モールス信号がわかる人へ - ページ 2

 
Sepulca:

ハッピーホリデーズ、みんな))))

QRZ de UA3XCM///?

HP (_. ._.)
 
leonid553:
HP (_. ._.)
セプルカ(... .--... .-... .-... )、ありがとうございます(... .--... .-... )\(^o^)/。青春を思い出す!?
 
Sta2066:
私の友人にもファンがいました。コールサインは覚えていない。おめでとうございます。


私には父がいた...壁一面にカードが貼られ、鍵はまだ道具の中にある。:-)))

( もう一部の文字しか覚えてない...:-)(( まあ、SOSを通すか...:-))..._ _ _ ...)

 
若い頃、いとこ(RV6ARZ)に感染させられそうになったことがあります。一時は一緒に空気を吸っていたんですよ。
 
borilunad:
セプルカ(... .--... .-... .-... )、ありがとうございます(... .--... .-... )\(^o^)/。青春時代を思い出す!?
Googleはモールス信号を知らない。)
Googleはモールス信号を知らない。)
 

このモールス信号の特殊な表現は、初めて見ました...。

 
moskitman:

このモールス信号の特殊な表現は、初めて見ました...。


まあ、確率論からなんですけどね。ある言語で繰り返される文字が多いほど、モールス信号のコードは短くなる...。あなたの例では、Eはドット1つ、Tはダッシュ1つです。そして、それが延々と続くのです。

P.S.スレッドを壊す約束をしてしまった...。もう少し吊るしておいて、今夜は撤収します......。

 
brici:
Googleはモールス信号を知らない。)

モールス信号は、Googleやインターネットが存在する以前から実用化されていた。キリル文字のモールス符号は知っている、ラテン語のモールス符号は当時ソ連では習わなかったそうです。Googleで「モールス信号」だけで検索した方が良いですね!今調べます。

興味のある方は、http://www.dpva.info/Guide/GuideUnitsAlphabets/Alphabets/AlphabetMorze/

 
moskitman:

このモールス信号の特殊な表現は、初めて見ました...。

私の理解では、1列目1文字、2列目2文字など。左側がドットで始まる文字、右側がダッシュで始まる文字です。
 
borilunad:
私の理解では、1列目1文字、2列目2文字、など。左側がドットで始まる文字、右側がダッシュで始まる文字です。
その通りです。任意の文字に "到達 "すると、その経路に沿ったモールス信号が計算されます。