トレーダーズフォーラム - ページ 29

 
Infiniti-g37 писал (а)>>

はい、それで?それについて何か言うことはないのか?

詳しい方はご自身で推測してみてください。そうであってほしい。とはいえ、もしそうなら、もうお察しの通りです。

 
Integer писал (а)>>

詳しい方はご自身で推測してみてください。うまくいくといいんですけどね。とはいえ、そうであれば、もうおわかりのはずですが。

以前、ここで代償行動の話もしましたね。ただ、あえて言うなら、あなたの雑談が高度に知的な風刺に包まれているからといって、それが(著者の)正しいとは限らないのです。

 
IlyaF писал (а)>>

スケールの話です。100万円以上の車を買えるプログラマーは稀だが、成功したトレーダーは(数は圧倒的に少ないが)ごく普通に存在する。だから、ここにトレーダーがいる以上、少なくともその中には裕福な人がいると考えるのが自然な流れだった。そして、新メンバーのニックネームに対するコミュニティの反応は、ちょうどノー...裕福なトレーダーが住んでいるわけでは全くない。ユーリ、私は議論に興味はない。ただ、多くの人が不親切な振る舞いをしていることを指摘しただけだ。こんな無駄で愚かなコメントを書かなければならないのだ。時には、奇想天外でばかげたことに驚かされることもあります。

議論もしたくないし、反論もしたくない・・・。なんで

そのような統計はありませんし、誰も持っていないと思います。

だからなんとも言えないを比較しものさしで

しかし、成功したトレーダーで、自分や子供、両親のために、車やアパート、2台目、3台目のアパートを買った人を見たことがない。

しかし、私はプログラマーを見てきたし、かなりの数のプログラマーを個人的に知っている。だから、私の個人的な統計はトレーダーを支持しない。

---

テーマとトピックについて

私は、セルゲイ・SKと 同じ考えです。このような会話は、原則として何も生まないし、役に立たないことがほとんどです。

ただし、時には、その人をもう少しよく知ることができるようになることも...。

エスケー

そのような会話でネガティブな経験をしたことがあるので、撤回します。私のインターネットでのコミュニケーション歴(約15年)の中で、議論を聞いて、自分で何かを理解し、それを受け止めるために会話を発展させたケースは1つしかありませんでした。

そして、その後に。誰にでも間違いがあることは認めなければなりません。既成の解決策を提供し、他人にそれを要求し続けることはできないのです。"べき "です。誰にでも自分で選択する権利があり、たとえその選択が私たちを喜ばせるものでなかったとしても。しかし、私たちは他者に対して、私たちの憲章に従って生活することを要求する権利はありません。誰もが自分の道を進むしかないのです。

私たちの動機については、ほとんどの場合、7つの封印の奥に秘密が残されています。

 
Infiniti-g37 писал (а)>>

あなたが何を言いたいのか察しがつきます)以前、ここで代償行動の話もしましたね。ただ、あえて言えば、あなたの屁理屈が高度に知的な暗示に包まれているからといって、彼(あるいは著者)がより正しくなるわけではないのです。

A.アドラーが直接かつ独占的に考察した、ある種の代償行動のあり方について。そして、あなたが反対するのは当然です。

 
SK. писал (а)>>

嗜好は争点にならない。ただし、自分の趣味を満足させることが、他人の尊厳を侵害しないことが前提です。

楽しいとは、みんなが楽しんで いるときです。それに、誰かがビンタを出して楽しんでいるのに、後頭部の人が楽しくないとしたら......それはセンスじゃないですよね。

SK. さんが書きました(a) >> です。

人をからかったり、馬鹿にしたり、間違いに首を突っ込んだり、いつも楽しんでいる人が、そういう機会を奪われると、ごく純粋に「自由が制限された」と感じるだろう。そして、惨めな気持ちになるのでしょう。そして、隙あらば誰かの椅子にボタンをつけてくれる、それがとても楽しいんです。

あなたの書き込みは、なんとなくKorey さんに向けられたものだという私の第一印象は、間違いではなかったようです。もしそうだったら、ごめんなさい。

スレッドを読んでいないのかもしれませんが、Korey さんがここで書いていることはすべて正論と善意の範囲内です。誰かのユーモアや皮肉(非常に質の高いもの、イミフ)が、唾液や悪態をつかせても、それはKoreyの 問題ではありません。

一般的な問題であれば、すべて理解できるように思います。しかし、いざ具体的にとなると...。

一方の自由は他方の自由が始まるところで終わるのではなく、他方の自由が 始まるところで終わるのです。ここでは、有名なキャラクターが「自由」を発揮して、自分のことを好き放題にやっている。彼らの独善的な考えを支持することは、彼らの真の役割を理解するのを遅らせるだけで、ほとんど意味がありません。

みんなが楽しいわけではないんです。私には些細なことに思えるので、何の裏付けも取らないことにしています。しかし、そのような条件を課すことは、誰かの意思を人に押し付けることになる。共産主義者は、多数派は常に正しく、したがって少数派に意見を押し付ける権利があると言ったが、まだその限界には達していない。私は、すべての人、すべてのものに個別に従わなければならないことがわかりました(たとえば、私の楽しいという認識において)。そして、人間嫌いの人や、ただ単に病んでいる人が楽しんでいないのなら、私もあえて楽しまないことにしています。うん、かっこいいね。特に、自由は簡単だと後から言うのは。本当にシンプルです。そんなことはありません。

哲学については、また別の機会に。そして実践は簡単で、この掲示板の自由はモデレーターによってのみ制限されます。最後に口出ししたのは1年以上前です(私の知る限り)。それ自体が、私たちのコミュニケーションの質の高さを物語っています。もう一つの事実も大きい。相互尊重を訴える人たちでさえ、後先考えずにドアを開けることはなく、すでに何人かドアを開けているのだ。だからこそ、自由は慎重に、そして具体的に語られなければならないのです。誰も自分のアカウントに疑いを持つことがないように。

 
Integer писал (а)>>

A.アドラーによって直接かつ独占的に探求された、ある種の代償行動のあり方について。そして、反対するのは当然です。

あなたの診断に耳を傾けるに値するほどの資格はないのではと思います )))

 
Yurixx писал (а)>>

...

ある人の自由は、他の人の自由が始まるところで終わるのではなく、他の人の不自由が 始まるところで終わるのです。しかし、ここでは著名なキャラクターがその「自由」を行使して、さまざまな個人的なことをやってのける。彼らの独善的な考えを支持することは、彼らにとって本当の役割を自覚する瞬間をより遠ざけるだけで、ほとんど意味がないのだ。

...

誰のことかわかると思うのですがそして、もちろん否定されるでしょうが、私の人格が切り替わったのは、無礼講で的を射た発言をするようになったよりずっと前(失礼)です。そして単純に、ここでも好まれているように、言ったことに対して答えないということは、そのやりとりが日時とともに保存されているので、逃げられないのです。

 
SK. писал (а)>>

私は、このようなコミュニケーションでネガティブな経験をしたことがあるので、撤退します。私のインターネット上でのコミュニケーション歴(約15年)の中で、議論を聞いて、自分で何かを学び、それを受け止めるために会話を発展させたケースは一度しかありません。

そして、その後に。誰にでも間違いがあることは認めなければなりません。既成の解決策を提供し、他人にそれを要求し続けることはできないのです。"べき "です。誰にでも自分で選択する権利があり、たとえその選択が私たちを喜ばせるものでなかったとしても。しかし、私たちは他者に対して、私たちの憲章に従って生活することを要求する権利はありません。誰もが自分の道を進むしかないのです。

私たちの動機については、ほとんどの場合、7つの封印の奥に秘密が残されています。

変なこと言うね、セルゲイ。"我々は、我々の憲章に従って生きることを他人に要求する権利はない "ということは、"我々 "が野生動物の集まりであるということだ。社会の意識的な要素は、その社会の統治規則に従わなければならない(そしてそれはOKであり、また必要なことでもある!)。ルールがなければ、社会は自滅する。人間は、本能的に社会を形成するアリやハチとは違う。人は社会を形成するために、意識的に何らかの制約を受けなければならない。特に、おっしゃるように、他人の自由を制限するような自由に対する制約です。フォーラムは小さな社会です。人間関係を律する明確なルールがなければ、参加者はその社会に属していることを理解し、発達した範囲内で行動することになります。自分を社会とは違う存在と考え、好き勝手(他人に迷惑をかけること)な振る舞いができると思っている人たちがいることがわかったので、単純にルールを課すだけでいいのです。道路のルールが混乱とそれによる膨大な数の事故を避けるのに役立つように、フォーラムのルールは無駄な議論と何十ページにもわたる「何もない」話を避けるのに役立ちます。

 
Infiniti-g37 писал (а)>>

あなたの診断に耳を傾ける価値があるかどうか、あなたの車のブランド資格は 十分ではありませんね )))

今、その通りです。

 
Integer писал (а)>>

今、その通りです。

書きながら書きました。訂正する余裕があるとでも思っているのか?)))