
マーケットトレンドの明確化に役立つピボットポイント
はじめに
ピボットポイントはある通貨ペアのその後のトレンドを表示する価格チャート上の線です。価格がこの線より上にあると、トレンドは上昇しています。したがって価格がこの線より下だとトレンドは下降します。本稿では、ピボットポイント構築の主な原則を知るとかしようと思います。また、この概念の基礎の理解に努めていきます。
最終日の値を使用したピボット計算
インディケータ関数の大多数は同様に、最終日の値か、または任意の時間範囲に基づきピボットポイントを数えます。数例について考察します。
標準的 PIVOT 計算
//---- i = 1; while(TimeDay(Time[_shift + i]) == prevDay) i++; // The indicator is developed for history, therefore we //calculate successively for all days i--; FH = High[Highest(NULL, 0, MODE_HIGH, i, _shift + 1)]; FL = Low[Lowest(NULL, 0, MODE_LOW, i, _shift + 1)]; // We take maximal and minimal figures if(Formula == 0) FP = NormalizeDouble((FH + FL + Close[_shift+1]) / 3.0, Digits); else FP = NormalizeDouble((FH + FL + 2*Close[_shift+1]) / 4.0, Digits); // Direct pivot calculation (only creator’s imagination plays an important role here). // In this case the sum of maximum, minimum and closing price // is divided by three. It is so-called “classical” pivot //calculation ResBuffer[_shift] = NormalizeDouble(FP + (FH - FL), Digits); SupBuffer[_shift] = NormalizeDouble(FP - (FH - FL), Digits); //----
インディケータの90%はそのようにピボットポイントを計算します。
分析的 PIVOT
通常ピボットポイント理論を支持する人は、計算からではなくダウジョーンズ・ニュースワイヤーからピボットポイントを取得します。本日のPIVOT は Rudolf Axel から提供されます。ここに彼の日中の分析があります。
欧州通貨市場の技術専門知識:TECHNICAL EXPERTISE of the EUROPEAN CURRENCY MARKETS: EUR/GBP は8年半の間、最高点に達しています。-2- |
予測の真ん中部分にはいわゆる『アクセルレベル』があります。
| EUR/USD | USD/JPY | GBP/USD | USD/CHF |
---|---|---|---|---|
第3レジスタンス |
1.3117 |
122.2000 |
1.9748 |
1.2544 |
第2レジスタンス |
1.3074 |
121.7500 |
1.9668 |
1.2519 |
第1レジスタンス |
1.3045 |
121.4700 |
1.9623 |
1.2500 |
ピボットポイント* |
1.3026 |
121.3300 |
1.9546 |
1.2478 |
第1サポート |
1.3000 |
121.0000 |
1.9549 |
1.2450 |
第2サポート |
1.2951 |
120.8200 |
1.9514 |
1.2425 |
第3サポート |
1.2913 |
120.6400 |
1.9483 |
1.2380 |
|
EUR/GBP |
EUR /JPY |
EUR /CHF |
AUD/USD |
第3サポート |
0.6693 |
159.0200 |
1.6312 |
0.7872 |
第2レジスタンス |
0.6672 |
158.8800 |
1.6298 |
0.7839 |
第1レジスタンス |
0.6661 |
158.6200 |
1.6275 |
0.7820 |
ピボットポイント* |
0.6664 |
158.1000 |
1.6257 |
0.7806 |
第1サポート |
0.6643 |
158.1500 |
1.6245 |
0.7787 |
第2サポート |
0.6625 |
157.8100 |
1.6219 |
0.7765 |
第3サポート |
614 |
157.2500 |
1.6184 |
0.7750 |
ごらんのように、ピボットポイントからだけでなく、サポート/レジスタンスの基本線から採ることも可能です。自分でニュースワイヤーからレベル割り当てをしおたくない方には、スクリプトが日次で入れられるレベルを持つウェブサイトhttp://www.forum.profiforex.ru/showthread.php?t=480 に特別なセクションがあります。分析結果を受け取ったあと、それを価格チャートにすばやく『手際よく』反映するだけです。私はこのためにはスクリプトを利用するのが好きです。スクリプトはアクセルラインがひとたび描かれると動作を停止します。
線描画
ピボットポイントを計算(または分析から採用)したあと、それを MetaTrader 4 クライアントターミナルのチャートに表示する必要があります。自動でチャートに線を書くことのできるツールを考察します。まず、オブジェクト『ライン』を作成する必要があります。次の方法で行います。最初に線の方向を決めることが必要です。13日の金曜日 00:00 に開始し、その日のおわりに終了するようにします。レベルは変数 "Pivot" によって決定されます。
