AI Economic Release Strike EA 導入マニュアル & セットファイル

AI Economic Release Strike EA 導入マニュアル & セットファイル

14 5月 2025, 01:54
Mikoto Hamazono
0
12

AI Economic Release Strike EA 導入マニュアル  & セットファイル

1. 概要

AI Economic Release Strike EA(以下 ERS EA)は、経済指標発表直前の瞬間的ボラティリティを狙うニューススキャルピング EA です。
世界中のニュースを集めた GDELT プロジェクトのビッグデータを独自 AI で解析し、発表 3 分前に事前建玉 → 発表後 InpForceCloseSec 秒(既定 3 秒)で強制決済というワンショット型ロジックでトレードします。

  • 対応プラットフォーム:MetaTrader 5(MT5)
  • 推奨時間足:M1〜M15(時間足は取引頻度に影響しません)
  • 推奨通貨ペア:EURUSD / USDJPY など主要メジャー通貨
    ※高スプレッド商品(XAUUSD など)は InpMaxSpreadPips を十分に高く設定してください
  • 推奨ブローカー:ECN / RAW 口座(低スプレッド・高速フィル環境推奨)
  • 想定ボラティリティ:発表直後 ±50 pips 程度までをワンショットで狙う設計


2. インストール手順

自動インストール
MQL5 マーケットで購入すると、MT5 の「ナビゲータ」>「マーケット」タブから自動的にインストールされます。

手動インストール

  • AI Economic Release Strike EA.ex5 を MQL5\Experts\ フォルダへコピー
  • MT5 を再起動

チャートへの適用

  1. 任意のシンボル/時間足チャートを開く(例:EURUSD M5 など)
    └ EA 内部ロジックがその経済指標で最もボラティリティが高い通貨ペアを自動的に判定し、対象シンボルへ発注します。
  2. ナビゲータ → エキスパートアドバイザ → AI Economic Release Strike EA をドラッグ&ドロップ
  3. 「アルゴリズム取引を許可する」にチェック → OK
  4. ブローカー銘柄に .m や # などのサフィックスが付いていても、EA が自動的に削除・解決するため追加設定は不要です。

ウェブリクエスト設定 (必須)
MT5 メニュー [ツール][オプション][エキスパートアドバイザ] → 「指定 URL へ WebRequest を許可する」に https://script.google.comを追加してください。
ライセンス認証を Google Apps Script 経由で行います。

Tool,Option,EA

Expert tab



3. インプットパラメーター詳細

グループ パラメーター 既定値 説明(日本語)
🔑 ライセンス認証 InpLicenseKey (未入力) 購入時に発行されたキー。空欄だとエラーになります。
InpLicenseInterval 3600 再認証間隔(秒)。既定 3600=1 時間。
📄 指標カレンダー InpCheckInterval 30 CSV 再読込間隔(秒)。30 秒未満は推奨しません。
⏱️ エントリー InpLeadSec 180 発表何秒前に建玉するか。
💼 決済 InpForceCloseSec 3 発表後何秒で強制決済するか。
⚙️ フィルター / リスク InpMinStars 3 ★評価の最低値。高くするほど重要度の高い指標に限定。
InpMinVolPips 15 予測変動幅の下限(pips)。15 なら 15pips 以上でエントリー。
InpMaxSpreadPips 30 許容スプレッド上限(pips)。ブローカー環境で調整。
💰 ロット設定 InpLotSize 0.05 基準ロットサイズ。
InpVariableLot true true で ★4=×1.5、★5=×2.0 の自動増減。
🛑 先行ストップロス InpUseInitSL true 建玉時に初期 SL を置くか。
InpInitSLPips 60 初期 SL 幅(pips)。ニュース向けは 50~100 推奨。
InpTightenAtNews true 発表直前に SL を建値付近へタイト化。
InpTightenSec 20 タイト化を行う秒数(発表前)。
🎯 トレーリング利確 InpEnableTrail true トレーリング利確を使うか。
InpTrailPips 300 含み益がこの pips に達したら即利確。
⚙️ 共通設定 InpEnableEA true EA の ON/OFF。
InpMagicNumber 4102025 上位 32bit 固定 Magic 番号。
InpUseSymbolMagic true シンボルごとに Magic を分けるか。
InpLogLevel 0 0=DEBUG / 1=INFO / 2=WARN / 3=ERROR。


