EURUSD - トレンド、予測、影響 (パート1) - ページ 305

 
では、質問を変えてみましょう。そのシステムが機能すると信じる根拠は 何ですか?つまり、自分の心理と向き合えば、お金はどんどん集まってくるんです。すでに心理を整理して、関節で生地を取っているサーファーは 人もいない。システムが機能してないんじゃないのか!?
 
wise >> :
では、質問を変えてみましょう。システムが機能していると信じる根拠は何ですか?

>>経験から

 
wise >> :
すでに心理を整理して、生地を継ぎ足しで取っている狼男は一人もいない。

証明された事実ではない!!!なぜダメなのか?

 
RomanS >> :

>> 経験から。

誰の経験だ!?あなた自身も、まだ「かなり正確に」波形を描くことができないと認めていますね。それとも何か誤解があったのでしょうか?

 
ごめんね、RomanS...。その事実は、あなたが証明しているのです。しかも、どうやら何度も。あと何回リークすればいいんだ?
 
RomanS >> :

証明された事実ではない!!!なぜダメなのか?

科学的アプローチは、何かの存在を証明することであって、その逆ではありません。

コンスタントに狼を売買しているデータはどこかにあるのでしょうか?今のところ、いろいろなウォズネスやニオブに集約されていますね。

 
Helen >> :
ごめんねRomanS・・・。あなたが証明した事実です。しかも、どうやら何度も。あと何回リークすればいいんだ?

システムも関係ない!!!上の私の書き込みをよく読んでみてください・・・。

これは私のことであって、システムのことではありません!!!

 
RomanS >> :

システムも関係ない!!!上の私の書き込みをよく読んでみてください・・・。

これは私のことであって、システムのことではありません。

最も危険な誤解の一つは、利益を「システム」のせいとし、損失を「思い上がり」や「自分のミス」のせいとすることである。

 
RomanS писал(а)>>

システムも関係ない!!!上の私の書き込みをよく読んでみてください・・・。

自分のことであって、システムのことではないのです!!!

正しい判断も間違った判断も、常に人間が主役ですから、半自動化することで、間違った判断をするリスクを減らすことができます。それは、一見するとかなり複雑な人間の論理に近いのですが......。

 
え、ローマ...。聞いてるよ、聞いてるよ...。指を火傷したのは、ヤカンが熱いからではなく、指を突っ込んではいけないから...。