[アーカイブ】mql4でプログラミング(無料) - ページ 8

 
yurec1984:

ローソク足が開いてから一定時間後に、Expert Advisorがその方向をチェックし、その結果、ポジションを開く(買い上げ、売り下げ)。

時間の最適化(10分程度、時間枠は1Hと思われる)。

tp と sl も最適化の対象となる

で、ローソク足が終わる前に設定された時間(最適)に、ストップロスやTPで注文が閉じられていなければ、利益を確認します。

利益>=0の場合、クローズします。

つまり、注文開始時間、つまり設定された注文開始時間の前にこの条件を確認し、次のバーでポジションを開く機会を失わないように、利益がある場合は最後の瞬間にポジションを閉じます。

質問です。

- 注文を1つしか開けないようにするにはどうしたらよいですか?

変数KOLの値と未決済注文の数を調べて比較すればいいのでしょうか? どのように指定すればいいのでしょうか?

は、起動時に確認する必要があるのでしょうか?

- そうしないと、あるポジションで注文がクローズしたとき、ローソク足がまだ閉じていないと、オープンの条件が再び真になり、新しいポジションが開かれます。クローズの条件も満たされていれば、オープン-クローズ(利益>0)という素晴らしい結果になります。

もし、誰かがナンセンスなことを言ったら、お願いします、初めて書き始めます、昨日マニュアルを開いたばかりです、私見ですが、ローソク足(30分、1時間、4本)のテールを開閉に近いタイミングで引き、ボディ内の値動きを捉えようとすることを確認したいのですが、いかがでしょうか?

ありがとうございます。



スパム行為をしていないか?特に、答えはすでに出ているのだから
 

ヴィータ、イデオロギー的に有害として閉鎖したらどうだろう?

なんせ、もう10個くらい潰したのに、また掘り起こしたのかよ、クソが...。

このスレの作者はとっくに忘れてるし、墓場から上げた奴はもう追放されてる。

 
Mathemat:

ヴィータ、イデオロギー的に有害として閉鎖したらどうだろう?

なんせ、もう10個くらい潰したのに、また掘り起こしたのかよ、クソが...。

スレの作者はとっくに忘れてるし、墓場から上げた奴はもう追放されてる。


同意
 

このスレッドは終了しました。無料コードを入手したい方は、このスレッドの作者に直接ご連絡ください。

これ以降のメッセージは、警告なしに削除されます。

 
/* ブランチクローズ/
ファイル: