行政への提言 - ページ 40

 
granit77:
ベーパーは、ユーモア、ニローバなどで十分です。生産的なスレッドは、内容に干渉することなく、スパマーや荒らしから保護されます。
あることを理解しているのですね。私は自分の経験やこの掲示板の古参の方々の話から学びました。残念なことに、以前からただの荒らしとしか思えない方々のそのような発言は信用できないのです。これが一番の問題のような気がします。:)Perlonalityは権威も信用もない。
 
よくわからないんだけど、モデレーターって荒らしだと思ってるの?それとも私個人?
 
granit77:
よくわからないんだけど、モデレーターって荒らしだと思ってるの?それとも私個人?
あなたは、私が理解しているように、自分自身について尋ねているのです。その質問には答えません。しかし、何度も言いますが、ただの人格者では自信を持つことはできません。と、なぜか疑問に思ってしまう。しかし、それを聞けば何が変わるのか。:) 正確には、答えさえ出ていればいいのですが。何だかとても情けない話ですね。しかし、要するに、モデレーターは権威ある存在でなければならないのです。正統派。公開。
 
Atic:
しかし、要するに権威あるモデレーターはそうあるべきなのです。正統派。公開。

3、4年後くらいに、今のモデレーターと同じ権限を持つようになってから、このテーマを再検討しましょう。
 
Rosh:

3、4年後くらいに、今のモデレーターと同じ権限を持つようになってから、このテーマを再検討しましょう。
私は何もしていません。それは、私の権限に関係することです。ところで、あなたは私がどこかのDCの関係者であると誤解しているようですが、神は私が彼らとは何の関係もないことを知っておられます。私は彼らと何の関係もない。:)でも、お客さんとして意見を言うことはできますよね?間違いなくそうだと思われます。言ってみただけなんですけどね。
 
Atic:
これは私とは関係ない。私の権限とは関係ない。ところで、あなたは私がどこかのDCの関係者であると誤解しているようですが、私が彼らと何の関係もないことは神が知っていることです。私は彼らと何の関係もない。:)でも、お客さんとして意見を言うことはできますよね?間違いなくそうだと思われます。言ってみただけなんですけどね。

何も知らない、わからない、でも意見はある。

申し訳ございません。

 
Atic:
自分のことを聞いているのですね。この質問には答えません。ただ、何度も言いますが、人格的に自信が持てないというか......。

私はパスしますが、他のモデレーターの信頼性を評価することには同意できません。

まず、非常に異なる人々が選ばれるが、彼らは最小限の対立、最大限の善意、完全に正気であり、共通の政策について彼ら自身の間で合意することが可能である。

第二に、管理者は必ずしも創造者・指導者ではありません。クリエイターやリーダーが快適に暮らせるように、まっとうに荒業をこなすことが求められているのです。

そして3つ目は、ここがハネると思ったら大間違いだということ。テスターで遭遇した衝突の状況を実行し、いかに簡単に解決できるかを確認します。

そして、あなたの意見は、しばらくすると、私たちにとっても興味深いものになるでしょう。変わることを期待しています。

 
Rosh:

私たちはいくつかの作業を行い、現在ではフォーラムにコミュニティモデレーターを配置しています。

私たちは、フォーラムメンバーの多くが私たちの選択を認めてくれることを望んでいます。そして願わくば、後悔することのないようにしたいものです :)

あとは、司会者へのプライベートメッセージで簡単に書きます。

就任おめでとうございます。

悲しい...

トレーダーだと思った人も

 

Serj_Che:

悲しい...

トレーダーと考える人もいた

トレーダーはモデレーターになれず、モデレーターはトレーダーになれないということですか?:)

また、トレーダーは、漁師、キノコ採り、旅行者、チェスプレーヤー...にはなれない。?

なんて悲しいんだ...。

 
goldtrader:

トレーダーはモデレーターになれず、モデレーターはトレーダーになれないということですか?:)

また、トレーダーは、漁師、キノコ採り、旅行者、チェスプレーヤー......にはなれない。?

悲しいです...。

もちろん、そんなことはありません。

たまに釣りに行っても、釣り人とは言えません。

チェスができても、チェスプレイヤーになれるわけではありません。

など