[アーカイブ!】純粋数学、物理学、化学など:トレードとは一切関係ない脳トレ問題集 - ページ 24

 
Mathemat >>:

Неа, во все стороны. Пока возмущение воздуха от крылышек дойдет до стенки, оно успеет дойти и до всех остальных стенок.


プロポーションと寸法に惑わされる
 
総じて私は、男たちの群れの中に自分のタスクを放り込み、今このゴミ捨て場を苦笑しながら見ているスウェッテンが 好きだ。:-)
 

ハエはもういい。私は仕事柄、毎日このような問題を解決しなければなりません(つまりメカニックです) :)

ここで課題です。

二人が川沿いを歩いている。岸辺にはボートがある。一人しか乗れないボートで、どうやって対岸まで行くのでしょうか?

 
Yurixx >>:

Пробовал. Это мое любимое занятие. Получается забежать наверх значительно быстрее (особенно в СПб), чем если тупо стоять на том, что едет вверх.

ユーリ、グラビトンのようだ!また、なぜ大型ハドロン衝突型加速器を建設するのか?5兆ユーロの資金と20年の歳月がかかりました。エスカレーターにユーリを乗せればよかったのに。

 
Yurixx >>:

1. Абсолютно правильно. Однако не забывай - и воздух весит и сила Архимеда действует (причем не только на воздух внутри, но и на самолет и мух).

2. Оопс ... А почему же тогда, когда они перестают махать своими крыльями они падают вниз, а не во все стороны ? :-)

上に風船を持った男の子の例を出しましたが・・・。

 
Mathemat писал(а)>>

2 リッチー: 空を飛ぶ飛行機と何の関係があるんだ?

そう、質量は変わらないが、システム内で再分配されるのである。ということは、重量も変わらなければならない。

ルスラン機の中に小型のヘリコプターがあり、機内で「ホバリング」していると想像してください。重さは変わりません。

 
joo писал(а)>>

ハエはもういい。私は仕事柄、毎日このような作業をこなしています(つまりメカニックです) :)

これが課題です。

二人が川沿いを歩いている。岸辺にはボートがある。一人しか乗れないボートで、どうやって対岸に行くのか?

違う銀行を経由しているので、問題はない。

 
Mathemat писал(а)>>

いや、全方位的に。翼からの空気の乱れが壁に到達するまでに、他のすべての壁に到達する時間があるのです。

アレクセイ、現役のヘリコプターのプロペラの下に立ったことがあるかね。しかも、エンジンのかかったプロペラ機の後ろに?

飛行機の機内に1トンのハエが立つと、ファンズワース 教授でさえ立っていられないほどの下降気流が発生する。:-0

 
joo >>:

Хорош про мух. Подобные задачи мне каждый день приходится решать (я про механику) :)

Вот задача.

Вдоль реки идут два человека. Возле берега стоит лодка. Как перебратся людям на противоположный берег, если в лодке может поместится один человек?


一人は船に、船は飛行機に、飛行機はエスカレーターに、角には火薬と秤のない銃を持った数学者がいる......今日はまだ終わらないよ
 

ユーリ ヘリコプターではなく、ハエの話をしているんだ。小さくなって、羽の乱れが全方向に均等に 行くようになるんです。特にトンデモないことになってるので。統計...