[アーカイブ! - ページ 535

 
 
granit77:
逆なんです。熟成期間が長いほど、硬く(強く)、濃厚なコニャックになります。
もしかしたら、私の表現が悪いのかもしれません。私にとっては、3歳児は飲みにくくて喉が痛い。
 
PapaYozh:
5つ星でなければならない(カードなしだと279p)。
オッケーです。
 
PapaYozh: バルティカらしい風味で :)
ちなみに、バルティカのビールで、普通の瓶入りのステラ・アルトワのような味のものは記憶にない。初めて味わったとき、そのおいしさに圧倒されました。
 
Mathemat:
ところで、遅ればせながら、バルティカのビールで、普通の瓶入りのステラ・アルトワのようなものは思い当たらない。初めて味わったとき、そのおいしさに圧倒されました。
ステラからか、バルチカからか。
 

ああ、覚えていない。4年ほど前、普通のキオスクで50ルーブルで買いました。安価に思えたので、バルティカから...。

中世の味覚。こんな味のビールは他にはない。

 

5の運命に無関心でない人は、今は存在しないストーリーをダウンロードする 可能性について投票に参加することができます。

https://www.mql5.com/ru/forum/5805

 
PapaYozh:

ビールの味がするビール!

今日、Alivaryaというベラルーシのビールを買いました、全てにおいて〜おすすめです。


たまにはいいじゃないですか。輸出用には、通常、醸造所からもう少し良い品質のものを出荷していますが。
 
Mathemat:
ところで、遅ればせながら、バルティカのビールで、普通の瓶入りのステラ・アルトワのようなものは思い当たらない。初めて味わったとき、そのおいしさに圧倒されました。

そうですね。でも、(ベラルーシでは)レギュラー2Lの0.5倍の値段だから、誰も買わないんだよ。安くて酸っぱいのが好きなんです。
 
それに、今は自分たちのものでないビールはないんです。ビールに関係なく、購入に数ヶ月かかるので、高価で、ほとんどの場合、飲まれない。