フリーランスのクライアントは、Exp形式のEAやオープンソースコードに対して、どのような対価を支払うのでしょうか? - ページ 5

 
Vitaly Muzichenko:
どんなお菓子でもおいしいですし、値段や包み紙ではなく、味で選びます。プログラムが正しく動作する、それだけです。飴もそうです。レモン味で買って、本当にレモン味でオレンジ味でないなら、飴は問題ないでしょう。それとも、お菓子を買ってきて自宅で微量栄養素に分解するのですか?食べるために買うのであって、何を使っているか見るために買うのではありません。
停止位置と標的を間違えたんだ 彼はそれを知ってる 制限をかけるしかないんだ どうすればわかる? 何も見えない オープンコードじゃないんだ
 
Evgeny Belyaev:

EAにMarketインジケータがありますね。しばらくしてインジケータが動作しなくなったり、インジケータの開発者がロジックを変更した場合、Expert Advisorは動作しなくなりますが、どうすればよいですか?このことについて考えたことはありますか?

Appliciant/Defenderを擁護しているわけではありません。演者が間違っているのでは?

もちろんです。 必要なら後で買いますから。
 
Evgeny Belyaev:


実行者を擁護しているわけではありません。契約者が正しいとは思えません。

しかし、Arbitrageはそう思っていない・・・とても面白い.
 
azfaraon:
ストップとテイクをごっちゃにしてたんだ 彼はそれを知ってる プログラムは制限をかければ動くんだ 他に制限があるかどうかはどうすればわかるんだ?
あなたは以前からデモについて何も言っていませんし、仕事のロジックがおかしいという話もありませんでした。もしこれが本当なら、仲裁はあなたの側にいるはずです。まあ、あなたがアーティストから遠くないところに住んでいるなら、あなたのコンピュータと一緒に、ソースコードを奪いに来ることも可能です、最近は難しくありません。
 
azfaraon:
もちろんです。 必要ならオープンソースのコードを買いますよ。
誰がオープンソースコードを売ってくれるって言ったんだ?最低限、売主の同意が必要!
 
Vitaly Muzichenko:
今までデモがどうとか、仕事のロジックがおかしいとか言ってないだろ。本当なら仲裁が入るはずですが、作家の近くに住んでいるのなら、訪ねてくることも可能です、最近は難しくありませんね。
そんな男には、たとえ近所であっても絶対に挨拶しない・・・そして、彼の稼いだお金はハラム(ロシア語でどう発音するのかわからない)だ。
 
Evgeny Belyaev:
インジケーターのオープンソースコードを売ってくれる人がいるなんて、誰が言ったの?最低でも売り手の同意が必要です
なんでクローズドコードで金取らないといけないんだよ 白黒はっきり書いてあるじゃないか 俺は客、こいつはただの業者だ 共同事業じゃないんだから、誰の商品なのかって疑問は持つべきだろう。
 
私の理解では、法律は常に操作のための抜け道があるように書かれているのです。
 
azfaraon:
なぜ私が自分のお金でコードを取得しなければならないのですか? 白黒で書かれていますが、私はクライアントで、彼はただの契約者です。 これは共同事業ではないので、誰がどの製品を所有しているかという疑問があります。

EAと何か関係があるのでしょうか?インジケーターの話です!!!

また、マーケットからオープンコードのインジケータを売って くれる人がいるなんて、誰が言ったのでしょうか?これには、最低限、売主の同意が必要です

 
azfaraon:
だから、みんな、注意してね。
誰を?脅してるようにしか聞こえない!?