アイデア交換 - ページ 27

 
それを知っているからこそ、夏にブーツと毛皮のジャケットで空を飛ぶのだ。
 

と、テント+食料+弾薬・・・。

馬鹿にするな

TU 160、飛行距離。13,200km。+ ミサイルは3.5千円です。

ワンオフ機よりミサイルの方がリベットは簡単だし、パイロットのこともあるし...。

 
以下、http://www.membrana.ru/articles/simply/2009/08/19/174500.html が書いたゴミ(封筒のパラドックスは事件の自然な対称性を殺す) 分かる人がいれば、良いアドバイザーが書いてくれるかもしれないですね。そして、ここで議論されるのがhttp://forum.membrana.ru/forum/articles.html?parent=1056772068&page=0
 
DJSVARNOIY писал(а)>>
ここにhttp://www.membrana.ru/articles/simply/2009/08/19/174500.html が書いたゴミ( The envelope paradox ruins natural symmetry of the event )があります。分かる人がいたら、トラベルアドバイザーが書いてくれるかもしれませんね。そして、ここで議論されているのが、http://forum.membrana.ru/forum/articles.html?parent=10567720 68&page=0。

チープなスクープまったくもってナンセンス。

記事タイトルをご覧ください。

自分自身を研究することを促すメンタル・コントロール・ゲーム(2009年10月30日)

人類の祖先は無効である(2009年10月26日)

種を蒔くロボットは、どんな目標に向かっても自分の周りをグルグル回る(2009年10月22日)

ロボット掘削機で月の土を初めて半トン掘り起こす(2009年10月21日)

バス停で電気を吸うコンデンサーバス(2009年10月19日)

太陽族を取り巻く巨大なリボンが開きました(2009年10月16日)

見えないファンで不思議と空気を増殖させる(2009年10月13日)

最速の水陸両用車を製作(2009年10月8日)

プラズマ加速器は火星に1ヶ月で到着する(2009年10月7日)

マダガスカル人がクモの糸で作った最大のキャンバスを作成(2009年10月6日)

指紋で存在を認識する不思議な携帯電話(2009年10月5日)

捕食者の擬態は、セックスを約束して餌を誘う(2009年10月1日)

遺伝学者が明らかにしたインド人の二重起源(2009年9月30日)

網膜インプラントで視覚障害者に第二の視力を(2009年9月29日)

一方通行の進化の動きを証明するタンパク質(2009年9月25日)

難解なパズルは、最も執拗なクラッカーを待っている (2009年9月25日)

あらゆる面で人間との調和を追求したスクーター「U3-X」(2009年9月24日発表)

ドッキングロボットで月の自走式基地を作る(2009年9月23日)

ハイブリッドチップは逆説的に回路を高密度化しない(2009年9月21日)

ロボットグライダーが過去最高の9ヶ月間航行 (2009年9月18日)

海洋ゴミの渦、その規模が科学者を驚かせる(2009年9月17日)

星の検出器がとらえにくい波の捕捉に貢献 (2009年9月15日)

そんな感覚の豊かさが、きっと世界を崩壊させたり、宇宙へ行かせたりするのでしょう。
 
ナンセンスであることは同意するが、少なくとも私は何も理解できなかった。IQの高い賢い人向けで、このサイトのどこかでそういう人に会ったことがあります。 そして、あなたは、その記事を読んでいないようですね。 あなたが挙げた見出しはすべて、論文ではなく、科学の世界からの普通のニュースなのです。
 
DJSVARNOIY писал(а)>>
少なくとも私は何も理解していないので、ゴミだということに同意します。この記事の見出しはすべて、サイエンスの世界からの単純なニュースです。

そう、封筒のパラドックスと同じくらいセンセーショナルだ。これらの記事を読むことは、全くお勧めできません。そこに書かれていることは、科学の世界のニュースではなく、まったくのナンセンスであることは、さほど知性を必要としない。これらの記事がどのようなバカを対象としているかは不明である。このサイトの記事読んでる人いる?

 

ところで、このサイトには多くの読者がいます。科学技術に興味のある方を主な対象として、この分野の成果に関する最新ニュースを集めたサイトです。科学に興味がある人は少ないと思います。お金を儲けたい人がここに座っています。そして、素早く簡単に、さらにはたくさん、しかし、ほとんどの人がそれを手に入れることができます。だから、誰かが読んで何か役に立つことを言ってくれるかもしれないし、新しいアドバイザーができるかもしれないと思ったんです。そうでないなら、ダメです。

 
この封筒のパラドックスは、数学的なものではなく、社会心理学的なものです。損切りして利益を伸ばせ」というアドバイスで、古くからトレードで実施されている。
 

あなたも導入しましたか?

プログラマーなのか、そうなのか......。

ここで儲かるのか、それとも他の人と同じように儲かるのか?

 

そんなに頭がいいなら、せめてネットで元記事を探してコメントを読めばいいのに。そして、何がそんなに面白いのか?

せめて、この記事の計算式の間違いを見つけてください。まともな編集部なら、こんな失態を犯すはずがない。