[アーカイブ!】純粋数学、物理学、化学など:トレードとは一切関係ない脳トレ問題集 - ページ 368

 
Limon >>:
Помогите!!!! Час уже себе мозг ломаю!!!! Подумайте еще кто нибудь! Условия задачи вообще со одними переменными :))) Про двери не реально было самому вопрос придумать, а тут ..... !

これは問題の変形例の一つで、orを除いた構成の威力を発揮する。でも、この配合で見るのは初めてです。私はこの道を行かなければならない 質問をする 彼は真実の神であるという質問に対してBはどんな答えをするのだろうか?
 
joo >>:

Всего то час?!

Хехх, вы трейдер или хто?

それがどうしたんだ!?コンプレッサーのオペレーターでも :)

この神々がロシア語で答えてくれるなら、質問もアルゴリズムもクリアできそうですしかし、ここで彼らの独特な言語が頭をよぎるのです

 
Prival >>:

это один из вариантов задачи который демострирует силу конструкции исключающее или. Правда в такой постановке я её встречаю впервые. Нужно идти путем типа Задаю вопрос А что мне ответит B на вопрос он бог истины ?
1人に2つのことを一度に聞いていたのが、1人になったのですその中に、例えばこんなケースはありませんか!
 
Limon >>:

Это то при чем! Даже если машинист компрессорных установок :)

Если эти боги отвечают на русском языке, то вопросы и алгоритм кажется понятны! Но вот весь прикол в их особенном языке,тут у меня процессор в голове дымится!

笑ってしまいました、失礼しました。その話題に触れる忍耐力と体力がありました。
 
joo >>:
Да я ж угараю, пардон. Терпения и выдержки коснутся темы имел желания я.
)))
 

ううう、みんな、今日もこんなの釣れたよ~、きっと気に入るよ :)))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))。

バックストーリー

歩いて帰る。帰り道にコンビニがあるんです。通りかかったら、若い人たちがスツールに座って何かを決めている。 見てみようと思って、ついつい。その要点は何でしょうか?

で、男、スツールに座って、目の前にスツールを置くんです。マッチを手に取り、目の前に直立させるのです。スツールの一番上で、縦のラインとして見えるように。

その下に、同じように縦向きのマッチを3つ並べるのです。その下で、5試合。そして、その下に7つ。

つまり、一番上に1人、一番下に7人というピラミッド型になっているわけです。さて、ゲームのルールです。交代でやるんです。誰が先に動いてもいいんです。各プレイヤーは1手で、スツールから任意の数のマッチを取り除く権利を持つが、1列(水平方向)からしか取り除けない。最後にスツールからマッチを引いたプレイヤーが敗者となる。

この問題は、プログラミングの問題だけでなく、人工知能のモデル化の問題を解決するものなので、私は夢中になりました。

みんなと対戦したヤツが必ず勝つんだ。北京の半分が酔っぱらうほどのビールを手に入れた。彼の脳内には、100%うまくいく計画があるのです。

|

|||

|||||

|||||||

追伸

投稿を修正しました。

言い忘れたが、あいつは「自分に勝つことは可能だ」と主張していたのだ!そして、昔、サイバネティックスを勉強していたときに、このような問題に遭遇し、その解が閉じたグラフスキームの形で与えられていたことを思い出したのです。当時は、面白いことは熱心にメモをとっていました。もし、アブストラクトが生きていたら、必ず見せます。

 
drknn писал(а)>>

誰とでも対戦する男は、必ず勝つ。北京の半分が酔っぱらうほどのビールを手に入れた。彼の脳内には、100パーセント成功するスキームがあるのです。もし(私と一緒に)解いてくれたら、私が子供の頃に覚えていた、これまたひねくれた、しかも勝ち目のある別のトリックをお見せしますよ。

私の考えでは、その後に、そのような動きをしなければならないのです。

1) 残りの行数が奇数である。

2) 移動中に列が完全に削除されない場合、2マッチのままでなければならない。

PS.プレーヤーが2人いることは理解しています。

 

|

|||

|||||

|||||||

1.もし、複数のマッチが残っている列が1つしかなければ、今移動した人の勝ちである。彼は単に1つを除いてすべてを取り、マッチは1つ残っており、相手はそれを取ることになる。

2а.もし、2つの行が残っていて、そのうちの少なくとも1つが(1,n)にマッチしていれば、今移動した人が再び勝ち、n行目を獲得することになる。

2б.(2,2)であれば、相手の最適なゲームの場合、プレイヤーは常に負けることになる。だから、移動する前にそのような取り決めを許してはならないのだ。

2в.(2, m>2)であれば、今度は(2,2)を作って勝利する。

2г.(n>2, m>2)であれば、あとは数量が揃えば均すだけである。同じであれば、彼の負けです。帰納的に証明される。だから、相手にそれを許すわけにはいかないのだ。

3.3列だともっと複雑になります。ここにくだらないことを書いたが、今は消した。

 

私の投稿を修正しました...。

言い忘れたが、あの男は「自分に勝つことは可能だ」と主張していたのだ!そして、昔、サイバネティックスを勉強しているときに、同じような問題に遭遇し、その解が閉じたグラフスキームの形で与えられていたことを思い出したのだ。当時は、面白いことは熱心にメモをとっていました。ノートブックが生きていれば、まさにそのような感じなので、きっと解決策を示すでしょう。

 
drknn >>: Забыл сказать - тот мужик утверждал, что выиграть у него можно!

もちろん、相手も最適な戦略を持っているならば、可能です。また、誰が先に動くかにもよるようです。