スルトノフ・システム・インディケーター - ページ 2

 

ところで、YS用のエクセルトレーディングロボットをもっと早く作るべきでしたね。

不思議なことに、トレーダーはRやPythonよりもExcelを使うことが多いんですよ :-)

それとも5には能力がないのか?

 
Yousufkhodja Sultonov:

最初の投稿をよく読んでいただくと、先行指標の痕跡にぶつかったかもしれないことがお分かりいただけると思います。

トレースは今までの4小節しか数えられないってことでいいのかな?

 
Renat Akhtyamov:

つまり、結果的に前の4小節しか数えられないということですか?

でも、もっとバーをつなげて 計算できるようになったら、インジケータの質も上がるかもしれませんね。あと1本歴史をつなぐには、計算式を改良するのに1週間ほど必要です。でも、最大で20本以上のバーを入れるつもりでいます。計算方法は徐々に改良していくつもりです。

 
Yousufkhodja Sultonov:

でも、もっと多くのバーを 計算につなげられるようになったら、インジケータの質も上がるかもしれませんね。あと1本歴史をつなぐには、計算式を改良するのに1週間ほど必要です。でも、最大で20本以上のバーを入れるつもりでいます。今後、徐々に計算方法を改善していく予定です。

ソフトを書くのは息子さんですね。Excelは一種のテストです。

普通のインジケーターを作るのは難しいことではありません。

カウントが早く、バーの本数も多い。

 
Maxim Kuznetsov:

ちなみに、一昔前ならExellでYSの取引ロボットを作っていました。

不思議なことに、トレーダーはRやPythonよりもExcelを使うことが多いんですよ :-)

それとも、5には能力がないのでしょうか?

MKL4やMKL5ではExelのセルから直接計算式を用いてプログラミングする方法がありますが、Exelに堪能な私はまだMKLでプログラミングすることができません。プログラマーの皆さん、フィードバックをお願いします。

 
Renat Akhtyamov:

ソフトウエアを書いている息子さんがいるんですね。Excelは一種のテストに過ぎない。

普通のインジケーターを作るのは難しいことではありません。

カウントが速く、バーの本数も好きなだけ。

連立方程式の係数の計算には、自分なりの方法を用いています。マトリックスに基づく方法論は知らない。

 
Yousufkhodja Sultonov:

連立方程式の係数を計算するのに、自分なりの方法論を用いています。マトリクスに基づく方法論は持っていない。

無駄にインジケータを見せたわけではありません。そこで計算されるのが行列...。

紙は耐えるという言葉があるように。書いて、ドキュメントと例があります。

 
Renat Akhtyamov:

無駄にインジケータを見せたわけではありません。そこで計算されるのが行列...。

紙一重という言葉があるように、紙には紙がある。書き込み、ドキュメント、サンプルを用意しています。

Renatさん、このインジケーターのリンクを思い出してください。逆に言えば、MKLを知らなければ意味がない。プログラマーにとって便利な機能 - マトリックスにシステムインジケータを素早く適応させることができます。

 
Yousufkhodja Sultonov:

Renatさん、このインジケーターのリンクを思い出してください。

https://www.mql5.com/ru/forum/306144/page49#comment_11039898
Самая банальная стратегия торговли
Самая банальная стратегия торговли
  • 2019.03.20
  • www.mql5.com
Уважаемые форумчане, мы все убедились, что, преимущественно рынком правит ее величество случайность...
 
Renat Akhtyamov:
https://www.mql5.com/ru/forum/306144/page49#comment_11039898

Renatさん、ありがとうございます。調べてみても、中国語が分からないので当然ながら何も分かりませんでした。

理由: