トレーダーズフォーラム - ページ 31

 
IlyaF писал (а)>>

根拠は何ですか?

禁忌はありますか?

 
rsi писал (а)>>

最後の質問は私にではなく、最初の質問はKoreyにではないので、あえて(でもこのスレッドではおそらく最後)もう一度発言させていただきます。

私は、Korey氏ではなく、timbo氏の教科書や古典を紹介しました。その不注意は、あなたのフォーラムに対する敬意の欠如を証明する余計な一手です。それは、「私が今まで皆さんに書いてきたことを、皆さんは理解しているのかいないのかさえも疑問です」というあなたの表現にも表れています。

フォーラムを尊重しないことで、自分がなんとか尊重されるようになるとは思えません。このコメントがスレッドのポイントになり、あなたの質問を微妙に無視していると受け取られないことを祈ります。

訂正していただき、ありがとうございます。コレとティンボが合体して1つのキャラクターになりました。そこで、ティンボにも質問です。


一応、掲示板で自分が尊敬されようと思っているわけではないのですが :)そんなことより、フォーラムに限らず自分のエゴを満足させる機会があるんです :)

 
Integer писал (а)>>

禁忌はありますか?

質問に答えてください :)

 
Integer писал (а)>>

*Wondered* ...アドラーはどうだったんですか?彼は、既存の行動動機を説明しただけで、人の人生の目的や意味を説明したわけではないのです。

そのとおりです。あなたの動機(Aさんの話)と、あなたが提示しようとする動機-ある種の不協和音 )

 
IlyaF писал (а)>>

質問に答えてください :)

回答- 禁忌がないため。
 
IlyaF писал (а)>>
...

私には人生がある :)

そのフレーズの著作権は?)))

 
Infiniti-g37 писал (а)>>

そのとおりです。あなたの動機(Aさんの話)と、あなたが提示しようとする動機が、なんだか不一致しているような気がするのですが......。)

アドラーが書いたような動機が私にあると誰が言った?そうすると、私以外には誰も知らないことになります。

 
Integer писал (а)>>

アドラーが書いたような動機が私にあると誰が言った?そうすると、私以外には誰も知らないことになります。

どうやらあなたは、私が思っているよりも少し表面的にA.に詳しいようです)

 
Integer писал (а)>>
回答- 禁忌がないことを理由に。

訂正した人が許可しなかったのですから、BANに等しいです。それがあなたの「禁忌」です。この「不文律」を破るということは、相手や環境一般に敬意を払わないということなのです。

 
Infiniti-g37 писал (а)>>

どうやらあなたは、私が思っているよりも少し表面的にA.に詳しいようですね )

どこに表示されるのですか?