面白さ・ユーモア - ページ 3730

 
o_o:

みんな稼げるだけ稼いでいる)

あなたはFXのビジネスをしていることを忘れないでください。

しかし、実際の取引で儲かるのはほんの一握りです )

羊のブリーダーが、すでに持っているものを国家に売って何が悪い?)

 
 
Alexandr Bryzgalov:

みんな稼げるだけ稼いでいる)

あなたはFXのビジネスをしていることを忘れないでください。

どれだけ儲かっているかわからないよ :)

羊農家がすでに持っているものを国に売って、何が悪いんだ?)

そのとおりです。

ここでは、そうやって誰にでも突っかかることができる。中には、長い間、コードベースに自由に転がっていたものが、結構な値段で売られていることもあるそうです)))

 

ところで、このトピック(オペレーティングシステム)で、まだ考えられていないことを思いつくことは可能でしょうか?

げいはつ

 
Alexandr Bryzgalov:

ところで、このトピック(OS)で、まだ考えられていないことを考えることは可能でしょうか?

げいはつ

オペレーティングシステムは、数キロバイトから数十ギガバイトのものまで数多く存在します。これらはすべて、物理的なハードウェア上でプログラムを実行 するための環境を提供するという、ひとつの仕事をするものです。おそらく、今のところ新しい発明は何もないのでしょう。

次の段階として、あらゆるハードウェアに適応する動的なオペレーティングシステムの構築、実行環境のオンザフライ生成、人間とのインタラクションのためのインターフェースの生成などが考えられる。OSが自らコードの誤りを修正するようになるため、機械が機械を作り始めます。通常、AIはOSの中で動くコードと理解されていますが、実際はOSそのものになります。

すでに一部の専門家は、上記の理由により、近い将来プログラマーという職業が消滅すると予測しています。

このようなOSを想像するには、例えば、3次元の頂点モデルやテクスチャといった既成のテンプレートを持たない、手続き型のゲームや手続き型の仮想世界を思い浮かべることができます。このようなゲームは、数キロバイトのメモリを消費しますが、完全な3次元グラフィックスを備えています。新世代OSでもおおよそ同じで、コードに規定された動作パターンを使うことなく、ダイナミックに新しい意識像が作られていく、それは生き物の行動と同じである。

 
.
Оригинальный Apple-1 1976 года продан за 7 млн рублей
Оригинальный Apple-1 1976 года продан за 7 млн рублей
  • 2017.05.21
  • Софья Кадочникова
  • life.ru
Предполагалось, что один из восьми до сих пор работающих Apple-1 будет продан за $180–300 тысяч, так как после смерти Стива Джобса в 2011 году вся продукция IT-гиганта, к разработке которой он приложил руку, сильно выросла в цене. Однако окончательная цена оказалась существенно меньше нижней отметки прогнозов — лишь $ 130 000. Последним...
 
Дмитрий:

羊・ヤギ飼育の スタブロポリ研究所の専門家たちが、独自のオペレーティングシステム「Ivan OC」を開発しました。

このニュースを読んだとき、遅ればせながらエイプリルフールのジョークかと思った。でも、いや、本当なんです。

今は、精密工学研究所がバレエ「くるみ割り人形」の新しい楽譜を書いてくれることと、グネシンカが新しいレーザー銃を開発してくれることを待っています :-)。

 
Дмитрий:

羊・ヤギ飼育のスタブロポリ研究所の専門家たちが、独自のオペレーティングシステム「Ivan OC」を開発しました。同研究所の情報技術研究所長であるデニス・ベロフ氏は、「独自のOSが登場した主な理由は、輸入代替戦略である」と書いている。この名前は、国際的に 認知された ブランドを作るためであり、同時にロシアからの開発であることを反映したものであった。

https://lenta.ru/news/2017/05/19/ivan_os/

興味深い:iPad、iPhone、そして世界に類を見ない(ロシア出身) - Ivan.))

それなら、「Ivan」OSでいいじゃないか?

 

夏、おはようございます