TORの作成費用 - ページ 4

 
Alexey Volchanskiy:
質問は簡単です。お客様はToRを書けないので、動画を送ってきたのですが、これも泥臭い。彼のためにToRを書くとしたら、いくらくらいかかるのでしょうか?

リョーシャ、なぜToRを書く必要があるのですか?
お客様自身が何が必要なのかわかっていないようです。
この状況では、彼はディレクターとしてではなく、完成品を買いたい人として行動しているのです。
そして、その人が理解できるような完成品があれば、それを「既製品」として売ればいいのです。
 
Alexander Ivanov:

hahahahaa)) そうなんです。

何しろ、USEには疑問があるのです。

ヒトラーとは何者か?

1.ヨーロッパの解放者。

2.ドイツにおける独裁とナチズムの創造者。

3.著名な人物。

今の小学生が問題を正解してもね。

ヒトラーはナチズムからドイツを解放した偉大な 人物」というのが脳内 データベースに残っているのだろう。


:)))
このEGEの3問は、第3帝国の代表者によって作られたようです。

まあp3はoutstanding bastardに変えれば概ね正しいんだけどね。

第1問と第3問は変更可能です。

1.ヨーロッパの奴隷となった
3.人類史上、傑出した悪党。

一般に、促成問題形式の試験はバカがやるものだと言われています。

学習プロセスを完全に衰弱させるには、正解の選択肢を追加する必要があります。

p2 と p3 を修正する。
正しいp1
真二つ
真 n1 n2 n3

 
Yuriy Zaytsev:

:)))
この3つの質問は、第3帝国の代表者によって作られたようです。

まあ、p3はoutstanding scoundrelに変えれば概ね正しいのですが。

第1問と第3問は変更可能です。

1.ヨーロッパを奴隷にした
3.人類史上の傑出した悪党

一般に、促成問題形式の試験は、バカがやるものです。

要は、「存在すること」が「意識」を規定するのです。オフィスのハムスターやクレタビストと呼ばれる人たち、そしてあらゆる労働者がいる環境では、それ以外の方法はないのです。

 
Nikolay Kositsin:

実は、存在することが意識を規定するのです。オフィスのハムスターやクリエイティブ・アクティビストと呼ばれる人たち、そしてあらゆる労働者がいる環境では、それ以外の方法はないのです。


潜在意識レベルでのプログラミングがしやすいのです。
20~25歳の人たちと話していると、今のUSE教育の惨状が見えてくる。惰性で受けている人もいるが、90年代は旧態依然とした学校だった。 ゼロ年代以降、ヤバいことになっている。
 
Dennis Kirichenko:

最も簡単な評価方法は、「時間消費」です。例えば、10時間かけて利用規約を書く。例えば、1時間が20ドルだとします。そうすると、クライアントは200ドルを支払わなければならない。しかし、原則として、顧客はプログラマーが自分のアイデア(3文字で表現した)を理解したと思っており、文学的な言い方をすれば、彼のTORにお金を払う必要はない......ということになる。

経験上、TORの支払いについて、このようなグールと争っても意味がない・・・。だから、彼らは[その「寛大さ」のために]正規化されていない価格やゼロによる除算などを 彼らのコードで得ることができるのです。

EAに200ドルも払わないだろう、なぜなら払うべきものがあるからだ。何しろ、1分ですべてを説明したのだから、1時間分の仕事ということになる。同時に、自分が説明したことが、部外者にとってはただの雑音であることに、そいつは気づいていない。

もちろん、すべて本人が理解しているので、プログラマーも理解している。そんな内向的な人。

 

そのヒントは、ここにあるかもしれない。(真似るのではなく、アイデアそのものをパクる)。

自動制御システム

http://www.gostrf.com/normadata/1/4293825/4293825644.pdf

 
Yuriy Zaytsev:

リョーシャ、なぜToRを書くのか?
お客様自身が何が必要なのかわかっていないようです。
その中で、彼はディレクターとしてではなく、完成品を求める人間として行動しているのです。
本人が理解できる完成品があれば、それを「ショーケースから」売ればいいだけです。

由良さん、彼はすでにExpert Advisorを書き、動作もしているのですが、ここで問題なのが、プログラマーがいなくなってしまったことです(笑)。この先、まだ支払いがある段階なのに、なぜ突然いなくなったのでしょうか?

お客さんに怒られて、かわいそうに我慢できずに身を伏せたのでしょう))

 
Alexey Volchanskiy:

彼らはアドバイザーに200ドルも払わないでしょう、なぜなら払うべきものがあるからです。何しろ、1分ですべてを説明したのだから、1時間の仕事だったということになる。同時に、プログラマーは、自分が説明したことが、外部の人間にとっては単なるノイズの集合に過ぎないことを理解していない。

もちろん、すべて本人が理解しているので、プログラマーも理解している。そんな内向的な人。



TORの策定ができない人を送ることが多いのですが、彼らは一緒に仕事をしても生産的ではありません。
 
Олег avtomat:

そのヒントは、ここにあるかもしれない。(真似るのではなく、アイデアそのものをパクる)。

https://znaytovar.ru/gost/2/FERp_8104012001_Federalnye_edi.html

先ほどの話ですが、「下水道管の埋設」から世紀の大工事を正当化できるのは、積算担当者なら誰でもできることです :-)

 
Yuriy Zaytsev:

潜在意識レベルでのプログラミングがしやすいのです。
20~25歳の若者と話すと、今のUSEの教育のむなしさがよくわかります。
これは事実だろうが、一筋の光明があることに留意すべきである。しかし、当時の教育制度は横並びで、ソ連の文化から人類の知の層が取り除かれただけだった。現在、私たちはインターネットを使ってあらゆる情報を得ることができ、知的水準を手の届かない高さまで上げることができます。平均的な退化を背景に、このUSEの作り手にとってはかなり恐ろしい例外もあるわけです。