行政への提言 - ページ 43

 
AlexEro:

これは、モデレーターの定義と、私の中の公平性と言論の自由という考えからきています。


そう思っているんですね、わかります。しかし、あなたの中にある公平性や表現の自由という概念が、このフォーラムのルールとどう関係するのでしょうか?
 
AlexEro:

これでよしとする。なぜ、そこに行って発言しないのですか?そして、あなたの精神はそこで自由ではなく、締め付けられるからです-規則自体によって、あるいは外見上正常な規則の適用によって。

もちろん、アプリケーションも。

数年前から、自分が普通だと思えるようなフォーラムを探していました。見つけました、これです:mql4.com。

P.S. ところで、ここに来て...。其のちょっとしたスキャンダルで跡形もなく、きれいになっていますよ。そしてそれは、私よりも遅く、つまり2006年11月にここに登録した人たちの記憶にも残っている。

P.P.S. 地方公共団体の司会者にリーガルリテラシーは求められない。必要なのは、普通のフォロワーが持っている常識と、それに加えて、無礼講や明らかなルール違反を厳しく取り締まることです。

 
alexx_v:
そう思っているんですね、わかります。しかし、あなたの中にある公平性や表現の自由という概念が、このフォーラムのルールとどう関係するのでしょうか?

直接的には、ありません。これはf-o-r-u-mです。私は、このフォーラムの周知の問題に対する解決策について、私自身のフォーラムと法律の経験に基づく理解をここに表明しています。

そのために、私はロシアとアメリカの法律によって与えられた表現の自由を、MetaQuotesによるドメインmql4.comで使っています。

 
AlexEro:
.......

1) 公開モデレーターを任命するイニシアチブはMQに属さない

2)ルール強化の話はなかった

3) 無礼や冒涜を抑制するのは、新しいモデレーターの責任です。

4) 任務は、与えられたものと同じように、彼らから簡単に取り除くことができる。モデレーターはそのことをよく理解しており、頼んでもいないのに権限を与えられているため、モデレーターという権限を持つことで他の人よりも発言に心理的な重みがあり、残酷で悪質な行為でその重みを失う危険はありません。

だから、そろそろ法的な仄めかしを実践するのではなく、悪意や醜態のない掲示板での新生活を楽しんでみてはいかがでしょう。

 
AlexEro: オーナーは現在、モデレーターの権利を制限したり、ユーザーがモデレーターの行為に異議を唱える権利を与えたりすることなく、フォーラムにより広範なモデレーションを導入する意向を有しています。
この情報はどこから得たのですか、AlexEro?確立された事実の言葉で語ろう。
 
AlexEro:

直接、なし。

これは金言です。そして、最も重要なことは - 要点を絞ることです。

これはf-o-r-u-mです。私は、このフォーラムでよく知られている問題の解決策について、私自身のフォーラムと法律上の経験に基づく理解をここに表明しています。

このよく知られた問題を、ぜひ声に出してみてください。

質問者の問題提起とは別の問題を話している疑いがあります。

そしてこの目的のために、私はロシアとアメリカの法律によって与えられた表現の自由を、MetaQuotesによるドメインmql4.comで利用しています。

:))
 
Mathemat:

もちろん、アプリケーションも。

数年前から、自分が普通だと思えるようなフォーラムを探していました。見つけました、これです:mql4.com。

P.S. ところで、ここに来て...。其のちょっとしたスキャンダルで跡形もなく、きれいになっていますよ。そしてそれは、私よりも遅く、つまり2006年11月にここに登録した人たちの記憶にも残っている。

P.P.S. 地方公共団体の司会者にリーガルリテラシーは求められない。必要なのは、普通のフォロワーが持っている常識と、それに加えて、無礼や明らかなルール違反をしっかり取り締まることです。


もし、本当に理解している来場者がいれば、一般のフォーラムメンバーのモデレーター就任につながるのですが、私の理解では、ここでは大概、反対している人からの質問です。私は以前に書いたように、私はここに面白いものは何もないだろうと知っている新しいフォーラム(ちょうどMatematのようなハハ)を検索し始め、今日の週末に私はこの1つを見つけ、それを発見した - http://www.mt5.com/ru/video_news .MT5ということで、MTとは関係ないと言われながらも、このフォーラムを見つけました。このニュース動画が好きです。


自分たちが何を目指しているのか、理解できていないのではないか。結局、何にもつながらないのです。よく知っている人たちの小さな輪になる。

 
AlexEro:

はっきり言って、人気のある掲示板のほとんどは、まさにルールを厳しくすることで死んでしまうのです。有名どころの例をあげてみました。

このフォーラムBEFOREは、現在、ルールの厳格化で苦しんで いるわけではありません。FREEでした。つまり、誰もが自分の好きなことをした(言った)のです。それが、法律学でいうところの「権利の濫用」にまで及んでいるのである。つまり、多くの掲示板利用者が、氾濫、自己宣伝、自作ソフトの販売など、言論の自由を乱用するようになったのです。その「責任」の一端というか、間違いは、オーナーにある。現在、オーナーは、モデレーターの権利を制限することなく、またモデレーターの行為に対してユーザーが訴える権利を与えることなく、フォーラムでより広範なモデレーションを導入する意向を持っています。これは、世界の法体系において3000年以上もの間、様々なバリエーションで繰り返されてきた間違いである。

個人的には、他の人の失敗を繰り返さないよう、フォーラム運営側に建設的な警告をしようとしているのです。


正直、引き締まる思いはしていない。モデレーターの仕事って、気づかないものなんですね。

いつでも訴えることができます。投稿を削除すると、投稿が削除された旨のメッセージが残ります。誰が、何のために。だから、あなたのことがわからないんです。あなたはすでに何度も掲示板のルールを破って投稿していますが、誰もあなたの投稿を削除していません。違和感がないように。

ただ、誰もが発言する権利を持っており、これの誰も干渉しません(もちろん、これらの文は、フォーラムのメンバーである、特定の訪問者に対して指示されていない場合を除きます)。

 
Vinin:


正直、引き締まる思いはしていない。司会者の仕事にも気づかない。

いつでも訴えることができます。投稿を削除しても、削除された投稿に関するメッセージは残ります。誰が、何のために。だから、私はあなたを理解できないのです。すでに複数回の投稿で掲示板のルールを破っているにもかかわらず、投稿が削除されないのはなぜでしょうか。違和感がないように。

ただ、誰もが発言する権利を持っており、これの誰も干渉しません(もちろん、これらの文は、フォーラムのメンバーである、特定の訪問者に対して指示されていない場合を除きます)。

あそこだ-あそこだ。反対-追放されようとしている。:-) .
 
Atic:
それは......それは。反対-追放されようとしている。:-) .

誰も彼を禁止しない。どういたしまして。