これがエキスパート・トレーディングの本当の成果だと、どうやって証明するのですか? - ページ 3

 
sanyooooook:
マジックを作る方が簡単です。
マニュアルモードでは短い数字も 書けるので、ここでの微妙なところはLONGフレーズにある。
 
VNIK:
マニュアルモードでは短い数字も書けるので、ここでの微妙なところはLONGフレーズにある。
)、EAやスクリプトを使わず、手動でマジックを入れる方法を教えてください。
 
sanyooooook:
)、EAやスクリプトを使わず、手動でマジックを入れる方法を教えてください。
注文を開くときに「コメント」欄に入力すると、取引報告書に表示されます。
 
VNIK:
注文を開く際に、「コメント」欄に入力すると、取引報告書に表示されます。

だから、マジクではなく、コメントで、EAやスクリプトだけが入れるマジクも作れます。

これがマニュアルと 自動売買の 大きな違いでしょう。

 
端末は、スクリプトや手動でどのように取引されたかを「知って」おり、その情報をサーバーに送信します。サービスデスクに、マジックのように取引元を履歴に表示することを提案する要望を書くことができます。
 
sanyooooook:

だから、マジクではなく、コメントで、EAやスクリプトだけが入れるマジクも作れます。

これがマニュアルと自動売買の大きな違いでしょう。

ログがゼロになったらどうする?結局、質問は取引報告書についてだったのか?それとも、何か勘違いしていたのでしょうか?
 
VNIK:
ログがゼロになったらどうする?質問は、貿易報告書についてでしたね。それとも私の勘違いでしょうか?
ログがNULLの場合、質問は取引報告書についてだったのですが、勘違いでしょうか?
 
sanyooooook:
マジックはStatmentに表示され、口座履歴にマジックが存在することは、取引がボットによって開設されたことを示す十分な証拠となります。

MT5の履歴にマジックの欄はありますか?

 
Petros:

MT5の履歴にmajikのグラフはありますか?

レポートの奥底にあるのは、あなたがそう見えないだけ。
 
Petros:

MT5の履歴にmajikのグラフはありますか?

もちろんあります。レポートファイル(できればチケット上)のエントリに マウスを移動してください。