"ダミー "からの質問 - ページ 115

 

これは参加者への質問です。

mt5setup(410KB)のWebインストーラーを実行すると、ディストリビューション本体(7MB)のダウンロードが始まりますが、このディストリビューションは私のコンピュータのどこに入るのでしょうか?ㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋ
 
IlshatG:
私はプログラマーではありませんが、|=演算子の意味と、0x10 0x20という数値の記録形式を教えてください。ありがとうございました。
uint first=0x20;   // число в шестнадцатиричном представлении
uint second=16;    // число в десятичном представлении
//---
first|=second;     // производится операция "побитового ИЛИ" и результат помещается в first
 
first|=second

は、式の省略表記です。

first=first|second
アサインメント操作
 

ファイルへの 書き込みに関する問題です。私はこうしています(FileOpen()のヘルプの例に基づいています)。

string terminal_data_path=TerminalInfoString(TERMINAL_COMMONDATA_PATH);
   string subfolder="";
   int filehandle=FileOpen("datta.txt",FILE_WRITE|FILE_READ|FILE_CSV);
   if(filehandle!=INVALID_HANDLE)
   {
      FileSeek(filehandle, 0, SEEK_END);
      FileWrite(filehandle, "Параметры прогона:");
      FileWrite(filehandle, IntegerToString(N) + "\t" + IntegerToString(TP) + "\t" + IntegerToString(SL) + "\t" + IntegerToString(K) + "\t" + IntegerToString(BU));
      FileWrite(filehandle, IntegerToString(TP_count) + "\t" + IntegerToString(SL_count) + "\t" + IntegerToString(BU_count));
      FileClose(filehandle);
      Print("Файл должен быть создан в папке "+terminal_data_path+"\\"+subfolder);
   }
   else Print("File open failed, error ",GetLastError());


その結果、テスターに登録されます。

ファイルはC:³³に作成されます。

Фактически файл находится в C:\Users\Владимир\AppData\Roaming\MetaQuotes\Tester\5E85412506E8F1E33F561B4D4F8D4015\Agent-127.0.0.1-3000\MQL5\Files

となり、上書きされるのではなく、上書きされる。しかし、いつもそうとは限りません。

(Windows Vista Home Premium)

 
ilunga:

ファイルへの 書き込みに関する質問です。こうすることで

FILE_COMMON フラグの追加を忘れていました。
 
Renat:
FILE_COMMON フラグを付け忘れました。

ありがとうございます、今持っています。

このファイルは、C:³³³³に作成する必要があります。

The file is in: C:\ProgramDataMetaQuotes﹑Terminal﹑CommonFiles.

上書きはしない。


現在のタスクはこれで問題ありません

 
助けてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーDllを読み込んだプロセスがある限り、メモリ内で「ハング」することは知っています。質問:DLLを使用するプロセスがない場合でも、DLLをメモリ内に残すことができる「トリック」や「ディレクティブ」はありますか? また、DLLのアンロードはOSの責任になります。
 
uncleVic:


mql5 です。

は、式の省略表記です。

アサインメント操作
ありがとうございました。
 

W7 64ですが、ターミナル32は動きます。

1.こうあるべきなのか?

2.64ビットOS上で32ビット版ターミナルを動作させた場合の問題点を教えてください。

 

インジケータは、線DRAW_ZIGZAGのタイプで構築されており、どのようにセグメントがバー上に構築されることにより、開始および終了バッファ、すなわち、セグメントの方向を決定するには、多分アルゴリズムがあるのでしょうか?