と、また適当に彷徨っている...。 - ページ 57

 
prikolnyjkent: この先、永遠に続く 軌跡が強まる「ゼロ」はどこなのか。それとも私?


そして、彼らではない!?そして、あなたではありません!)そして、ストップが利益よりも量的に大きいところです))なぜなら、勝者より敗者の方が多いはずだからです。誰もがお金を稼げるわけではありません。

 
Dmitry Fedoseev:

誰も優位に立つことはできない。

そして、その軌跡は、どのようなレベルに向かって、執拗なまでに努力するのか......。
 
Евгений:


そして、彼らではない!?そして、あなたではありません!利益よりもストップの方が量的に大きいところです))なぜなら、勝者より敗者の方が多いはずだからです。誰もがお金を稼げるわけではありません。


その通り...
 
prikolnyjkent:


...

この先、永遠に続く軌跡が強まる「ゼロ」はどこなのか。それとも私か!


無限大に広がる
 
prikolnyjkent:

そして、その軌跡は、どのようなレベルを目指して、執念深く進んでいくのだろうか......。

ゼロです。
 
Dmitry Fedoseev:

ゼロへ・・・無限大に広がる


さて、これでようやく決着がつきました。

ゼロが無限に広がるというのは、まさに私が求めていたものです。
これで誰も私のことをバカだとは言えませんね...そんなゼロの中傷があれば、誰にでも勝てる。



 
ランダムウォークを題材にした課題です。

エクセルで作成した100枚のチャートがあり、それぞれのチャートの利益率の割合は60%です。

トップ10を選んでポートフォリオを組むのと、どちらがいいのでしょうか?

あるいは、100枚のチャートの中からベストなものを選ぶだけです。

その場合、より良いチャートが得られるのでしょうか?

考えてから、実験してみます。
 
prikolnyjkent:


さて、これでようやく整理がつきました。

無限大に塗りつぶされたゼロは、まさに私が求めていたものです。
これで誰も私のことをバカだとは言わないだろう...。そんなゼロの中傷があれば、誰にでも勝てる。




自分が馬鹿で掲示板で中傷しまくってるからそう思うんだろうけど・・・。

この単純でシンプルな現象を説明するために、もっと例を増やしたかったのですが...また3ページのバカのスパイラルが始まって迷惑なだけなので...気が変わりました。

 
danminin:
ランダムウォークを題材にした問題です。

エクセルで作成した100枚のチャートがあり、それぞれのチャートの利益率は60%です。

トップ10を選んでポートフォリオを組むのと、どちらがいいのでしょうか?

あるいは、100枚のチャートの中からベストなものを選ぶだけです。

その場合、より良いチャートが得られるのでしょうか?

考えてから、実験してみます。

ポートフォリオがあるとより良い。その上では間違いなく、どちらかといえば少し損をしているはずです。そして、トップを取るか、それ以外を取るかは関係ありません。

1つは、最高のもの(どれでもいい、何でも)であり、同じ確率で、プラスにもマイナスにも、あなたを連れて行くことができる。

 
prikolnyjkent:


さて、これでようやく整理がつきました。

無限大に塗りつぶされたゼロは、まさに私が求めていたものです。
これで誰にもバカにされない...。そんなゼロの中傷があれば、誰にでも勝てる。




早くしろ!

10,000シリーズ、新シリーズ開始、などなど。そして、このワシで誰にも負けないぞと言うのだ。結局同じ原作乱発になりそうな気もしないでもない。

サーカスです。