初心者の方からの質問 MQL5 MT5 MetaTrader 5 - ページ 543 1...536537538539540541542543544545546547548549550...1504 新しいコメント Vitalii Ananev 2016.03.30 12:38 #5421 edutak:すみません、よくわからないんです。ローソク足の終値が 指標の70レベルより大きくないといけません。また、レベル70=70とありますが、これは何に相当するのでしょうか?Close[1]は、商品の価格を指します。この場合、1本目のバーの終値となります。しかし、指標にはならない。この指標は、価格の微分値である。あなたの場合、RSIは0から100の範囲で、価格は1.43406です。70を大きく下回っていますね。レベル70は指標の値です。また、Close[1]は1本目のバーの終値です。両者はまったく別物であり、比較することはできない。メートルでキログラムのように。 削除済み 2016.03.30 12:43 #5422 Vitalii Ananev:Close[1]は、商品の価格を指します。この場合、1本目のバーの終値です。しかし、指標にはならない。この指標は、価格の微分値である。あなたの場合、RSIは0から100の範囲ですが、価格は画像の1.43406のようなものです。70を大きく下回っていますね。なるほど、ありがとうございます!それでやり直したところ、ちゃんと開けたようですが、なぜレベル50の表示が反映されないのでしょうか?void OnTick() { int kolpos=0; double rsi=0,uroven70=70,uroven30=30,uroven50=50; rsi=iRSI(Symbol(),0,10,PRICE_CLOSE,1); for(int pos=0; pos<OrdersTotal(); pos++) { OrderSelect(pos,SELECT_BY_POS,MODE_TRADES); if(OrderSymbol()==Symbol() && OrderMagicNumber()==Magic) kolpos++; } if(kolpos==0) { if((rsi>uroven70) && (Open[1]<uroven70) && Volume[0]<3) OrderSend(Symbol(),OP_BUY,Lots,Ask,30,0,0,"",Magic,0,clrGreen); if((rsi<uroven30) && (Open[1]>uroven30) && Volume[0]<3) OrderSend(Symbol(),OP_SELL,Lots,Bid,30,0,0,"",Magic,0,clrRed); } } 削除済み 2016.03.30 12:48 #5423 これでよいのでしょうか?アドバイザーは正しく働きますか?void OnTick() { int kolpos=0; double rsi=0,uroven70=70,uroven30=30,uroven50=50; rsi=iRSI(Symbol(),0,10,PRICE_CLOSE,1); for(int pos=0; pos<OrdersTotal(); pos++) { OrderSelect(pos,SELECT_BY_POS,MODE_TRADES); if(OrderSymbol()==Symbol() && OrderMagicNumber()==Magic) kolpos++; } if(kolpos==0) { if (rsi>uroven70)// && Volume[0]<3) OrderSend(Symbol(),OP_BUY,Lots,Ask,30,0,0,"",Magic,0,clrGreen); if (rsi<uroven30)// && (Open[1]>uroven30) && Volume[0]<3) OrderSend(Symbol(),OP_SELL,Lots,Bid,30,0,0,"",Magic,0,clrRed); } } Vitalii Ananev 2016.03.30 12:51 #5424 edutak:なるほど、ありがとうございます!それでやり直したところ、ちゃんと開けたようですが、なぜレベル50の表示が反映されないのでしょうか?を<に変えただけで、何を得たのかわからない。あなたがやり直したこと、まったくナンセンスです。リアルに載せようなんて思わないでください。 50のレベルは、インジケーター自体に設定されています。Expert Advisorは、このレベルがインジケータのどこにあるのかを知っています。 Vitalii Ananev 2016.03.30 12:53 #5425 edutak:これでよいのでしょうか?アドバイザーは正しく働きますか? そのほうがいい。また、フィルターを作成する必要があります。上昇トレンド があれば買い、下降トレンドがあれば売りの取引を開始する。 削除済み 2016.03.30 12:57 #5426 Vitalii Ananev:を<に変えただけで、何を得たのかわからない。あなたが変えたことは、まったくナンセンスです。