サービスデスクです。苦情、提案 - ページ 17

 
Francuz:

実験的にデモ口座を開設してみました。投資家のアクセスはありません。

MQ-DemoのMOEXには、取引できないバグがあります。どのサーバーで開いたのでしょうか?


SZZ 出資の詳細は以下のとおりです。


 

オトクリートブローカー


ログイン :1010955
デモでは、投資家パスワードはアカウントパスワードと同じなので、両者に違いはありません。
 
Francuz:

オトクリートブローカー


ログイン :1010955
投資家 :*
デモでは、投資家パスワードはアカウントパスワードと同じであるため、両者に違いはありません。

トレードで利益を計上

: Ticket = 13155988
: HistoryDealGetDouble(Ticket,DEAL_PROFIT) = -5.33
: Ticket = 13155986
: HistoryDealGetDouble(Ticket,DEAL_PROFIT) = 0.67
: Ticket = 13155974
: HistoryDealGetDouble(Ticket,DEAL_PROFIT) = 2.67

自分は2桁目を切り落とさなかった。トリミングされるのは、まさにそういう利益であって、プリントアウトではありません。


確かに、1円玉の損失が発生しました。そしてそれは、本当の意味での金融のしくじりなのですそれは想定外でしたね。


しかし、興味深い指摘をいただきました。

案件のスクリーンショットをお見せしましょう。

トレーディング、自動売買システム、ストラテジーテストに関するフォーラム

サービスデスクです。苦情、提案

フランツ 2019.06.19 15:17

手動取引でも残高が1円でも減るとエラーが再現されるパターン。

偶数価格で1ロット買い、奇数価格で1ロット買い、偶数価格で1ロット買い、1ロット売り、1ロット売り。

加重平均価格のスクリーンショットを追加します(ハイライト)ポジションを開く/閉じる


加重平均オープンポジションはENTRY_IN。閉店はENTRY_OUT。


なぜ利益が全体になったはずなのか、疑問に思うかもしれません。3つの勘定科目があり、それぞれに1回ずつ開と閉を行えば、それぞれに全体の利益があることからも容易に説明できる。したがって、3つ揃えば全体でもある。しかし、各トレードの利益はどうして全体ではないのでしょうか?


3ロットの所定のポジションが1ロット分決済されると、入ってくる各取引はそのまま1/3ロット分決済されるということです。そして、それぞれから得られる利益を合算していくのです。したがって、私たちは取引から端数の利益を得ることができます。


ペニーを失うことは、MT5のアーキテクチャ上の欠陥のようです。おそらく、1日に1回、数コペック単位で残高を調整し、このズレを平準化するのだろう。


DEAL_PROFITがガッツリNormalizeをやっている可能性が高いです。そして、ACCOUNT_BALANCEは、すべてのDEAL_PROFITを使って計算されているため、Terminalにこのような偏りが生じています。しかし、サーバー上には存在しない。開発者に聞いてみるしかないですね。


現在のポジションの利益計算に関する別のバグ


 
fxsaber:

トレードで利益を計上

自分は2桁目を切り落とさなかった。トリミングされるのは、まさにそうした利益であり、プリントアウトではありません。


確かに、1円玉の損失が発生しました。そしてそれは、本当の意味での金融のしくじりなのですそれは予想外でしたね。

具体的にはどこですか?
 
Rashid Umarov:
具体的にはどこですか?

Si-6.19を取引する場合、ポジションを決済 した後の利益(手数料を除く)は常に整数ルーブルである必要があります。スクリーンショットでは、1円玉が加算・減算されているのがよくわかります。

 
fxsaber:

Si-6.19を取引する場合、ポジションを決済 した後の利益(手数料を除く)は常に整数ルーブルである必要があります。スクリーンショットでは、1円玉が加算・減算 されているのがよくわかります。

そのような ものは見当たりません

 
Rashid Umarov:

私はそのような ものを見ていない

スクリーンショットでは、それが強調表示されています。

 
fxsaber:

トレードで利益を計上

自分は2桁目を切り落とさなかった。切り捨てられるのは、まさにその利益であり、印刷物ではない。


確かに、1円玉の損失が発生しました。そしてそれは、本当の意味での金融のしくじりなのですそれは予想外でしたね。

ペニーロスはどこだ?独り言のようなものですね。

PS 端末が四捨五入せずに決算を表示しているのは、別の問題です。

 
Rashid Umarov:

1円玉の損失はどこにあるのか?独り言のようなものですね。

PS 端末が四捨五入せずに決算を表示しているのは、別の問題です。

f10キーから「ファイルビューペースト...」パネルを非表示にしました。

誰も使わないけど、心理的に負担がかかるし、場所もとる。

何年も見たくないんです。


しゃい

ファイル:
masxj0.PNG  26 kb
 

もうひとつ。自分たちで解決してください。

ファイルや圧縮された画像は見ない。