[アーカイブ!】純粋数学、物理学、化学など:トレードとは一切関係ない脳トレ問題集 - ページ 515

 
Mathemat:

白2個、青1個、赤1個の風船があります。

Petyaは色を当てました。

Vasyaは与えられた色をランダムに当てようとします。Vasyaが当てる確率は?


3色のうち、1色があります。ボールの数は関係なく、色が選ばれるのです。ヴァシャが3つのうち最初の1つを選ぶと、それを当てる確率は1/3である。しかし、よくわからないのですが、このゲームの仕掛けは何ですか?ボールの数に色の 数を混ぜて、混乱させるということでしょうか。
 
いや、ボールの数が重要なんです。しかし、その答えは、完全にイコールではないものの、やはり1/3に近いような気がするのです。
 
Mathemat:

白い風船が2つ、青い風船が1つ、赤い風船が1つです。

Petyaは色を困惑させました。

Vasyaは与えられた色をランダムに当てようとします。Vasyaが当てる確率は?


それは、彼が何を得るかによるのです。結構マジで、ちなみに.
 

もし、ヴァシがボールを不透明な袋に入れ、その袋がランダムな色生成器として機能するならば、状況は異なるだろう。すると、確率が変わってくる。白2個+青1個+赤1個=4個のボール白が落ちる確率=2/4=1/2=50%。青を当てる確率=赤を当てる確率=1/4=25%。

では、何が問題なのでしょうか?初歩的な問題なんですけどね。

 
drknn:

もし、ヴァシがボールを不透明な袋に入れ、その袋がランダムな色生成器として機能するならば、状況は異なるだろう。すると、確率が変わってくる。白2個+青1個+赤1個=4個のボール。白が落ちる確率=2/4=1/2=50%。青を当てる確率=赤を当てる確率=1/4=25%。

では、何が問題なのでしょうか?初歩的な問題なんですけどね。

ゆっくりでいいんだよ、drknn。理由を説明してください。
 
drknn:

もし、ヴァシがボールを不透明な袋に入れ、その袋がランダムな色生成器として機能するならば、状況は異なるだろう。すると、確率が変わってくる。白2個+青1個+赤1個=4個のボール白が落ちる確率=2/4=1/2=50%。青を当てる確率=赤を当てる確率=1/4=25%。

では、何の冗談のような問題なのでしょうか?初歩的な問題なんですけどね。


だから、不透明なものの中に入っているんです :)
 

X^X^ ...^X =2.7182818285

方程式を解きなさい。

 
勃起の無限連鎖なのか?もしそうなら、それは初歩的なことです(もちろん収束することが前提ですが;でもすでにそうなっています)。
 

上から下へブラケットを上から下へ

 
では、プライベートボックスで答えをご覧ください。