4. 注意事項・FAQ

  • Q:EA がエントリーしません
    1) ライセンスキー未入力
    2) MT5 の「自動売買」ボタンが OFF
    3) InpMinStars や InpMaxSpreadPips が厳しすぎる
    を確認してください。
  • Q:Spread 上限を超えてスキップされます
    指標直前はスプレッドが拡大しやすいため、ECN 口座を推奨します。どうしても参加したい場合は InpMaxSpreadPips を引き上げてください。
  • Q:損切りが深過ぎる/浅過ぎる
    InpInitSLPips と InpTrailPips のバランスで調整します。高ボラ通貨は SL を広めに設定してください。

5. エキスパートタブログの読み方

AI Economic Release Strike Expert tab

MT5 の「エキスパート」タブに表示されるログは、①初期化/ライセンス、②指標データ取得、③エントリー実行の 3 フェーズに分けて確認すると原因切り分けが容易です。

① 初期化 & ライセンス認証

  • INIT | Strike EA v1.5 start … EA がチャートへロードされた瞬間。
  • LIC | License OK … GAS から {"status":"valid"} が返り、認証成功。
  • Auth Error / LIC | Invalid … … キー不一致・期限切れ・WebRequest 未許可などを確認。

② 指標データ取得

  • GDELT | GET Economic Release … 指標 CSV の取得開始。
  • status=200 OK … HTTP 成功。続いて CSV が解析される。
  • PARSE | EURUSD … … 行ごとの指標情報。
  • LOAD | Loaded n new records … 新規読込レコード数。

③ エントリー判定~発注

  • SYMMATCH … 入力シンボル → 実シンボルへマッピング。
  • SPREAD … 現在スプレッド / 許容上限を表示。
  • ORDER | Opened … … 成行発注成功。
    Send fail err=… の場合はエラー番号で原因を確認。

よくあるログと対策

  • Auth Error … キー未登録・期限切れ・inactive・URL 未許可。
  • HTTP fail … ネットワーク遮断 / URL 変更 / SSL 問題。
  • LOAD 0 new records … シートに当日以降の指標が無い / CSV 書式崩れ。
  • SKIP | spread … スプレッドが InpMaxSpreadPips を超過。
  • SKIP | confidence / volPips … ★評価または想定 pips が閾値未満。

6. サポート案内

設定やトラブルについては、MQL5 の「メッセージ」機能または購入ページのコメント欄からお気軽にお問い合わせください。
ログ( Experts タブ)とスクリーンショットを添付いただくと、迅速に対応できます。


📑 推奨セットファイル解説

**セットファイル(\*.set)** とは、

Expert Advisor(EA)の Input パラメータを一括で保存・読み込みできる **プリセット設定ファイル** です。

  ・EA の各項目値(ロットサイズ、スプレッド上限など)をまとめて記録

  ・MT4/MT5 の 「Load…」「Save…」ボタンからワンクリックで適用・保存

  ・手動入力の手間や設定ミスを防ぎ、推奨設定を簡単に共有できます



1. ERS_Default_Conservative.set

用途:スタンダードな主要通貨(EURUSD / USDJPY 等)向けのバランス設定

パラメータ 採用理由
InpMinStars 3 ★3 以上も拾い、トレード機会を確保
InpMinVolPips 15 15 pips 以上の変動予測でノイズを低減
InpMaxSpreadPips 30 一般的な ECN 口座で許容される上限
InpLeadSec 180 発表 3 分前にエントリー
InpLotSize 0.05 低リスクで実弾テストに適したロット

最初に使う 基準プリセット です。指標を絞り込む場合は InpMinStars=4 に変更してください。


2. ERS_HighImpact_Aggressive.set

用途:NFP や CPI など 超重要指標 だけを狙い、利益を最大化したい場合

パラメータ 採用理由
InpMinStars 4 ★4/5 の高インパクト指標のみに限定
InpMinVolPips 25 25 pips 以上の大幅変動を想定
InpLeadSec 120 発表 2 分前に近づけ先行反応を捉える
InpForceCloseSec 2 発表後 2 秒で強制決済しリバーサル回避
InpLotSize 0.20
(VariableLot=false)
固定 0.2 lot でアクセルを踏む

リスク許容度が高い方向け。必ずデモで fill を確認してからライブ運用してください。


3. ERS_LowSpread_ECN.set

用途:スプレッドが 0.1–0.3 pips まで縮まる 高品質 ECN 環境

パラメータ 採用理由
InpMaxSpreadPips 15 極小スプレッド前提で厳しめ
InpTrailPips 200 早めに含み益を確定
InpLotSize 0.10 コストが低いぶんロット増量
InpVariableLot true ★4/5 で係数上乗せ
InpLeadSec 150 発表 2.5 分前:低遅延環境を想定

スプレッドが広いブローカーではエントリーが激減します。


4. ERS_Gold_HighSpread.set

用途:XAUUSD など 高スプレッド商品 での指標トレード

パラメータ 採用理由
InpMaxSpreadPips 120 50-100 pips 拡大を想定
InpInitSLPips 150 瞬間 100 pips 超への備え
InpLotSize 0.02 契約サイズが大きいので縮小
InpLeadSec 240 4 分前に早め参入し fill を確保
InpTrailPips 400 ゴールド特有の大伸びを活用

ポイント表記がブローカーで異なるため、実運用前にログでスプレッド実値を確認してください。


5. ERS_Demo_SmallLot.set

用途:初回デモテスト / 超低リスクのウォームアップ

パラメータ 採用理由
InpLotSize 0.01 最小ロットで損失リスクほぼゼロ
InpMinStars 2 エントリー頻度を上げ挙動を観察
InpEnableTrail false トレーリング無効で純ロジック検証
InpTrailPips 800 (無効化用のダミー値)
InpUseInitSL false スリッページ挙動を確認
InpMaxSpreadPips 50 広めに許容しスキップ原因を把握

ライブに移行する際は Conservative または ECN 向けセットをロードしてください。

💡 使い分けのヒント

  • 初ライブ口座Conservative → 問題なければ ECN / Aggressive
  • ブローカーが広め:Gold_HighSpread をベースに MaxSpread を調整
  • エントリーが多い/少ない: InpMinStars と InpMinVolPips を微調整
  • 逆行が多い: InpLeadSec を短く(90~120 秒)
  • 決済リクエストが弾かれる: InpForceCloseSec を 4~6 秒へ延長


📚️.setファイルのインストール方法

  A)まずセットファイルをダウンロードし、任意のフォルダ(ダウンロードやデスクトップ)に置きます

  B) EA のプロパティ画面(Inputs タブ)右下にある
     <Load読み込み(L)> ボタンをクリック

  C) ダウンロードしたセットファイル一覧から目的のプリセット
        ─ ERS_Default_Conservative.set
        ─ ERS_HighImpact_Aggressive.set
        ─ ERS_LowSpread_ECN.set
        ─ ERS_Gold_HighSpread.set
        ─ ERS_Demo_SmallLot.set
     を選び「開く」を押す  
     └ 入力項目が一括で上書きされます

  D) 内容を確認して<OK>でチャートに適用
     ─ 必要に応じて Lot や Spread 上限だけ微調整
     ─ 誤って変更した場合は再度 Load すれば復元できます

※アクセスキーは毎回手入力が必要です。間違いを防止するためにコピー&ペーストを推奨します。


追加プリセットのご要望やご不明点は、グループチャットまでお気軽にお知らせください。

免責事項: レバレッジ取引にはリスクが伴います。過去の実績は将来の結果を保証するものではありません。資金管理を徹底し、ご自身の判断と責任でお取引ください。

お読みいただき、ありがとうございました。皆さまのトレードが成功しますように!  Blog Logo AI trader KYO