リアルに付けようなんて思わないでください。 レベル50はインジケーター自体に設定されています。Expert Advisorは、このレベルがインジケータのどこにあるのかを知っています。 ここで、正しく開いたつもりなのですが、レベル50は表示されず、30と70は表示されています。 ファイル: 2016-03-30_13-55-58_cyh89ckg_of0nf0.png 24 kb 削除済み 2016.03.30 13:00 #5427 Vitalii Ananev: そのほうがいい。別のフィルターを作る。上昇トレンド があるときだけ買い、下降トレンドがあるときだけ売りの取引を開始することになる。その傾向はこうだ。そうだろ?if (rsi>uroven70) if (rsi<uroven30) Vitalii Ananev 2016.03.30 13:07 #5428 edutak: ここで、ちゃんと開いたつもりなのですが、レベル50が見えません。 30と70はあるのですが。 レベルは、インジケーター 設定で手動で設定する必要があります。デフォルトではレベル50は存在しない。上の写真で示しました。 Vitalii Ananev 2016.03.30 13:07 #5429 edutak:その傾向はこうだ。そうだろ?RSIはオシレーターであり、トレンドを示すものではありません。MAなど別のトレンド指標を 追加する。double MA = iMA(......) if (rsi>uroven70 && Close[1]<MA) { ///SELLL } if (rsi<uroven30 && Close[1]>MA) { ///BUY } Maybe51 Синичкин Владимир 2016.03.30 13:07 #5430 トレーダーが設定したロット数で取引が自動的にコピーされず、より大きな数量でコピーされた場合、どうすればよいですか。 1...536537538539540541542543544545546547548549550...1504 新しいコメント 取引の機会を逃しています。 無料取引アプリ 8千を超えるシグナルをコピー 金融ニュースで金融マーケットを探索 新規登録 ログイン スペースを含まないラテン文字 このメールにパスワードが送信されます エラーが発生しました Googleでログイン WebサイトポリシーおよびMQL5.COM利用規約に同意します。 新規登録 MQL5.com WebサイトへのログインにCookieの使用を許可します。 ログインするには、ブラウザで必要な設定を有効にしてください。 ログイン/パスワードをお忘れですか? Googleでログイン
すみません、よくわからないんです。ローソク足の終値が 指標の70レベルより大きくないといけません。
また、レベル70=70とありますが、これは何に相当するのでしょうか?
Close[1]は、商品の価格を指します。この場合、1本目のバーの終値となります。しかし、指標にはならない。この指標は、価格の微分値である。
あなたの場合、RSIは0から100の範囲で、価格は1.43406です。70を大きく下回っていますね。
レベル70は指標の値です。また、Close[1]は1本目のバーの終値です。両者はまったく別物であり、比較することはできない。メートルでキログラムのように。
Close[1]は、商品の価格を指します。この場合、1本目のバーの終値です。しかし、指標にはならない。この指標は、価格の微分値である。
あなたの場合、RSIは0から100の範囲ですが、価格は画像の1.43406のようなものです。70を大きく下回っていますね。
なるほど、ありがとうございます!それでやり直したところ、ちゃんと開けたようですが、なぜレベル50の表示が反映されないのでしょうか?
これでよいのでしょうか?アドバイザーは正しく働きますか?
なるほど、ありがとうございます!それでやり直したところ、ちゃんと開けたようですが、なぜレベル50の表示が反映されないのでしょうか?
を<に変えただけで、何を得たのかわからない。あなたがやり直したこと、まったくナンセンスです。リアルに載せようなんて思わないでください。
50のレベルは、インジケーター自体に設定されています。Expert Advisorは、このレベルがインジケータのどこにあるのかを知っています。
これでよいのでしょうか?アドバイザーは正しく働きますか?
を<に変えただけで、何を得たのかわからない。あなたが変えたことは、まったくナンセンスです。リアルに付けようなんて思わないでください。
レベル50はインジケーター自体に設定されています。Expert Advisorは、このレベルがインジケータのどこにあるのかを知っています。
そのほうがいい。別のフィルターを作る。上昇トレンド があるときだけ買い、下降トレンドがあるときだけ売りの取引を開始することになる。
その傾向はこうだ。そうだろ?
ここで、ちゃんと開いたつもりなのですが、レベル50が見えません。 30と70はあるのですが。
その傾向はこうだ。そうだろ?
RSIはオシレーターであり、トレンドを示すものではありません。
MAなど別のトレンド指標を 追加する。