ポートフォリオPriceChannelExpertなど - ページ 11

 

最適化のプロセス

NewDigital...最適化、バックテスト、お疲れ様です。 どのように設定を最適化しているのか気になるのですが、最適化にはバックテストに使っているのと同じデータを使っているのでしょうか? Walk Forward Optimizingをご存知ですか?

 
gregorino:
NewDigital...最適化、バックテストお疲れ様です。 最適化の設定をどのようにされているのか気になるのですが、最適化にはバックテストに使っているのと同じデータを使われているのでしょうか? Walk Forward Optimizingをご存知ですか?

同じです。

私はMT4でのバックテストは信じていません。

ある設定を見つけるために使っただけです。

そして、それが最高の設定になるとは思っていません。

しかし、何もしないよりはましです。

通常、著者はいくつかの設定を提案するはずです。

もしそうでなければ、私たちはいくつかの設定を持っているかもしれません。

ご存知のように、私はプロフィットレベル、ストップロスレベル、トレーリングストップレベルをバックテストしています。指標の期間などをバックテストしているわけではありません。

私はプロフィットレベルとストップレベルを選択しています。例えば、60とか70にするとか。私がやっているのはそれだけです。

EAはすでに利益を上げているはずです。

 

Silvertrend(多くのバージョン)とIchimoku5_1の最適化を試み、いくつかの設定を探しました。

成功しませんでした。

 

Mandarine EA の設定を最適化しています。というのも、利益が出ているときにEAが損切りしているのを何度も見たからです。今後、ポートフォリオに合わせてより良い設定を探っていきたいと思います。

また、このTradersPowerExpert_v1では、ストップオーダーを 発注していませんでした。また、バージョン1.1でも発注されない。バックテストではOKなのに、フォワードテストでは注文が入らないというのは、とても不思議なことです。

Igoradはバージョン1.2を作りました。私は、1.1と1.2のバージョンをフォワードテストして、ストップオーダーが置かれるのを確認している。

そして、IgoradはStepEnvelope_v1を作りました。 私のMetaTradersは今忙しいので、もし誰かが最適化をしてくれるなら、私はそれを投稿します。

 
newdigital:
Mandarine EAの設定を最適化しています。というのも、利益が出ているときにEAが損切りしているのを何度も見たからです。ポートフォリオに合わせた設定を考えてみます。

また、このTradersPowerExpert_v1では、ストップオーダーが発注されませんでした。そして、バージョン#1.1も発注してくれません。バックテストではOKなのに、フォワードテストでは注文が入らないというのは、とても不思議です。

Igoradはバージョン1.2を作りました。私は1.1と1.2のバージョンをフォワードテストして、ストップオーダーが置かれるのを確認しています。

また、IgoradがStepEnvelope_v1を作成しました。 私のMetaTradersは全員忙しいので、もし誰かが最適化を行うなら、私はそれを投稿します。

最適化する

 
Tamershahin:
を最適化する予定です。

さて。TradersPowerExpertの新バージョン(TradersPowerExpert_v1.2)は、問題なくストップオーダーを 発注してくれています。そこで、この新しいバージョンとプリセットファイルをIgoradから見つけてください。

この新バージョンは、Igoradから入手したプリセットファイルがMMと一緒なので、もう一度最適化する必要があると思います。

だから、私たちはそれを行う必要があります。

マンダリンEAについては、すでに3日間最適化を行っており、あと2日間行う予定です。そしてそれはEURUSD専用です。しかし、このEAは非常に収益性が高いので、やらなければならないだろう。

Tamershahinです。

新しいTradersPowerExpert(TradersPowerExpert_v1.2)を最適化していただけないでしょうか?

