーを実装します。対象となる経済指標イベントを検出し、予想値と前回値の比較により、買うか売るかの判断を下します。動的なカウントダウンタイマーは、ニュース公開までの残り時間を表示し、取引後には自動的にリセットされます。
Stochastic_Cross_Alert_SigOverlayM_cw : このインディケータは売買シグナルを生成し、ストキャスティクスインディケータの場合には買われ過ぎや売られ過ぎレベルの交差アラートも生成します。 作者: Nikolay Kositsin
新しい記事「 知っておくべきMQL5ウィザードのテクニック(第55回):PER付きSAC 」はパブリッシュされました: 強化学習において、リプレイバッファは特にDQNやSACのようなオフポリシーアルゴリズムにおいて重要な役割を果たします。これにより、メモリバッファのサンプリング処理が注目されます。たとえばSACのデフォルト設定では、このバッファからランダムにサンプルを取得しますが、Prioritized Experience Replay
新しい記事「 MQL5での取引戦略の自動化(第9回):アジアブレイクアウト戦略のためのエキスパートアドバイザーの構築 」はパブリッシュされました: この記事では、アジアブレイクアウト戦略のためのエキスパートアドバイザー(EA)をMQL5で構築します。セッション中の高値と安値を計算し、移動平均によるトレンドフィルタリングをおこないます。また、動的なオブジェクトスタイリング、ユーザー定義の時間入力、堅牢なリスク管理も実装します。最後に、プログラムの精度を高めるためのバックテストおよび最適化手法を紹介します。 このプログラムを作成するにあたり、 アジア市場の取引時間
新しい記事「 MQL5での取引戦略の自動化(第8回):バタフライハーモニックパターンを用いたエキスパートアドバイザーの構築 」はパブリッシュされました: この記事では、バタフライハーモニックパターンを検出するためのMQL5エキスパートアドバイザー(EA)を構築します。ピボットポイントを特定し、フィボナッチレベルを検証してパターンを確認します。次に、チャート上にパターンを可視化し、確認された際には自動的に取引を実行します。
新しい記事「 MQL5で自己最適化エキスパートアドバイザーを構築する(第6回):ストップアウト防止 」はパブリッシュされました
Self Optimized SMA : このインディケータは2本の線を描画します。下 線 は 、上 昇 し た 直 近 の SMA期間に基づいて計算されます。上側の線は、下降した直近のSMA期間に基づいて計算されます。 Author: Yashar Seyyedin
Useful #define statements : これらは、EAで演算を行う際に便利な#define文です。ファイルの先頭で変数名を代入するだけで、他の#define文に処理を任せることができます。 このファイルを使用するには、EAファイルの先頭行に#include<DEFINE_statements.mqh> を追加してください。 Author: Better Trader Every Day
新しい記事「 MQL5での取引戦略の自動化(第7回):動的ロットスケーリングを備えたグリッド取引EAの構築 」はパブリッシュされました: この記事では、動的なロットスケーリングを採用したMQL5のグリッドトレーディングエキスパートアドバイザー(EA)を構築します。戦略の設計、コードの実装、バックテストのプロセスについて詳しく解説します。最後に、自動売買システムを最適化するための重要な知見とベストプラクティスを共有します。
新しい記事「 プライスアクション分析ツールキットの開発(第14回):Parabolic Stop and Reverseツール 」はパブリッシュされました: プライスアクション分析にテクニカルインジケーターを取り入れることは、非常に有効なアプローチです。これらのインジケーターは、反転や押し戻しの重要なレベルを示すことが多く、市場の動きを把握する上での貴重な手がかりとなります。本記事では、パラボリックSARインジケーターを用いてシグナルを生成する自動ツールをどのように開発したかを紹介します。
新しい記事「 プライスアクション分析ツールキットの開発(第13回):RSIセンチネルツール 」はパブリッシュされました: プライスアクションは、ダイバージェンスを特定することで効果的に分析することができます。RSI(相対力指数)などのテクニカル指標は、その確認シグナルとして重要な役割を果たします。本記事では、自動化されたRSIダイバージェンス分析によって、トレンドの継続や反転をどのように識別できるかを解説し、市場心理を読み解く上で理解を深める手助けをします。
いつもお世話になっております。MQL5マーケットプレイスにアップロードしたプロダクトファイルの自動検証が、[検証を開始した日時] から2時間30分以上状態が続いております。通常、これほど時間がかかることはないと考えております。 状況を確認していただき、検証プロセスを再開していただくか、問題の原因についてご教示いただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。
ファイルのように決済のコードを書いてるのですが エラーは起きませんが他の通貨などを決済してしまいます どなたかアドバイスをくださいよろしくお願いします
1分足でストラテジーテスターを動かしてるのですが変なところで決済やエントリーがされるのですが、原因がわかる方はいませんか?一様コードを貼っておきます //+------------------------------------------------------------------+ //| BollingerBands_ManualClose_Revised_M1_EA.mq4 | //| 改善: 決済タイミングの見直しとエラーコードのログ強化 |
