面白さ・ユーモア - ページ 3667

 
Vadim Baklanov:
それこそ、ロシアでの生活に文句を言いながら、何日もここで泣いてるじゃないですか :)

一応、魂のない人間のことを言ったのですが、彼らが問題なのです。これは、政府や住宅公団が泥棒であるという他の方の書き込みに対してのものです。

もし、あなたが私に仕返しをしようと思ってその記事を書くのが面倒だったなら、遠慮なく数ページをめくって、すべての始まりを見てください。

また、世界の大国が第三次世界大戦を防ぐ方法を決めている月曜日に、隙間があるかないかを議論する人たちをどう特徴づけるのでしょうか。この人たちは、魂のない生き物としか言いようがない。また、「子供が水たまりを歩かないように、住んでいる道路の氷を割ってきてくれ」と言うと、「高等教育が許さない、住宅・公共事業部門に任せろ!」と返されるのだそうです。

キリストはよみがえった!アーメン。

 
ギャップはどうするんだ、決めたのか?そうなのか、そうでないのか?どっち?
 
Dmitry Fedoseev:

理論的に出産を知ってる警察官を教えてくれ?

今の警察はどうか知りませんが、かつての警察学校では、緊急時の出産をはじめ、さまざまなケガに対する応急処置を教えることが義務づけられていました。また、試験でも出題されました。
 
Dmitry Fedoseev:
ギャップはどうするんだ、決めたのか?そうなのか、そうでないのか?どっち?
その答えは すでに出ている。

生まれたトピックは、「ギャップは可能か」という「隠れた」問いを暗示していたのです。理解しがたい--(ディミトリさんのことではありません)、インターネット上の些細なつぶやきから、非常に奇妙な認識さえあるのです。

パステルナークを読んでいないけど非難する、せいぜい表紙を見たことがある、つまりツイートを読んだことがある、みたいな感じです。

 
Dmitry Fedoseev:

彼らは訓練を受けていないのです。

地下のレールに人が落ちたらどうするのか、乗る価値があるのかどうかもわからない。ご存知のように、電車はレールを動力源としています...


いやいや、地下はレールが別で、電鉄は上からの電線で動いているんですよ
 
transcendreamer:

いやいや、地下はレールが別で、電鉄は上からの電線で動いているんですよ。

いや何?電車や電鉄は上から電線を通して給電しているのは知っている。これは厳密に言えば、地下の話です。
 

しかし、地下の場合、大学卒のM字型の頭のいい人が設計した のか、初歩的なフェンスを設置することができなかったり、フェンスの中の適切な通路に我々の列車が正確にアプローチできない...そしてこれらの通路には、いくつかの滑り止めを設けることができた...ということが明らかではありません。というわけで、デザインから始まるこの騒動......。ゴミの問題のように、ゴミ捨て場を別に設計できなかったのか......。この不器用なデザインは、よりシンプルで安価なものです...実は、これが大きな問題になります...私たち賢い設計エンジニアは、人々は愚かで、ゴミを別々に取り出すことはできないと考えています...魚は、失礼ですが、非常に賢い頭から腐り始めます......。それが私たちの生き方だ。自分をバカにしている...。最近、彼らは完全な愚かさの死点から、実用的で合理的で有益な側に移動しているように見えますが...神は、この動きが早く速度を得るか、さもなければこの愚かさの中で死ぬことを祝福します...それは非常によく、それが長く続く場合、誰かに利益をもたらすかもしれませんが...))...

 
Сергей Криушин:

しかし、地下の場合、大学卒のM字型の頭のいい人が設計したのか、初歩的なフェンスを設置することができなかったり、フェンスの中の適切な通路に我々の列車が正確にアプローチできない...そしてこれらの通路には、いくつかの滑り止めを設けることができた...ということが明らかではありません。というわけで、デザインから始まるこの騒動......。ゴミの問題のように、ゴミ捨て場を別に設計できなかったのか......。ゴミシュートが2つも3つもあるなんて...その方が簡単だし、安上がりだ...実際、大きな問題になる...我々の賢い男、設計エンジニアは、人々は馬鹿だからゴミを別々に出すことはできないだろうと思っている...魚、失礼だが、腐り始める... 非常に賢い頭から...。それが私たちの生き方だ。自分をバカにしている...。最近、彼らは完全な愚かさの死点から、実用的で合理的で有益な側に移動しているように見えますが...神は、この動きが早く速度を得るか、さもなければこの愚かさの中で死ぬことを祝福します...それは非常によく、それが長く続く場合、誰かに利益をもたらすかもしれませんが...))...


お金が足りなかったのでしょう。サンクトペテルブルクには、こんな閉鎖的な駅がある。すべてが壁の向こう側にあり、ドアはリフトのようになっていて、列車が引き上げられるとドアが開く......。
 
Dmitry Fedoseev:

お金が足りなかったのでしょう。サンクトペテルブルクには、このような閉鎖的な駅があります。すべてが壁の向こう側にあり、エレベーターのような扉があり、列車が停車すると扉が開く...。

そんなセキュリティをどこかで見たような...。そして、人生に嫌気がさして、自分から飛び出していく人もいる...元鉄道運転士から、そういう人がいない週はないと聞いたが、最悪なのは、彼らをそこから連れ出すことだと言っていた......。
 
フォレックス・シャーク