AlligatorEx. - ページ 2

 
ZZZEROXXX:

その中で、より悪い結果につながるような手を加えたものは何ですか?TP、SL、それとも別の何か?

Expert Advisorが悪いのではなく、デフォルトの設定と少し後ろにずらした設定を比較すると、前者に不利な結果になっているということです。
 
なるほど、もちろんTFによりますが。
 
手首の故障で取引を終了させようとすると、なぜか儲からないことが判明した。
 

私のEAの話題から少し離れますが。

昨日、自分のEAのコードブロックを探していて見つけたEAを一つ紹介します(私はまだコーディングのプロではないので)、私が書いたものではありませんが、私の意見では悪いEAではありません。TF H1でも動作し、Trawl機能を有効にするとテスターでも良い結果を示しています(設定で有効にする必要があります)。 ロット0.01で100EURでテストしたところ勝っていたので、最適化すれば使えそうです。

ファイル:
burn_v1.7m.mq4  18 kb
 
このアドバイザーの2011年のテスト結果を紹介します。私にはよく見えます。
ファイル:
 
Dizet_02:
このアドバイザーの2011年のテスト結果を紹介します。見た目はいいんだけどね。
ここでは、残高1000、ロット1.0としました。
 

コードのバグを見つけて修正することができない。コードブロックは、上記のBURN EAから引用しています。Error '\end_of_program' - unbalanced left parenthesis.

EAのコードは以下の通りです。


ファイル:
 
どこの括弧が抜けているのかがわからない。
 
Dizet_02:
ブラケットがどこが欠けているのかがわからない。
このf-iでは-下線部2行の下に-右括弧が2つ-各行1つずつあります。
//+------------------------------------------------------------------+
//| Уровень безубыточности |
//| Copyright © 2010, Khlistov Vladimir |
//| http://cmillion.narod.ru |
//+------------------------------------------------------------------+
int Profit()
{ 
int b,s;
double NULLPs,NULLPb,MargaSell,MargaBuy,price,price_b,price_s,lot,lot_s,lot_b;
color TextColor;
for (int i=0; i<OrdersTotal(); i++)
{ if (OrderSelect(i,SELECT_BY_POS,MODE_TRADES))
{ if (OrderSymbol()==Symbol())
{
price = OrderOpenPrice();
lot = OrderLots();
if (OrderType()==OP_BUY ) 
{
MargaBuy+=OrderProfit();
price_b = price_b+price*lot; b++; lot_b=lot_b+lot;
}
if (OrderType()==OP_SELL) 
{
MargaSell+=OrderProfit();
price_s = price_s+price*lot; s++; lot_s=lot_s+lot;
}
} } }
ObjectDelete("NULLPb");
if (b!=0) 
{ NULLPb = NormalizeDouble(price_b/lot_b,Digits);
ObjectCreate("NULLPb",OBJ_ARROW,0,Time[0],NULLPb,0,0,0,0); 
ObjectSet ("NULLPb",OBJPROP_ARROWCODE,6);
ObjectSet ("NULLPb",OBJPROP_COLOR, Blue);
}
ObjectDelete("NULLPs");
if (s!=0) 
{ NULLPs = NormalizeDouble(price_s/lot_s,Digits);
}
if (MargaSell<0) TextColor=Red; else TextColor=Green;
ObjectSetText("доходS",StringConcatenate("SELL ордеров =",s));
if (MargaBuy<0) TextColor=Red; else TextColor=Green;
ObjectSetText("доходB",StringConcatenate("BUY ордеров =",b));
}
 
ありがとうございました、助かりました))))
理由: