パターンを探す - ページ 254

 
khorosh:

つまり、古いフラクタルと若いフラクタルどちらかの曲線が現れたら、おっしゃるような状況に応じて終了するのですか?

いや、下から見ても、上から見ても同じ絵が出来上がるだけです。パラメータが違います。

 
Алексей Тарабанов:

いや、下から見ても上から見ても同じ絵が出来上がるだけなんです。パラメータが違います。

フラクタル分解によって、出口と入り口が同じになるわけですね。フラクタルパラメーターだけが 違う?

 
Maxim Kuznetsov:

大事なのは謙虚さです :-)

) 検討したパターンはどうですか?何か出てきたのか、それとももうゴミ箱に入っているのか?

 
VVT:

) 検討したパターンはどうですか?うまくいったのか、それとももうゴミ箱行きなのか?

このパターンを使っているのは私だけではありません :-) でも、私の財政状況では、ほとんど賞賛の対象です。

 
CHINGIZ MUSTAFAEV:

客観的に描くことで、そう、ようやく何かがわかってきたようですね(+-)おめでとうございます。

平林のことだった。

振幅が大きくなります。

そして、もう一度。

自分の意見を貫く。

 

故障が誤故障か有効故障かを識別 できる保証はない。歴史が語るのみ。

シナリオがどの程度の確率で成立するかは、想定するしかない。

トレンドは1ティックから始まる。トレンドも1ティックで終了します。

大きな動きになるには、小さなTFで何度もエントリーすることになります。もしくはM.Koliまでドローダウンで座っている。

 
Uladzimir Izerski:


トレンドは1ティックから始まります。トレンドも1ティックで終了。


はい。また、「ライン」ではなく、「レベルより後ろにあるべき」「バーゲン」「フィックス」「ゾーン」など、「真のブレイクダウン」という条件・制約を設けてフィルタリングするのは無駄である。1ティックから成功しなければ、それは単なる誤ブレイクアウトであり、それを修正するための誤ブレイクの「条件」や「フィルター」を追加することはありません。故障は故障、どの次元でも常に1目盛りで十分です。単純なことで、ティックがレベルを越えるか越えないかです。

 
Renat Akhtyamov:

今、トレーダーがやってきて、15で買うと、出来高は

どちらが得をして、価格はどうなるのか?


( (((20 * 体積) + (10 * 体積))/2) + (15 * 体積) )/2=15となります。

 

パターンといえば...

EURUSDのエントリー(11.37のショート)(オープン直後のB/S)、つまり失うものは何もない、ということです。

と、パターンを求める人たちが何を望むか。

- とっておく

- トロールストップ

- 組み合わせる

- 了い

 
Maxim Kuznetsov:

パターンといえば...

EURUSDのエントリー(11.37のショート)(オープン直後のB/S)、つまり失うものは何もない、ということです。

と、パターンを求める人たちが何を好むか。

- とっておく

- トロールストップ

- 組み合わせる

- 了い

テイクアンドトロール→カッコ悪い)逆信号で締めるのが良い