[アーカイブ! - ページ 174

 
TheXpert:

グラフィカルな部分、より具体的にはGUI、全体のコンセプトや具体的な実装について、私の取り組みを批評してくれる人が必要です。そんなに時間はかかりませんよ、約束します :)

そして、ノートについてですが...。新額面の紙幣が登場するという噂が根強いですが、20万円になるのか50万円になるのか、私にはわかりません :) .


実際にやってみよう、もっといいものを。しかし、時間が問題です。
 
moskitman:
ここでいいんだ...これは批判されまくりで、幸せになれないぞ...。)))

あのピエロを捕まえて、お前を食ってやる。
 
Mischek:

あのピエロを捕まえて、お前を食ってやる。

ありがとう、この辺りは地元の人が多いから。
 
Mischek:
できれば実際に試してみよう。しかし、時間が問題です。
かっこいい :) 準備ができたら、ノックしますよ。
 
TheXpert:
5kmのレースには、たくさんのベータテスター(熱狂的なファン)が必要です。
興味をそそられる。小束ならいいのでしょうか?:)
 
MetaDriver:
少し積もれば良いのでしょうか?:)
)))))
 
Mischek:
)))))

)))))
 
MetaDriver:
興味をそそられる。小さな山でもいいのでしょうか?:)

もちろんです :) 近いうちに地元のフォーラムに投稿します。

グローバルなテーマはそのままに、プラグイン接続が可能なExpert Advisorの開発です。プラグインの役割は、ある種のライブラリです。

頭をひねった結果、ファイル管理はDOS的な機能では満足できないことが判明した。そこで、ファイルを扱うための便利な(少なくとも私にとっては :) クラスと、いくつかのサービス関数を書くことにしたのです。

定型ファイル用のクラスはほぼ出来上がっているので、テストに協力してもらおうと思っています。さらに、今あるもののほかに何が必要なのか、国民に問いかける。

定数でないほうは、(それほど)難しくなく、確実に時間がかかるでしょう。それから、ボリュームに応じて、アーティクルかコドベースのどちらかです。

あとはテクニックの問題ですね。

 
TheXpert:

もちろんです :) 近いうちに地元の掲示板に書き込みますね。

OKAY

ちなみに、ファイル操作の機能も追加される予定です。

サービスデスクから :

イリアス・シャラポフ 2011.07.15 16:54

ファイルのプロパティ、特に最終更新日時を取得できるFileGetInteger関数を追加しました。

新しいビルドがリリースされるのを待ちます。
 
すでに持っています :)
理由: