面白くてユーモアがある - ページ 165

 
Integer:
あっちへ行け、こっちへ行け

あなたが言った通りです。マイダンに行って、あなたが解散しろと言ったと伝えました!」。そして、これから火炎瓶や石に使うガソリンを持ってくるから「解散」と言われました。市長にもそう言ったそうです。

追伸:いつになったら私たちバカに教えてくれるのでしょうか?

 
FAGOTT:

追伸:いつになったら私たちバカに教えてくれるのでしょうか?

何を教えてくれるんだ?フリースジャケットで戦車を残す方法も知っていますね。幸せになるために、他に必要なものはありますか?
 
Integer:
何を教えてくれるのか?フリースジャケットで戦車を残す方法も知っていますね。幸せになるために、他に必要なものはありますか?

さて、あなたもおっしゃいましたが、ウクライナで「スウェット」といえば?どこから?
 
FAGOTT:
あなたもぼやきましたね。ウクライナにはどんな「スウェットシャツ」があるのでしょうか?どこから?



まさかね。いたるところにスウェットがあります。
 
Integer:


まさかね。いたるところにスウェットがあります。

そんなこと言わないでくださいよ。"ジャケット "はどこから持ってくるんですか?ジャケ買い!?しかも美術館だけ。

でも、みんなアメリカの服を着ている。アメリカのジャケットやその他小物を買うために、グローバル資本主義に自分を売っている......。チューインガム、タバコなど

 


>
 
ピノキオから、ずうずうしい少年と長い鼻のアイデアだけ。ピノキオの方が100倍カッコいい。
 
Integer:
マイダンの人々は「BA-GREEN, BA-REEN, BA-GREEN!」と大合唱している、あなたを要求しているのです。愚か者の群れは、少なくとも一人の賢い者を見たいと願っている。
 


>
 
Integer:
壊してください、壊してください。

同志が最初に言ったのは
静かにしろ、騒ぐんじゃない、
解散
しろということだった、
ところで私はすぐに同意
して解散した、つまり分散した
んだ(ヴィソツキー)