面白さ・ユーモア - ページ 4087

 
 
Yuriy Zaytsev:

http://m.ngnovoros.ru//exclusive/view/24-10-2016-vstupil-v-silu-zakon-o-chipirovanii-domashnih-jivotnyh-skolko-stoit-chip-i-gde-ego-ustanovit-oktyabr-2016



大きなブドウのカタツムリのチップを作るのに、いくらかかるんだろう?


チップも入っているのでしょうか?


 
Vladimir Zubov:

また、チップも付くのでしょうか?


もちろん、国庫のためであり、同時にペットの国勢調査も行わなければならないからだ。
新しい生き物が生まれたら、すぐに登記所に登録しなければならないし、税金も何とか支払わなければならない。死んだら、また登記所-(動物専用)に行って、死亡証明書をもらい、チップを渡さなければならないのだ。
そして、税務署に行くと、それぞれの生き物にTINがあることが理解できる。

カメは300年生きると値踏みされる。

カタツムリはブドウ、大金持ちしか持てないでしょう。 役職に例えると総理大臣より下にはならないでしょう。ぶどう農園を持ってない一般市民がなぜぶどうのカタツムリを必要とするのか。 ゴキブリもほとんど一般市民向けだし。
 
Yuriy Zaytsev:
もちろん、どうすればいいかというと、第一に国庫のため、第二に全員の数を数えて、ペットの国勢調査をしなければならないでしょう。
新しい生き物が生まれたら、すぐに登記所に登録し、税金を何とかして支払わなければならない。死んだら、また、登記所(動物専用)に行き、死亡証明書をもらい、チップを渡さなければならない。

カメは300年生きるというので、値段がつくでしょう。

カタツムリ、ブドウの木は、大金持ちしか持っていないでしょう。 役職に例えるなら、総理大臣以下でしょう。まあ、ぶどう農園がないのになぜ一般市民がぶどうのカタツムリを 必要とするのか。 ゴキブリもほとんど一般市民向けだし。

赤耳のカメを飼っていて、ブドウのカタツムリを何百匹も飼っているんだ、僕の家は知ってるよね)どうしたらいいんだろう?


 
Vladimir Zubov:

アカミミガメを飼っていて、ブドウカタツムリを何百匹も飼っている、私の住んでいるところを知っているだろう)どうしたらいいんだろう?


わからない、国から源泉徴収できないとしか言いようがない。 亀はおめでとう、一回で済むのはラッキーだが、カタツムリは逃げ回らないといけない、それも繁殖力が強くて何百匹と死ぬ。
もしブドウ園をお持ちなら、SPGUの弁護士がいるはずです。

 
Yuriy Zaytsev:
なーんだ、国税は源泉徴収できないんだ、としか言いようがない。 亀はおめでとう、一回行けただけでもラッキーだけど、カタツムリと一緒に走り回ると、これも多産で百匹単位で死んでいくんだよね。

夏場の昼食に生きたままの体重のカタツムリを1キロ持っていくのですが、動物虐待で起訴されますか?欠けてしまったら、どうやって食べるの?

 
Vladimir Zubov:

夏場の昼食に生きたままの体重のカタツムリを1キロ持っていくのですが、動物虐待で起訴されますか?欠けてしまったらどうやって食べるの?


生ものはダメなんでしょうね。

まあ、これからはレジストリで買うんだろうけど。 脱ゆとり、脱税の直後。

 

悠里 ゴキブリやネズミ、ヘビも飼育していますよ。保育園の場合、どうしたらいいの?

 
Vladimir Zubov:

悠里 ゴキブリやネズミ、ヘビも飼育していますよ。保育園の場合、どうしたらいいのか?


ゴキブリやネズミは)今は毒殺できないから、この地域に秩序をもたらすと決めたのだから、国に引き渡せばいい。

 
Yuriy Zaytsev:

ゴキブリやネズミには)毒殺はできないので、 国に渡して ください。このあたりは、国が秩序を整えることにしているので、その対処法です。


すみません、言い尽くせませんでした)大人の虎とライオンがあと2匹います、国家は怯みませんか?)))