クロス! - ページ 6

 

aurorauです。

ご指摘の通り、変更しました。

インジケータはアラート用を増やして改良しました。

デフォルトの設定での画像です。

ファイル:
 
newdigital:
aurorau

ご指摘の通り、変更しました。

インジケータはアラート用を増やして改良しました。

デフォルトの設定での画像です。

Newdigital, You ROCK!!!, You ROCK!!!! ......何百万回もありがとうございました。

まさに私が望んでいたものです。

 

Newdigitalさん、3組のMAのクロスのヒストグラムを作るインジケータが欲しいです。

例えば

ペア1:10EMAと20EMA

ペア2: 10 smaと20 sma

ペア3:10WMAと20WMA

というように、3つのペアが上昇するとヒストグラムはライムグリーンとなり、2つしか上昇しない場合は濃いグリーンになります。

ショートも同様です。3ペアダウン=赤 2ペアダウン=オレンジ

このようなことができるインジケーターはありますか?

 
giraia_br:
Newdigital、3組のMAのクロスのヒストグラムを作るインジケータが欲しいです。

例えば

ペア1:10EMAと20EMA

ペア2:10SMAと20SMA

ペア3:10WMAと20WMA

というように、3つのペアが上昇している場合、ヒストグラムはライムグリーンとなり、2つしか上昇していない場合は、ダークグリーンとなります。

ショートも同様です。3ペアダウン=赤 2ペアダウン=オレンジ

そのようなインジケータはありますか?

giraia_brさん、すみません、私はコーダーではありません。もちろんコーディングはできるのですが、私には時間がかかります。他の方にお願いするのが一番だと思います。

 

コーダーズグルはもういないのですか?

ありがとうございます。

 

JMAクロスオーバーのシグナルアローはないのですか?

 

移動平均線エンベロープの カラークロス

こんにちは。

移動平均のエンベロープの色が上下に変化するバージョンや、エンベロープのクロスオーバーを検出するバージョンをお持ちの方はいらっしゃいませんか?

ありがとうございます。

 

スロープで色が変化するエンベロープ

こんにちは、私も色が変わるエンベロープを探しています。次数>2(青色)、-2<次数<2(黄色)、次数<-2(赤色)のようなものです。どなたかご教授願います。

 
leeb:
こんにちは。

誰かが上下に色を変更する移動平均エンベロープのバージョンを持っていますか? また、オーバーエンベロープのクロスオーバーを検出する?

ありがとうございます。

色については不明ですが、あなたはここに交差するMA封筒に矢印を配置する指標を見つけることができます。

また、このトレッドhttps://www.mql5.com/en/forum/173235 を見てください。

 
increase:
これを試してみてください

このインジケータを使ったことがあります。

苦労したこと1小節先まで騙され、再描画される。

最高の願いです。

新米トレーダー