ObjectCreate("PivotDJ", OBJ_TREND, 0, D'2007.02.13 00:00', Pivot, D'2007.02.13 23:59', Pivot); // Object title, type (in this case it is “a trend line”)and //data about the beginning and the end of the line // Next it’s necessary to define the main properties of the //line: ObjectSet("PivotDJ",OBJPROP_COLOR, colorPivot); // A color ObjectSet("PivotDJ", OBJPROP_WIDTH, 0); // A thickness ObjectSet("PivotDJ", OBJPROP_STYLE, 0); // A style ObjectSet("PivotDJ", OBJPROP_RAY, 0); // It is necessary to draw a ray not the line. (it should not //come for other days) ObjectSet("PivotDJ", OBJPROP_STYLE, STYLE_DASH); // A type of the line
アクセルラインをすべて描画するには、各レベルに対して線を作成する必要があります。次が完全なコードです。
// First of all, let's define the levels (we take levels for GBP for one of // days) // if(Symbol() == "GBPUSD") // { // R3 = 1.9591; // R2 = 1.9543; // R1 = 1.9514; // P = 1.9487; // S1 = 1.9441; // S2 = 1.9405; // S3 = 1.9373 ; // } // Drawing the Pivot Line: ObjectCreate("PivotDJ", OBJ_TREND, 0, D'2007.02.13 00:00', P, D'2007.02.13 23:59', P); ObjectSet("PivotDJ", OBJPROP_COLOR, colorPivot); ObjectSet("PivotDJ", OBJPROP_WIDTH, 0); ObjectSet("PivotDJ", OBJPROP_STYLE, 0); ObjectSet("PivotDJ", OBJPROP_RAY, 0); ObjectSet("PivotDJ", OBJPROP_STYLE, STYLE_DASH); // Drawing the 1st support line: ObjectCreate("Sup1", OBJ_TREND, 0, D'2007.02.13 00:00', S1, D'2007.02.13 23:59', S1); ObjectSet("Sup1", OBJPROP_COLOR, colorSup1); ObjectSet("Sup1", OBJPROP_WIDTH, 0); ObjectSet("Sup1", OBJPROP_STYLE, 0); ObjectSet("Sup1", OBJPROP_RAY, 0); ObjectSet("Sup1", OBJPROP_STYLE, STYLE_DASH); // Drawing the 1st resistance: ObjectCreate("Res1", OBJ_TREND, 0, D'2007.02.13 00:00', R1, D'2007.02.13 23:59', R1); ObjectSet("Res1", OBJPROP_COLOR, colorRes1); ObjectSet("Res1", OBJPROP_WIDTH, 0); ObjectSet("Res1", OBJPROP_STYLE, 0); ObjectSet("Res1", OBJPROP_RAY, 0); ObjectSet("Res1", OBJPROP_STYLE, STYLE_DASH);
まだ終わりではありません。署名テキストを追加する必要があります。簡単です。
// It is enough to create object "Text" ObjectCreate("PivotText", OBJ_TEXT, 0, 0, 0); // and set its basic properties ObjectSetText("PivotText", "Pivot Point (DJ)", fontsize, "Arial", colorPivot); // Now it is possible to place it above already drawn lines // ObjectMove("PivotText", 0, D'2007.02.13 3:00',P);
結果、価格チャートにきれいにひかれた線ができました。
おわりに
ピボットポイントを使用したトレーディングの一般的考え方を学習しました。それは前回価格値を基に線を計算するもので、分析によって提供される線(マニュアルで線を描くより簡単でずっと便利です)を描画する方法でもあります。本稿がみなさんの市場でのトレードとそこから利益を得ることに役立つのを願っています!
MetaQuotes Ltdによってロシア語から翻訳されました。
元の記事: https://www.mql5.com/ru/articles/1466





- 無料取引アプリ
- 8千を超えるシグナルをコピー
- 金融ニュースで金融マーケットを探索