FOREX - トレンド、予測、影響 2015年 - ページ 1903

 
Daniil Stolnikov:
ドル円は上昇気流に乗っている。これからeverythingの大崩壊が起こるのだ。

そう、金属だって値下がりしているのだから......。もっとも、最近は金属がドルに対して上がり、それ以外の紙が下がると思っていたが......。

アメリカ人は得をする。彼らは地球の資源を1ドルでも安く買い叩くだろうしかし、すでに紙用のものはすべて買い占められ、買い叩かれている))))

 
Dmitry Chepik:

そう、金属だって値下がりしているのだから......。もっとも、最近は金属がドルに対して上がり、それ以外の紙が下がると思っていたが......。

アメリカ人が地球の資源を小銭で買い占めるのはいいことだ!」と。とはいえ、すでに紙用を買い占め、かなり好調のようですが))))

紙上で取引されるものと、販売されるものは大きく異なるのでご安心を)
 
MHouse:

ここ数週間、ユーロはギリシャの交渉に無反応で、株式市場が下落する中で強含みで推移しています。一部のアナリストは、この協定の締結により、投資家が再びユーロ安ドル高に賭けるようになると考えています。

BNPパリバの通貨ストラテジストは、ギリシャのニュースに対する反応は「リスク選好が強まる中で、投資家が米ドルのロングポジションを好んでいることを強調している」と述べた。

久しぶりにこんなくだらないものを読みました。あまりにデタラメなことが書かれているので、この規模のバカバカしさに叫びたくなることもあります。

さて、今現在、ユーロは1.117まで下がっています。
 
neyron:

ギリシャについて

ギリシャが脱退すれば、次の国の問題が発生し、膨大な債務が現実には帳消しになり、紙面上では無かったことになる。

ギリシャのためにユーロは崩壊せざるを得ない。

最近、ギリシャが金融機関と合意し、欧州の投資環境が改善され、ドルが流入し始めると、ユーロは再び下落します。


ギリシャのせいでどうせユーロは下落するんだろ?))

 
Daniil Stolnikov:
なんで売らなかったんだ?))
今日か明日にはもっと出荷しますよ :)
 
neyron:
紙の上で取引されるものと、現実に販売さ れるものは大きく異なるので、ご心配なく)
では、本当に紙で売れるものは何か、その差は何なのか!
世界はイリュージョンに満ちている...。
 
-Aleks-:
今日か明日にはもっと出荷しますよ :)
マリネもたっぷりね
 
Daniil Stolnikov:
マリネ液もたっぷりね。
あなたがそう言うなら :)
 
Dmitry Chepik:

そして、ちょっとしたチャリティー。

 
Roman Busarov:

チャリティはどこだ!? あるいは、今のところポストファクトのみ!