フォレックス フリーウェイ - ページ 11

 
desoft:
ダン

ストップの位置はあなたの写真によると正しいです。 私はこの設定を覚えていますが、その取引はしませんでした。 まず、私の個人的な資金管理基準では、この取引にNOを突きつけました。 つまり、もし私が20ピップを狙うなら、私のストップは20ピップより上にならないようにしたいのです。 時折、私は自分のルールを破ることがありますが、今回は違います。 第二に、E-12とドイツからニュースが出ていることを知っていました。 私は通常、ニュースが一掃され、価格がどこに行くかを決定するまで待ちます。 私のリスク・リターンについて、同意する人もしない人もいるかもしれないが、それはそれでいいのだ。 トレードのやり方は人それぞれだ。 私は、自分にとって何が有効かを知っているだけです。

デソフト

私はR-Rに同意します。

ただ、R/Rが1:1になるようなトレードをほとんど見たことがないのです。

だからまだ混乱してるんだ

 
Dan S:
r-rに賛成です。

ただ、1:1のR/Rになるようなトレードはほとんど見当たりません。

So thats still confusing me

ダン

あなたの気持ちはよくわかります。 私が最初にこのようなトレードを始めたとき、私は「理想的な」セットアップを待っていました。 時には、自分の基準に合わないために、素晴らしいトレードを逃すこともありました。 だから、私はいつも自分のルールに従うとは限らないと言ったのです。 相場が大きく上昇しているときは、例外的にストップ高にすることもあります。 もうひとつは、複数の通貨を監視することです。 例えば、EUR/USDとGBP/USDを見ていて、両方ともロングのシグナルが出たとします。 GBP/USDのストップは35ピップで、EUR/USDは25ピップだとしたら、私はEUROを選択します。 私のトレードがすべて完璧というわけではありませんが、私の裁量に合うものを選ぶようにしています。

DeSoft

 

もう一つ、1分のタイムフレームに 落とし、同じ基準を使うことも検討しています。 別々にテストして、うまくいくかどうか試してみます。

デソフト

 

Desoftです。

昨日、SL配置のトラブルに遭遇して、あるアイデアを考えていたところです。もし、私がおかしいのなら教えてください。

シナリオ。

健全な上昇トレンドであっても、常にダウンフラクタルが構築され、下降トレンドではアップフラクタルが存在することになります。だから、すべての高速道路が上昇トレンドのために緑色に切り替えると言うことができます。ここで、ダウンフラクタルが 形成されるのを待ち、最初のノータッチローソク足でダウンフラクタルが確認された後にロングトレードを開始するのです。

そうすることで、ストップを市場に近づけることができ、しかもそれがフラクタルに隠れるようになります。

良い上昇トレンドでは、ダウンフラクタルは最後のものよりも高くなる可能性があります。だから、もしストップがかかったら、そもそもトレンドについて間違っていたことになるかもしれないね。

どうでしょうか?

 
desoft:
ダン

あなたの気持ちはよくわかります。 私が最初にこのような取引を始めたとき、私は「理想的な」セットアップを待っていました。 時には、自分の基準に合わないために、素晴らしいトレードを見逃すこともありました。 だから、私はいつも自分のルールに従うわけではないと言ったのです。 相場が大きく上昇しているときは、例外的にストップ高にすることもあります。 もうひとつは、複数の通貨を監視することです。 例えば、EUR/USDとGBP/USDを見ていて、両方ともロングのシグナルが出たとします。 GBP/USDのストップは35ピップで、EUR/USDは25ピップだとしたら、私はEUROを選択します。 私のトレードがすべて完璧というわけではありませんが、私の裁量に合うものを選ぶようにしています。

デソフト

そうですね。純粋に機械的なシステムを求める人がいたら、その仕事をするためにロボットをプログラムすればいい。トレードを学ぶのは、他のことと同じです。飛行機の曲芸飛行がいい例です。しかし、よく考えてみると、本から曲芸飛行を学べる人がいるでしょうか?私はそれをやっているパイロットを知りません。ただ単に、外に出て練習するしかないのです。マーケットも同じ。あなたはただ、画面の割り当てられた「ケツ時間」を座って過ごさなければなりません。 しばらくすると、相場が何をしたいのかがわかるようになり、おそらくルールだけでは不十分であることに気づくはずです。

 
Dan S:
デソフト

昨日、SLの配置トラブルに遭遇して、あるアイデアを考えていたところです。もし私がおかしいのなら教えてください・・・。

シナリオ

健全な上昇トレンドでも必ずダウンフラクタルが発生し、下降トレンドではアップフラクタルが発生する。だから、すべての高速道路が上昇トレンドのために緑色に切り替えると言うことができます。ここで、ダウンフラクタルが形成されるのを待ち、最初のノータッチローソク足でダウンフラクタルが確認された後にロングトレードを開始するのです。

そうすることで、ストップを市場に近づけることができ、しかもそれがフラクタルに隠れるようになります。

良い上昇トレンドでは、ダウンフラクタルは最後のものよりも高くなる可能性があります。だから、もしストップがかかったら、そもそもトレンドについて間違っていたのかもしれない。

どうでしょうか?

そうすれば、より良い価格を得られることは間違いないし、私はそれが望ましい方法だと考えている。でも、もっと簡単に言うと、チャートにマレー算の線を引いて、それをエントリーに使ったらどうだろう。少なくとも、どこでリトレースを止めるかの目安にはなると思います。

 

高速道路を利用したマリーラインはどのように使うのか?

 

MMは取引レンジを示します。外側の線は、買われすぎ、売られすぎの領域のように機能します。これらのエリアでは、FFに示されているように、トレンドの方向に市場に参入するだけでよいのです。

 

mmライン

MMラインは、売買の範囲を示すものです。外側のラインは、買われすぎ、売られすぎの領域のように機能します。これらのエリアでは、FFに示されているように、トレンドの方向に市場に参入するだけでいいんだ。

DanielTyrkielさん、こんにちは。

MMラインを表示したときに、外側の線がたくさんあるのはどういうことですか?

 

つまり、-2/8と3/8の間のどこかでロング、+2/8と5/8の間でショートするのが、フリーウェイと一緒ということでしょうか。