理論から実践へ - ページ 734

 
Evgeniy Chumakov:
まあ、反射的にそうなるのは分かっていたんですけどね。

あなた、そうですね、確かに反射神経がありますね。絵を描いたんだ。みんな見てくれよ、どうやったらできるのか。

 
Evgeniy Chumakov:
お前もバカだな。

じゃあ、もっと絵を描いてよ。賢くなったかどうか見てみましょう)

 
A_Kさんは、あなたの性格を正しく表しています。
 
Yuriy Asaulenko:
A_Kさんは、あなたの性格を正しく表しています。
さあ、あなたの投稿はすべてあなたの特徴を表していますよ。
 
Evgeniy Chumakov:
さあ、あなたの投稿はすべてあなたの特徴を表していますよ。

もちろんです。誰かの投稿は、まさにその人を特徴づけています)。

 
Alexander_K:

いや、まあ、まだバカにしてるわけじゃないんですけどね。フィニータ・ラ・コメディ、他の人を苦しめて、私は荒らしになる。今がその時です。

まあ、潰されるから流行に逆らうな、真ん中から端に行け...と。

 
Andrei:

だから、潰されるから流行に逆らうな、 例えば真ん中から端に 行けとか...。

天才

どの辺りまで行って、何回信号が変わったのか?:


 
Renat Akhtyamov:

天才

...

端っこを押し付けるだけで満足できます))

 
Andrei:

端っこを押し付けるだけで満足できます))

ええ、すでに広がっています;)

ん?

では、延々と信号を変え続けるコストを回収するためには、スプレッドは何倍になるのでしょうか?

 
Renat Akhtyamov:
ええ、もう広がっていますよ;)
その後、TFを大きなものに変更する ))