EURUSD - トレンド、予測、影響 (パート1) - ページ 493

 
実際、論理的に考えて、ユーロと金の間にどんな関係があるのでしょうか?それとも、ヨーロッパにしかゴールドはないのでしょうか?
 
Noterday >> :
実は、論理的には、ユーロと金にはどんな関係があるのでしょうか。それとも、ヨーロッパにしかゴールドはないのでしょうか?

>> 金はドルで買われ、逆もまた然り。

 
Noterday >> :
あとは1.4700をもう一回見て、売ればいい。レディーナンバー1!!!!:)

やっぱりそうだったんだ;)

 
Noterday писал(а)>>

そうだったのか!?;)

何にって、M5で三角形が広がっているんですよ......。

もうすぐ発売...

 

こんばんは!(^o^)

ゴスプランはどうですか?;)

 
以上、小さなストップでユーロ売りに挑戦してみます)))
 
TEXX >> :

何にって、M5で三角形が広がっているんですよ......。

もうすぐ発売...

1.4700くらいで右肩下がり。そう、三角形が拡大している...最後の波e*を上に持っていった...今は下向きだと思う...。

 

金の上昇は、ユーロ/ドル・ペアの下降シナリオを逆転させる可能性がある

インドは今日、200トンも買ったよ

市場分析

2009年11月03日

FXノート:ゴールドは何かを伝えようとしているのか?

サクソバンク FXコンサルタント ジョン・J・ハーディー氏

FXノート:ゴールドは何かを伝えようとしているのか?

米ドルが比較的買われたままであるにもかかわらず、今日、金が爆発的に上昇したのは興味深いことです。原油も急騰に向かい、CADはその後者の展開に反応した。明日のFOMCを前に、誰かがコモディティ・コンプレックスに大きな賭けをしたようだ。最近、ヘッジファンドの伝説的人物であるポール・チューダー・ジョーンズが、この金属を気に入っていることが話題になった。このチャートでは、過去数ヶ月間、金(黄色い線)は米ドル(白い線は逆ドルインデックス)に隷属する傾向があったが、今回のサプライズ加速は強いデカップリングを示し、金がユーロ(赤い線)に対して大きく上昇していることに注目してほしい。なお、ユーロ建ての金の史上最高値はまだ先である。コモディティの動きは、米ドル・ロングを神経質にさせるはずだ。

 
Noterday писал(а)>>

1.4700くらいで右肩下がり。そう、三角形が拡大している...最後のE*波を上に持っていった...今は下に持っていった、かな...。

また、「e」ができたと言ったのは誰ですか?

 
ほぼ完成しています。5波ある...5波目が収束するダイアゴナル・トライアングルかエクステンションでない限り。1.4715の方がより正確な売りエントリーになると思うのですが・・・。