2025年2月21日金曜日にMetaTrader 4プラットフォームのアップデートがリリースされます。このバージョンでは、重要なセキュリティの改善、エラーの修正、プラットフォームの安定性の強化が提供されます。 このアップデートは、Live Updateシステムを通じて提供される予定です。
MT4のデモ口座の 口座の通貨が JPYで、通貨ペアAUDNZDの取引では、損益の実績の計算で 、 NZDJPYの円換算に、 決済時の為替レートでなく、実行時の為替レートを使っているようです。 これでは、バックテストの結果の信頼性が落ちます。 試しに、口座通貨JPY、通貨 ペアUSDJPYで、バックテストをしてみたら、円換算には、実 行時のレートではなく、決済時のレートを使われているようです。 以上から、クロス円以外の通貨ペアの取引で、(NZDJPYの)円換算に過去の各時点での決済時のレートを使用していないのは、シス テムのバグです。MetaQuotes
ダウンロードしようとすると この画面がポップアップされて はい、を選択してもダウンロードされません。 どうすればEAをダウンロードできるでしょうか?」
MT4を起動したときにいつもアイコンメニューとターミナルを新たに表示させる設定がセキュリティの観点からなのか面倒ですけどそうしています。そんな設定していなくてもWindows11は本当にスパムを示唆してそうなるのでしょうか?今回ターミナルのみ昨日からでなくなってしまい取引ができません。誰か対策を教えてくれませんか?
EA初心者です。 自作したインジケーターを使ってEAに条件として組み込みたいのですが値が取得できず困っています。 一応インジケーターの仕様は、移動平均線の傾きを計算しサブウインドウにヒストグラムとして表示するというものです。 そして、この値をEAで取得したいのですが、現在以下の2147483647.0という異常値とエラーが取得されてしまっています。 これを正しい値を取得するためにはどうすればいいかわかる方いれば教えてもらえないでしょうか? 補足説明として、バッファはEAもインジケーターも共に0を指定しています。インジケーターでパラメーターも特に設定していません。
MT4にて過去のデータをダウンロードしたく「 ヒストリーセンター」よりデータを取得したいのですが、 以下のポップアップが出てきてしまいます。 過去データをダウンロードするための設定を全て完了した上でXM社へ問い合わせを行なったところ、「 取得いただけるヒストリカルデータは、MT4/MT5提供元のメ タクオーツ社が提供するものとなりますため、 メ タクオーツ社へお問い合わせください」との回答があり、 ご連絡差し上げました。 なお、 チャート上で可能な限りの最も古いデータまでを確認したい場 合に、 「ヒストリー内の最大バー数」と「チャートの最大バー数」に最大値を入力し、
数日前まで開けていたあるカスタムインジがcannot loadと読み込みエラーがでで動かせなくなってしまいました。 その間とか特別変更や移動なとはしていません。 EAで呼び出してバックテストしたぐらいです。 インジ自体は人から貰ったもので詳細は不明です。 同インジは他の業者のMT4でも読み込み不可能になっているんですが、VPS上で実行したら読み込みができています。 同じ現象、解決策ご存知の方いらっしゃらないでしょうか?
I'm looking for an indicator that is compatible with offline charts for MT4 and automatically pulls higher timeframe Support & Resistance. Is there a Support & Resistance indicator that supports offline charts somewhere? Thank you
2024年5月24日金曜日にMetaTrader 4プラットフォームのアップデートがリリースされます。このバージョンでは、重要なセキュリティの改善、エラーの修正、プラットフォームの安定性の強化が提供されます。 このアップデートは、Live Updateシステムを通じて提供される予定です。
私は今サインツールでアラートを付けたいと思い、作ったツールのコードを書き替えています。 そこで、このようなコードを書いたのですがアラートが頻発してしまいポップアップが常に出る状態になってしまいました。 サインが出る部分にだけアラートを出すためにはどうしたらいいでしょうか? 私自身初心者の為、間違っている部分も多いかと思いますがご教示お願いします。 //+------------------------------------------------------------------+ //|
私は先週からサインツールを作り始めた初心者です。 現在サインツールを作成していて以下のようなコードを書きました。 こちらを実行すると足にサインが出るのですが、足が確定したらサインが出る為エントリーがサインの次の足となります。 したい事としては ①足がコードの条件を満たしたらその足にサインを出すようにしたい。そしてその次足でエントリー。 要は一個前に条件、サインを出したいのですがどこをどう修正したらよいのでしょうか? #property copyright "R_test" #property link "https://www.mql5.com" #property version
I'm thinking of creating an indicator using ZigZag. This indicator displays an arrow when the following conditions are met. <Conditions for downward arrow> ① ZigZag's two most recent vertices are rising to the right ②MACD: Downward right at the same point of ZigZag above ③RSI: Downward to the right