マルチタイムフレーム・インディケーター - ページ 501

 

こちらはMTFに改造できるのでしょうか?

 

誰かmtfにしてくれないかな

ファイル:
sgmar.mq4  3 kb
 
john1368:
これは、MTFに変更できるのでしょうか?

jonh

インジケーターの中に「Lite」=「カレントタイムフレームのみ」というようなコメントがあるので、そのインジケーターのマルチタイムフレームバージョンが既にあるのでしょう。マルチタイムフレーム化する前にインジケータ自体をかなり書き換える必要があるので、私見では「Liteではない」バージョンを探した方が良いと思います。

 

MLadenさんへ。

SVE RSI I-Fishは、ラインブレイクしてアラートで確認しました。アラートが来るのが遅すぎます。売りシグナル を出すときは、下の88ラインを通過しなければならないのですが、上から12ラインを通過したときに売りシグナルとなるようにしたいのです。同封の画像を参照してください。入力の固定比率を変えてもアラートには影響しません。

添付ファイルのこのオプションを書き換えていただけませんか?

添付の画像のように、チャートで高値・安値バージョンがあるかどうかご存知ですか?

ありがとうございました。

よろしくお願いします。

 
Marco320:
MLadenさんへ。

SVE RSI I-Fishを改行してアラートを確認しました。アラートが出るのが遅すぎる。売りシグナルを出すときは、下の88ラインを通過しなければならないが、上から12ラインを通過したときに売りシグナルとなるようにしたい。同封の画像を参照してください。入力の固定比率を変えてもアラートには影響しません。

添付ファイルのこのオプションを書き換えていただけませんか?

添付の画像のように、チャートで高値・安値バージョンがあるかどうかご存知ですか?

ありがとうございました。

Regards, Marco

マルコ

私が見る限り、そのようなアラートもすでにコード化されています(アラート用に4種類のクロスがすべてコード化されています。)

 
mladen:
start "関数の冒頭のコードを次のように置き換えてみてください。
int counted_bars=IndicatorCounted();

if(counted_bars<0) return(-1);

int limit = MathMin(Bars-counted_bars,Bars-1);

for(int i=MathMax(limit-1,0); i>=0; i--)

mladenさん、こんにちは。

私の好きなインディーズのひとつに戻ります。

しかし、追加でお願いがあります。

mt4 プラットフォームを更新または再起動した場合、残念ながら線が端点から古典的なものに変わってしまいます(添付写真参照、1枚目が端点と呼ばれるものです)。

mt4をリフレッシュまたは再起動した場合でも、再描画を避け、線を「前」のように維持するために、コードを修正する方法はありますか? ありがとうございます。

hp.mq4

hp_mtf_velo_sep_norpt_v2.mq4

これが'before'です。

これは'後'です。

ファイル:
 
engula:
こんにちは、mladenです。

私の好きなインディーズに戻りました。

ご指摘の変更点はすべて希望通りですが、追加でお願いしたいことがあります。

mt4 プラットフォームを更新または再起動した場合、残念ながら線が端点から古典的なものに変わってしまいます(添付写真参照、1枚目が端点と呼ばれるものです)。

mt4をリフレッシュまたは再起動した場合でも、再描画を避け、線を「前」のように維持するために、コードを修正する方法はありますか? ありがとうございます。

hp.mq4

hp_mtf_velo_sep_norpt_v2.mq4

これが'before'です。

これが'after'です。

申し訳ありません

それはすることができません

 
Marco320:
MLadenさんへ。

SVE RSI I-Fishを改行してアラートを確認しました。アラートが出るのが遅すぎる。売りシグナルを出すときは、下の88ラインを通過しなければならないが、上から12ラインを通過したときに売りシグナルとなるようにしたい。同封の画像を参照してください。入力の固定比率を変えてもアラートには影響しません。

添付ファイルのこのオプションを書き換えていただけませんか?

添付の画像のように、チャートで高値・安値バージョンがあるかどうかご存知ですか?

ありがとうございました。

ards, Marco

PS: 日足ハイローチャネルはこのスレッドで見ることができます :https://www.mql5.com/en/forum/174154

 
mladen:
PS:毎日の高値安値チャンネルは、このスレッドで見つけることができます:https://www.mql5.com/en/forum/174154

こんばんは、ムラデンです。

確かに私は反転シグナルをtrueにしていますし、今テストするためにスイッチを切るつもりです。ありがとうございます。HighとLowについては、私は言及された指標に関連して見つけることができないあなたが言ったセクションからダウンロードする予定です。

ありがとうございます、また連絡します。

よろしくお願いします、Marco

 
Marco320:
こんばんは、Mladenです。

確かに私は反転シグナルをtrueにしており、これからスイッチを切ってテストする予定です。ありがとうございます。HighとLowについては、私は言及された指標に関連して見つけることができないあなたが言ったセクションからダウンロードする予定です。

これからもよろしくお願いします。

よろしくお願いします、Marco

MLadenさんへ。

このインジケータはMT5用に書かれたもので、SVE RSI I-Fishと比較して使いたいのですが、次のインジケータのためのブリッジを変換または構築することは可能でしょうか。どのように見えるか写真を同封します。

Thx a lot Marco

理由: