ブロックバスターEA - ページ 3

 
newdigital:
もしかしたら、誰かがストップロスについて何か提案してくれるかもしれません。

株式ベースのストップロスはどうでしょうか?そうすれば、あなたの問題は解決するように思います。

ありがとうございます。

 
holyguy7:
株式ベースのストップロスはどうでしょうか?そうすればあなたの問題は解決すると思います。ありがとうございます。

問題は、このEAがニュースの時間帯にも取引されていることで、sl = 70を試しましたが、十分ではありませんでした。しかし、利益水準が5しかないのにストップロス 70にするのは難しいです。ストップロス=10または20、あるいはストップロスなしとすべきです。とにかく、私はそれをテストし、週の終わりにこのEAを説明とチャートとともに掲載する予定です。

 

まあね。

私は多くのバージョンを試しました。ある期間まではうまくいくのですが、その後大きなドローダウンが発生します。

そこで、最終的に以下のようにしました。

double diRSIFilterup1=iCustom(NULL,0,"RSIFilter_v1",PeriodRSI,0,1);

double diRSIFilterdown1=iCustom(NULL,0,"RSIFilter_v1",PeriodRSI,1,1);

double d22=(0);

double diRound_big=iCustom(NULL,0,"RoundPriceNE_big",t3_period,b,1);

double diRound_big30=iCustom(NULL,30,"RoundPriceNE_big",t3_period,b,1);

double Sell3_1 = iSAR(NULL, 0, 0.001, 0.05, 2);

double Sell3_2 = iSAR(NULL, 0, 0.001, 0.05, 1);

double Buy3_1 = iSAR(NULL, 0, 0.001, 0.05, 2);

double Buy3_2 = iSAR(NULL, 0, 0.001, 0.05, 1);

double Sell4_1 = iSAR(NULL, 0, 0.02, 0.2, 2);

double Sell4_2 = iSAR(NULL, 0, 0.02, 0.2, 1);

double Buy4_1 = iSAR(NULL, 0, 0.02, 0.2, 2);

double Buy4_2 = iSAR(NULL, 0, 0.02, 0.2, 1);

double diStepStomain1=iCustom(NULL,30,"StepSto_v2",Length,Kfast,Kslow,MA_Mode,StepSizeMIN,StepSizeMAX,0,1);

double diStepStosig1=iCustom(NULL,30,"StepSto_v2",Length,Kfast,Kslow,MA_Mode,StepSizeMIN,StepSizeMAX,1,1);

double d23=(50);

double d24=(30);

double d25=(70);

if(Close[1]<diRound_big-(BDistance*Point) && iClose(NULL,30,1) < diRound_big30 && diStepStomain1 < diStepStosig1 && diStepStomain1 d24 && diRSIFilterdown1 Sell3_2 && Sell4_1 > Sell4_2 && ScanTrades() < MaxOrders) SELLme=true;

if(Close[1]>diRound_big+(BDistance*Point) && iClose(NULL,30,1) > diRound_big30 && diStepStomain1 > diStepStosig1 && diStepStomain1 > d23 && diStepStomain1 d22 && Buy3_1 < Buy3_2 && Buy4_1 < Buy4_2 && ScanTrades() < MaxOrders) BUYme=true;

 

では、具体的に何をしたかというと

このEAは、M30とM5のタイムフレームを使用しています。

M30タイマーを

を売りにしています。

iClose(NULL,30,1) < diRound_big30 && diStepStomain1 < diStepStosig1 && diStepStomain1 d24[/CODE]

buy:

[CODE]iClose(NULL,30,1) > diRound_big30 && diStepStomain1 > diStepStosig1 && diStepStomain1 > d23 && diStepStomain1 < d25

これはどういう意味でしょうか?

以下の場合、買いが有効という意味です。

- M30の1本目の終値がRoundPriceNE_bigのラインより上にある。

- メインライン(StepSto_v2)がシグナルIneの上にあり、メインラインが50%から70%の間(50%<値<70%)にある場合です。

売り確認は反対。

M30のタイムフレームです。このタイムフレームは確認用としてのみ使用します。M30で上記の条件が満たされない場合、M5タイムフレームでは1つの注文も出せないことを意味します。

ファイル:
1_1.gif  22 kb
 

売買条件

このEAはM5タイムフレームで取引されています。そのため、売りの条件は以下の通りです。

- 1本目の終値が(RoundPriceNE_bigの値-7)以下であること。

Close[1]<diRound_big-(BDistance*Point)[/CODE]

- RSIFilter_v1 indicator is showing downtrend:

diRSIFilterdown1 < d22[/CODE]

- Parabolic SAR with the settings 0.001 and 0.05 is showing downtrend:

[CODE]double Sell3_1 = iSAR(NULL, 0, 0.001, 0.05, 2);

double Sell3_2 = iSAR(NULL, 0, 0.001, 0.05, 1);

Sell3_1 > Sell3_2

- Parabilic SAR with the other settings (0.02 and 0.2) is on downtrend as well:

[CODE]double Sell4_1 = iSAR(NULL, 0, 0.02, 0.2, 2);

double Sell4_2 = iSAR(NULL, 0, 0.02, 0.2, 1);

Sell4_1 > Sell4_2

売りは反対です。

M5での取引ルールでした。

ということで、M5(この記事)ですべての条件を満たし、M30(前回の記事参照)で確認できれば、注文はオープンされることになります。

ファイル:
2.gif  26 kb
 

そこで、EA(添付)をご覧ください。4つのメジャーに対応する4つのEAです。M5タイムフレームです。デフォルトの設定を使用しています。

このEAは、インジケータ(添付)がないと動きません。これらのインジケータは/indicatorsフォルダに置いておく必要があります。

チャート上にインジケータを貼り付ける必要はありません。EURUSD M5, GBPUSD M5, USDJPY M5, UDCHF M5のタイムフレームを開き、EAを添付するだけです。それだけです。

このEAの動作を確認したい場合は、添付のテンプレート(M5が取引時間枠、M30が確認用)を使用してください。M30用のテンプレートは2つ作りましたが、どれを使ってもかまいません。

このEAをバックテストするのは難しいです。なぜなら、内部にはたくさんのインジケータがプログラムされているからです。また、私はストップロスを 使用していないので、その点も問題かもしれません。

 

解凍 30分 確認

これはスーパーEAのようです。30min.confirmのファイルを圧縮せずに載せていただけませんか?解凍がうまくいきません。ファイルではなく、このオペレータに問題があるのかもしれません。他のものはうまく解凍できました。

Glenn

 
winsteadglenn:
これはスーパーEAのようです。圧縮していない30分の確認ファイルを掲載していただけないでしょうか。解凍できていません。おそらく問題は、ファイルではなく、このオペレータにあるのでしょう。他のものはうまく解凍できました。 Glenn

解凍されたファイル。

 

今週の取引は非常に良かった

ブロックバスターサンを昨年1月29日にデモ 口座で開始しました。

3日で3000から3247まで29勝無敗。

心配なのは

いくつかのトレードが3/5分[15 pips]でインアウトしていることです。

インターバンクはこのトレードを許可するのでしょうか?

frederick

 

トレーディングのアップデート

さて、昨日までの好調な動きを受けて、私は現在

ユーロ円は-500、ユーロ円は-500で、引き戻すかどうか様子を見ます。

フレデリック