[アーカイブ!】純粋数学、物理学、化学など:トレードとは一切関係ない脳トレ問題集 - ページ 311

 
Richie >>:

MetaDriver, вам нужно больше спать и больше есть. Вы ещё заявите, что я троль, работающий на метаквоту.

自分のやるべきことを分かってくれる人がいるのは嬉しいことです。 こういう状況だと、なぜか決断がしやすい......。) ところで、あなたは誰に雇われているのですか?;)

第二首都圏にお住まいなら、あなたの「役割の考え方」を変えてくれる、ある精神科医をご紹介します :)))))

なーんだ。 2番には娘が住んでいます。私は3番です。;(

でも、とにかく、私の公演を引き受けてくださって、本当にありがとうございました。:)

 
Mathemat писал(а)>>

さて、さて。それが答えだろう。5+1のルートがぴったり?

私はあなたを信じます。プログラムを書く気がしないし、土曜日からダラダラしていたし、今週は大変だったから、とても疲れているんだ。

MetaDriver さんが書き込みました >>1

ところで、あなたは誰に雇われているのですか?;)

メタクソのために働いているわけではありません。
それに、ここで心理実験をするわけでもなく、仕事で十分なんです。
私のプロフィールの内容が多くの人に迷惑をかけていることに気づいたので、情報を削除しました。

 
409:
第1段階から、すべてのベクトル成分(4個の数値)の和が0になることは明らかである。
a(n) + b(n) + c(n) + d(n) = 0.
二乗の和は
a(n+1)^2 + b(n+1)^2 + c(n+1)^2 + d(n+1)^2 =
( a(n)-b(n) )^2 + ( b(n)-c(n) )^2 +( c(n)-d(n) )^2 +( d(n)-a(n) )^2 =
2*( a(n)^2 + b(n)^2 + c(n)^2 + d(n)^2 ) -。2*( a(n)*b(n)+b(n)*c(n)+c(n)*d(n)+d(n)*a(n) )
しかし、2番目の大括弧は厳密には負である。т.は、(b+d)*(a+c)=-(b+d)^2です。
したがって、成分の二乗和は指数関数的に 増大し、成分の和はゼロとなる。あとは簡単です。
 

数学、新しい問題を出してください。これはもうBASICで解決しました :)))
ただ、面白いのは、20年前に中学2年生だったこともあり、複雑ではありません :)))
-
MetaDriver 用催眠術:http://depositfiles.com/ru/files/kecenfelj

 
Richie >>:

Только интересную, и не сложную, а то я в 8-м классе 20 лет назад учился :)))

リッチー、"面白くて複雑でない "という基準を教えてくれ。一般的に、これらの要件は矛盾していると言われています。

先ほど投稿していただいたペレルマンのパズルは、大雑把に言うと、物理に興味を持ってもらうために、物理を楽しませただけです。普通の生活よりもずっと脳がねじれるようなラッキングを要求されることは、ほとんどないのです。しかし、ここでは支店が違う。

 
Mathemat писал(а)>>

リッチー、"面白くて複雑でない "という基準を教えてくれ。

難しい質問ですね、お答えできないのが残念です。
数学は、問題が非常に複雑になると、それを解くことに興味を持たなくなる。非常にシンプルなものだと、解いても面白くない。
中間を見つけなければならない :))

 
Mathemat писал(а)>>

先ほど投稿していただいたペレルマンのパズルは、大雑把に言うと、物理に興味を持ってもらうために、物理を楽しませただけです。普通の生活よりもずっと脳がねじれるようなラッキングを要求されることは、ほとんどないのです。しかし、ここではそれは別の枝葉の話です。

もう正確には覚えていませんが、ペレルマンからのタスクは1つだけだったと思います。後ろのページを回すのは怠慢です。

 
リッチー、あなただけの問題をすぐに見つけられるかどうか。もし見つけたら、それを投稿し、他の人には、あなたによって解決される過程を邪魔しないようにと特別にお願いします。しかも、あまり複雑なものはここには掲載せず、すべて支店のオフ会にしています。
とりあえず他の人のために(9位)。
 

優れていないとはどういうことですか?以下という意味です。8個中4個がハーフ。そのような細胞が見つかるのは当然だと思います。
それだけです。静寂 :))

 
リッチー 課題の条件を満たしていない例を5×5枚の紙に書いてあげましょう。どの有限のものでも同じようにできるだろうが、考えなければならない。