面白さ・ユーモア - ページ 3796

 
СанСаныч Фоменко:

統計を出せ!ルサンチマン市民、嫁にラダ

もし、また引用して、それを誰かのものだと言い出したら、耳を引きちぎるぞ。
 
Dmitry Fedoseev:

もし、刑務所で1日3食の食事があるとしたら、あなたはそこに行きたいですか?


 
Dmitry Fedoseev:

刑務所に1日3食の食事があるとしたら、そこに行くことを志すか?

タービンを作るために努力する?
 
Andrew Petras:
タービンの製造を目指す?

自分たちのタービンを持つこと。

 
Andrew Petras:
タービンの製造を目指す?

チャンバーには入りませんが)。


 
Dmitry Fedoseev:

自分たちのタービンを持つこと。

刑務所にあるものは、誰がやったかに関係なく自分のものになるし、それは持っているものです。

了解しました、ありがとうございます。

 
Andrew Petras:

刑務所で手に入れたものは、誰がやったかに関係なく自分のものになるし、それを手に入れることができる。

なるほど、ありがとうございます。


中国で仕事をしていた教授から聞いた話です。日本からエンジンが入ってくると、まず「Made in China」のラベルに変えてしまうんです。

 
Dmitry Fedoseev:

...地球のどこかでまだ中世の恐怖が続いて いるのです。

こことか。でも、州はそんなこと気にしない。王はろくでなしだが、彼らの息子なのだ。
 
khorosh:
こことか。でも、州はそんなこと気にしない。王はもちろんだが、彼らの息子である。

それは、星です。ちょうど先日、ある投稿が目に留まりました。

デラノ・ルーズベルトの "ライトハンド "によって、一般的に "sons of bitches "と呼ばれる操り人形たちの短いリストであるが、彼がそう呼んだのはたった一人、アナスタシオ・ガルシア・ソモサ である。"

 
khorosh:
例えばこちら。でも、州はそんなこと気にしない。王はクソだが、彼らの息子だ。

誰が気にしないと言った?誰もが思うほど、すべてが簡単で単純なことではありません。