SimpleDailyRangeBreakExpert_v1.2に関しては、TradersPowerExpert 1および1.1バージョンと同じ問題、つまりストップオーダーを置く際の問題があります。このEAについてもIgoradに改善を依頼する予定です。

ファイル:
 

続きはこちら

というわけで、PriceChannelExpertの完成です。D1、H1のプリセットファイルがあります。あとは、D1タイムフレームのGBPUSD以外のペアのプリセットファイルを完成させるだけだ(H1についてはこのEAですべて揃っているが、D1タイムフレームのペアがもっと必要だ)。私は後でこのスレッド上の私の最初の投稿を編集します。

もっと続きます。

私はちょうどこのスレッドを 訪問し、Igoradはこのスレッド に投稿されたいくつかの良いEAを作成しました。

今、彼は自分のEAを改良しました。彼は私に言いました。「私は、L.WilliamsシステムのSimpleBreak...Expertを改良しようとしています。私は、デイリーレンジの代わりにTraders Powerを計算する新バージョンを開発しました"。

そこで、TradersPowerExpert_v1 (添付)をご覧ください。

編集しました。新バージョンが添付されています(TradersPowerExpert_v1.1)を見つけてください。

再度、編集しました。新バージョン(最終版、完全修正版) - TradersPowerExpert_v1.2をご覧ください。このバージョンのみを使用してください。

ファイル:
 

SimpleDailyRangeBreakExpert_v1.2.1.

EURUSD.

H1タイムフレーム.

EURUSD用プリセットファイル(添付)。

MMなし。

1ロットサイズ。

1ティック ごとに、90%のモデリング品質。

2004年10月6日から2006年4月26日まで。

プロフィットファクター 1.53.

総トレード数:149.

EURUSD.

H1タイムフレーム。

EURUSDと同じプリセットファイル(添付)。

MMなし。

0.1ロットサイズ。

1ティックごとに、90%のモデリング品質。

2001年9月1日から2005年11月11日まで。

0.1ロットあたりの平均利益 = 46.21

0.1ロットあたりの平均損失= 38.79

最大ドローダウン7.5

プロフィットファクター 1.45。

総トレード数490.

GBPUSD.

H1タイムフレーム。

GBPUSD用プリセットファイル(添付)。

0.1ロットサイズ。

毎ティック、モデリング品質90%。

2004年10月6日から2006年4月26日まで。

0.1ロットあたりの平均利益 = 37.42

0.1ロットあたりの平均損失 = 66.56

最大ドローダウン6.3

プロフィットファクター1.40。

総トレード数:143.

USDCHF.

H1タイムフレーム.

USDCHFのプリセットファイル(添付)。

0.1ロットサイズ。

毎ティック、モデリング品質90%。

2004年11月6日から2006年4月26日まで。

0.1ロットあたりの平均利益 = 33.79

0.1ロットあたりの平均損失 = 34.69

最大ドローダウン5.1

プロフィットファクター1.34。

総トレード数:157.

USDJPY.

H1タイムフレーム。

USDJPYのプリセットファイル(添付)。

0.1ロットサイズ。

毎ティック、モデリング品質90%。

2004年10月6日から2006年4月26日まで。

0.1ロットあたりの平均利益 = 39.85

0.1ロットあたりの平均損失 = 66.28

最大ドローダウン5.5

プロフィットファクター1.60。

総トレード数:121。

ファイル:
 

StepEnvelopeに関する以前の投稿を編集しました:正しいバージョンのインディケータを掲載しました。

そして、今日、97番の投稿を2回編集しました(正しいバージョンのEAが掲載されました。

 
newdigital:
StepEnvelopeに関する以前の投稿を編集し、正しいバージョンのインジケータを投稿しました。そして、今日、97番の投稿を2回編集しました(正しいバージョンのEAを投稿しました。

newdigitalさん、こんにちは!新しいEAをありがとうございます。ところで、StepEnvelope EAを確認 したところ、このEAのヘッダーはやはりTradersPower EAになっているような気がします。EAに問題はないのですが、ヘッダーがユーザーを混乱させる可能性があると思うのです。参考になれば幸いです。

理由: