[アーカイブ!】みんなで国を作ろう!!!! - ページ 20

 

最初に読んだ後、19ページで行き詰まったことに気づいたが、整理しておこう。

1) これは内訳に基づいたExpert Advisorです。

2)内訳に該当しない他のすべてのアイデアは却下される?

3) 戦略を分類した上で、3-4個のEAを構築すべきではないか?

4) アイデアやコードでサポートする用意がある

5) 失礼-前の18ページを読まないといけないのですが

 
今のところ、具体的な提案は全くありません。故障でも他でもなく...。今のところ、多通貨分析(ヘッジ)についての著者の具体的なものだけです。
 

続いて、私からの最初の提案です。

可能な働き方(故障、非故障など)を定義しておこう。どこかで見たような記事なので、どなたかヒントがあれば、リンクを貼っていただけるとありがたいです。

 
利益が出れば戦略なんて誰も気にしないんだろうなぁ...。
 
sllawa3 >> :
儲かれば誰も戦略の原理なんて気にしないんだろうな...。

そのようなアプローチであれば、何でもありです。

私としては、有能なセロイアに裏打ちされたコーディングがメインだと考えています。作者の熱意が尽きたので、提案します-大人しくやりましょう?

1)BookKeeper氏による戦略がある。これを元にExpert Advisorを作成してみましょう。攻略法はこちら http://uploadbox.com/files/73dd564596/

2)まだ採算性にはこだわらないようにしよう。導入の過程でボトルネックのすべてがわかり、今後のプロジェクトの出発点となる。

3) 新しいスレッドを作成することを提案します(モデレーターが気にしないことを望みます) - 戦略「BookKeeperの戦略に基づくExpert Advisor」を 作成することです。

 
caspermax >> :

では、最初の文章は私からです。

考えられる働き方(ブレークスルー、ブレークスルーなし、など)を決めておこう。くそー、どこかで記事を知っていたので、もし誰か教えてくれるならー、誰かリンクを捨ててくれるならー、感謝します。

19ページ全部を読んでいない人のために、簡単に説明すると......。)

本来の発想は、まさに前日の高値・安値を突破することだった。ストップと利益を確定してバカスカエントリーするだけです。長期的には、このシステムはプロフィットファクターがほぼ1.0になるように動作します。つまり、50/50で負けているのと同じだけの利益を失っているのです。そこで、2009年のテスト期間を利用して、Expert Advisorの収益性を高めるための追加ツールの利用を提案します。当初はインジケーターもオシレーターもトロールもマーケットエグジットルールも、つまり何もなかったことを思い起こしてください...。

この後、いくつかの提案があり、オプションとして、私自身の多通貨インジケータも掲載することにしました。Expert Advisorに取り付けて、2000年以降の結果を出してみました。(P.9).

そのため、最初のアイデアを忘れて、インジケータ)))の議論を始め、それをベースにEAを構築していきました。(それでは、まとめます。)

しかし、今日、故障のアイデアに戻り、専門家を投稿するつもりです。一緒に議論できたら嬉しいな...。

 
RomanS >> :

当初は本当に前日の高値・安値のブレイクダウンのアイデアがあったのですが・・・なぜか当初のアイデアを忘れてインジケーター自体の議論を始めてしまいました ))))

私の場合は、まだ対処 です。でも、インジケーターについては賛成です)トレードフィルターとして何かあるはずです...。

 
ALex2008 >> :

私はまだ整理 中ですが...。でも、インジケーターについては、私も参加します)トレードフィルターとしての何かがあるはずです...。


このスレッドは時々チェックしているのですが...。

最終的な仕上がりを見ると面白いですね、ほぼ全部できているようですが、やはり鬱蒼とした森ですね )))

 

最初のページと同じExpert Advisorですが、MACDの乖離をチェックし、乖離がなければブレイクダウンの方向に開き、あれば全く逆に開くというものです。ここでは、写真に写っているエキスパートの例を紹介します。

同時にストップロスはテイクプロフィットの2倍以下に設定されています。

以下はそのコードです。

//+-----------------------------------------------------------------------+
//|                                                     Крокодил ГЕНА.mq4 |
//|                                                         Крокодил ГЕНА |
//+-----------------------------------------------------------------------+

  // Внешние переменные
  extern double TakeProfit = 1100; 
  extern double Lot        = 1;    
  extern string SYMBOL     = "EURUSD";
  
  // Глобальные переменные
  int LastTradeTime = 0;      // Время последней открытой сделки
  
  // Поехали... :)
  int start() 
  {  
     int Ticket;
  double BID,
         ASK,
         SL=0,
         TP=0;                                  
    bool Ans         = false,
         Open_Bay_1  = false,
         Open_Sell_1 = false,
         Open_Bay_2  = false,
         Open_Sell_2 = false;

  // Критерии открытия позиций
    RefreshRates();                                             
    BID = MarketInfo( SYMBOL,9);
    ASK = MarketInfo( SYMBOL,10);
    if ( BID > iHigh ( SYMBOL,PERIOD_D1,1))
      {
       if (iMACD( SYMBOL,15,12,26,9,0,0,0)>iMACD( SYMBOL,15,12,26,9,0,0,iHighest( SYMBOL,15,MODE_HIGH,96,1))) Open_Bay_1 = true;
       if (iMACD( SYMBOL,15,12,26,9,0,0,0)<iMACD( SYMBOL,15,12,26,9,0,0,iHighest( SYMBOL,15,MODE_HIGH,96,1))) Open_Sell_2 = true;
      }
    if ( BID < iLow ( SYMBOL,PERIOD_D1,1))
      {
       if (iMACD( SYMBOL,15,12,26,9,0,0,0)<iMACD( SYMBOL,15,12,26,9,0,0,iHighest( SYMBOL,15,MODE_HIGH,96,1))) Open_Sell_1 = true;
       if (iMACD( SYMBOL,15,12,26,9,0,0,0)>iMACD( SYMBOL,15,12,26,9,0,0,iHighest( SYMBOL,15,MODE_HIGH,96,1))) Open_Bay_2 = true;
      } 
        
  // Открытие позиций 1
      if ( Open_Bay_1 == true && OrdersTotal()==0 && TimeDay(TimeCurrent())!= LastTradeTime)                                           
        {      
         SL = iLow( SYMBOL,PERIOD_D1,0);
         TP = ASK + TakeProfit*Point;
         Ticket=OrderSend( SYMBOL,OP_BUY, Lot, ASK,20, SL, TP);         
         LastTradeTime=TimeDay(TimeCurrent()); // задаем время сделки, чтобы сегодня больше не торговать 
        }
     if ( Open_Sell_1 == true && OrdersTotal()==0 && TimeDay(TimeCurrent())!= LastTradeTime)                                             
        {      
         SL = iHigh ( SYMBOL,PERIOD_D1,0);
         TP = BID - TakeProfit*Point;
         Ticket = OrderSend( SYMBOL,OP_SELL, Lot, BID,20, SL, TP);         
         LastTradeTime=TimeDay(TimeCurrent());  // задаем время сделки, чтобы сегодня больше не торговать
        }
        
  // Открытие позиций 2
      if ( Open_Bay_2 == true && OrdersTotal()==0 && TimeDay(TimeCurrent())!= LastTradeTime)                                           
        {      
         SL = BID - TakeProfit/2*Point; 
         TP = ASK + TakeProfit*Point;
         Ticket=OrderSend( SYMBOL,OP_BUY, Lot, ASK,20, SL, TP);         
         LastTradeTime=TimeDay(TimeCurrent()); 
        }
     if ( Open_Sell_2 == true && OrdersTotal()==0 && TimeDay(TimeCurrent())!= LastTradeTime)                                             
        {      
         SL = BID + TakeProfit/2*Point;                                            
         TP = BID - TakeProfit*Point;
         Ticket = OrderSend( SYMBOL,OP_SELL, Lot, BID,20, SL, TP);         
         LastTradeTime=TimeDay(TimeCurrent());   
        } 
   // Закрытие позиций
     for(int i=0; i<=OrdersTotal(); i++)   
      {  
       if (OrderSelect( i, SELECT_BY_POS)==true)  
         {                                        
          if (OrderSymbol() != SYMBOL) continue;
          if (OrderType()==0)
            {
             if (OrderProfit()>0 && TimeDay(TimeCurrent())!= LastTradeTime)
             Ans = OrderClose(OrderTicket(),OrderLots(), ASK,20);
            }
          if (OrderType()==1)
            {
            if (OrderProfit()>0 && TimeDay(TimeCurrent())!= LastTradeTime)
            Ans = OrderClose(OrderTicket(),OrderLots(), BID,20);
            }
         } 
      }        
   return;       
  }

1日以内にテイクプロフィットに到達せず、ポジションに利益がある場合は、ポジションをクローズします。

2009年1月1日から今日までです。

ところで、ダイバージェンスの定義は単純で、ばかげたものでさえあるが、何とか機能するものである。どなたか、もっと良い定義をご存じないでしょうか?

 
ブレークダウンの原理は、1年ほど前に私がいろいろなバリエーションで試してみたのですが、自信を持って実行不可能だと言えます......。インジケーターの不足については、いずれにせよ、価格がすでにインジケーターであり、他のすべてはその派生物であるとも言えます。私は、シンプルで効果的な原理で多通貨システムを書くことを提案する... 2つの指標は、高すぎる実行されているときにエントリ... ストキャスティックとVp ...と同時に複数の時間枠(例えばM1、5とM15または30)で