アスク! - ページ 22

 
billworld2:
ありがとう、でも、これではうまくいかない。まず、"i>=ObjectsTotal" を "i<=ObjectsTotal" に変更しました(typo)。それから、矢印オブジェクトの名前を含む新しいテキストオブジェクトを作成したいところで、別の矢印オブジェクトを作成していることに気がつきました。とにかく、以下のコードでは、たくさんの矢印(約50個)がすべて同じ座標に重なって作成されています。

まだ迷っています。もし、もう一度見ていただける機会があれば、とてもありがたいです。はっきり言って、私は、既存の各矢印オブジェクトの下に配置される新しいテキストオブジェクトを1つ作成したいと思っていて、そのテキストオブジェクトのテキスト記述は、矢印オブジェクトの名前と同じです。

ビル

私はただ、そのアイデアをお見せしたかったのです。このコードはとても簡単なので、すべてのコードを読んで、そのアイデアを理解すれば、きっと良いコードを作ることができると思います。

 

しかし、「とても簡単」なアイデアはうまくいきません。そんなに簡単なら、うまくいかないものを投稿して「とても簡単」と主張するのではなく、正解を示せばいいのでは?何事もやり方を理解すれば簡単です。

Kalenzo:
私はただ、そのアイデアを示したかっただけなのです。私は、あなたがすべてのコードを読み、そのアイデアを理解したとき、あなたは良いコードを作ることができると思います。
 

まだ、ここで助けを求めています。これは本当に初歩的なことなのかもしれませんが、これをクリアするための良いドキュメントが見つかりません。

右から左(現在から過去)へ昇順でバーを数える方法と、左から右へ降順でバーを数える方法は理解しています。しかし、昇順で左から右へバーを数える方法はわかりません。iBarsShiftを参照するように言及されていますが、iBarsShiftは右から左へのカウントを参照しています。何か他のものが足りないような気がするのですが、どうなのでしょうか?

私は単純に、各月の初めから左から右へ(過去から現在へ)バーをカウントしたいのです。

かなり初歩的なことですが、お許しください。そして、どんな助けでもありがとうございます。

ビル

billworld2:
MQLでは、バーカウントは常に右から左(現在から過去)へ行われるのですか?

過去から現在へのバーカウントを実現するにはどうすればよいですか?

簡単な例として、ある月の各バーに番号を付け、1がその月の最初のバーを表し、それ以降のバーはインクリメントアップしていくにはどうしたらよいでしょうか?

よろしくお願いします。

ビル(まだループに巻き込まれています)
 
Eaglehawk:
最近、私はあまり出番がありませんでした。7月4日にインターバンクFXの「休日」について知って以来、安全に取引を終了し、EAが実行を停止する前に新しい取引を開始しないための安全検出器に取り組んできました(新しいブローカーを見つけることの次善の策として、私は期待しています )。完全なEAを期待しないでください(EAファイルの中のEAセットアップガイドです)。

作成は、私が期待した(または望んだ)よりもはるかに遠くにコーディングの経験を押し進め、そして今、私は研究が答えることができなかった一つの質問を持っています。問題のトラブルメーカーは、私にはかなり単純な答えを持っているように見えますが、私はそれを見つけるのに幸運を持っていなかったので、私はそれがあると言うことはあまり正確ではありません。

現在のトレードを機能的に見て、それが利益を上げているかどうかを確認する方法はありますか?

ステップバイステップです。

1) 現在の注文を選択する

2) 注文のオープンプライスを 読み込む

3a) 注文がLONGの場合、ASK-OrderOpenPrice()

3b) もし注文がSHORTなら、OrderOpenPrice() - BID

4) 前の操作の値が > 0 であれば、注文はプロフェショナルです。

以上

 

それだけ?

すごい!うまくいったありがとう!(こんなに簡単だったなんて... )

 
Eaglehawk:
わぁー!うまくいった。ありがとうございます。(こんなに簡単だったなんて... )

:):) 簡単なことでも、扱いが難しく見えることがあります。

 

RSXのラインが70以上か30以下の場合に色を変えるようにするには、RSXインジケータにどんなコードを挿入する必要があるか、誰か知っていればと思い質問させていただきました。

ありがとうございます。

 

プロフィット・キーピング・ロス・マネジメント

皆さん、こんにちは。

CODEGURUの資金管理システムに、利益と損失を管理する機能を追加しようとしているのですが・・。

アイデア!

MMロットで取引している場合、口座残高が 特定の割合に達すると、MMロットを大幅に減らし、通常のMMロットで取引していないために利益が失われないようにしたい。

私が行ったことを見てください、しかし、これが動作するかどうかはわかりません。

double lotMM = MathCeil(AccountFreeMargin() * Risk / 1000) / 100;

if(AccountIsMicro==false) //通常のアカウント

{

if(lotMM < 0.1) lotMM = Lots;

if(AccountBalance()>=ProfitFactor)ロットMM = 0.2;

if((lotMM > 0.5) && (lotMM < 1)) lotMM = 0.5;

if(lotMM > 1.0) lotMM = MathCeil(lotMM);

if(lotMM > 100) lotMM = 100;

}

誰か助けてください...CODEGURUさんのご意見は大歓迎です。

 

リバースカラーは使用できますか?

ObjectSetText で、黄色い背景に赤のような逆色を使用することはできますか?

 

ウィークリーストップ/ターゲット

私は自分のEAに週足でのストップ/ターゲットを追加しようとしています。あるレベルに達すると、取引は金曜のクローズ/日曜のオープンまで停止し、その後損益が リセットされます。

また、EAが週の途中で開始された場合、日曜日からの損益を知る必要がある。