今後のFX業界について - ページ 170

 
Andrei Trukhanovich:

昇華という言葉にはなじまない)

ないことだと思います。

イゼルスキー氏をこれほど 怒らせた人はいない!😁😂🤣

 
transcendreamer:

また嫉妬してるのかファコピッチャーは・・・。

終ぞ

偽物だと思うものは、自分にも出来ないということですね、きっと ;)))

明日には50%増しになるかもしれませんが、15%増しにするつもりです。

テヘヘ

 
Renat Akhtyamov:
ゆめゆめ

誰にでもわかることだ、否定するのはやめよう...。ドリマーがいるからというだけで、ここまで走ってくるとは......。

 
transcendreamer:

誰にでもわかることだ、否定するのはやめよう...。ドリマーに憧れてここに来たのに...。

ドリマーふざけんな ;)))

 
Renat Akhtyamov:

そして、もし何か偽物に見えるなら、それはあなたにもできないということです、確実に ;)))

明日までに5割増しにするつもりですが、15日までに

テヘヘ

それはあなたの偽の偽の預言者の感情の激しい行為です😀あなたの人生の深さをどのように感じているのだろう。

自分の無力さに気づいて、心の底ではどんな気持ちなんだろう?

結局のところ、我々はあなたがリーク者であることを知っています。

悪気はないんです。

 
Renat Akhtyamov:

ドリマー、堆肥化しないように ;)))

存在しないものをどうやってコンポスト化するんだ?

 
transcendreamer:

存在しないものをどうやってコンポスト化するんだ?

すみません

をコピーして読めば、少なくともそれが何であるかは分かるはずです ;)

ググってみてください。
 
khorosh:

超富裕層を擁護しているところを見ると、あなたは富が人生の目標であり、多くの人々にとってはそうではないことを理解できないのでしょう。だから、自分の人生の目標に共感しない人はみんな妬む人というレッテルを貼るんですね。

個人的には、人生で一番興味があるのは、いつも面白くてクリエイティブな仕事です。そんな仕事のために、一度は給料を減らして引っ越したこともありました。そして、もし給料がまともで家族が生活するのに十分な額であれば、90年代に起こったように、家族がそれなりに暮らせるだけのお金を稼ぐために貿易業に手を出すなど、専門職を手放すことはなかったでしょう。この事業は、物質的な繁栄はもたらしましたが、精神的な満足を与えてくれることはありませんでした。

そんなことはない。私は、優秀な者がより良く報われるという資本主義の実力主義の原理そのものを守っているし、社会的不平等があっても全く問題ないのである。

それに私のモラルは、社会主義者の偽善者の二枚舌と違って、水準に達していますよ、チョロシさん。

私たちはすでに、あなたの深い非道徳的な原則が、恥ずかしながら正義であるかのように偽装されているのを見る機会を得ました。

 
Renat Akhtyamov:

共感

をコピーして読めば、少なくともそれが何であるかは分かるはずです ;)

脳みそがない自分を哀れんで、真似しろと言うのは良いことだが...。が、それではどうにもならない...。あなたが偽物だとみんな知ってる

 
transcendreamer:

脳みそがない自分を哀れんで、コピペを指示するのはいいことだが...。が、それではどうにもならない...。あなたが偽物だとみんな知ってる

其れで終わらず

ググればわかるさ。