選択の苦悩 - ページ 2

 
mmmoguschiy:
頑張れーーーー:)以前は、微調整をしながら安全に動作しているプログラムがあったのですが。そして、600台のビルドがバンバン出てきたのです。そして、それまで製材していたか、していなかったかに違いはなく、メタデータの変更が発生し、その瞬間に製材したプログラムも、変更されたデータを使っていた未製材のプログラムも一斉に動かなくなったのですそして、それが自分のものであろうと、他人のものであろうと、関係なかったのです。
惑わされないでください。600以上への切り替えは、ずいぶん前に行われました。
 
barabashkakvn:
惑わされないでください。600以上への切り替えは、ずいぶん前に行われました。
つまり、600以上というのは、誰もが知っていることであり、あなたも知っていることです。そうそう、昨日の話じゃないですよ。

多くの指標は、それを開発した人たちから支持されていないだけなのです。これに伴い、ユーザーは新しいビルドのために再コンパイルする必要があります。また、コンパイルエラーを修正しなければ、知識のない人がそれを行うことは非常に困難です--私が言うまでもないことですが。そういうことなんです。例えば、エキスパートアドバイザーのコードを作者に送り、(少なくとも1ヶ月以内に)エラーを修正するようにさせることもできます :)
 
barabashkakvn:

少なくとも、そうではありません。プログラマーでコードを書いている人は、通常、少なくとも月に1回は再コンパイルしているはずです。プログラムの開発は常に行われており、機能を追加したり、磨きをかけたりしています。

何も「突然」起こるわけではありません。別の事情があって、1年も2年も眠っていたのに、「突然」起こるのです。プログラムに目を光らせておけば、問題は起きない。

然う然うチェック、コンパイル、必要なら書き換えを月に一度、あるいはそれ以上・・・なんじゃこりゃ? 4年目からWinXP 32bitでDドライブに十数本のプログラムを入れていますが、システム再インストールの都度、次のアップデートマスタダイヤ後でも再インストールせずにWin 8.1 64bitで動いています・・・・・。

mmmoguschiy さん
これはナンセンスではなく、事実を述べているのです。利用できるインジケーターやEAが一部動作しなくなった。直したものもあれば、直すのが億劫なものもあります。

気をつけろよ...。今度は、そのような主張を確認するためのコードを要求されます。そうでなければ、虚偽の陳述、分単位での発言の変更、そして、あなたより有能な人がいないことを含めて、すべてにおいて無能であると非難されるでしょう。

 
mmmoguschiy:
それは600以上あるポイントです。 皆、私の言っていることがわかります。そして、あなたもそうです。そうそう、昨日の話じゃないですよ。

多くの指標は、それを開発した人たちから支持されていないだけなのです。これに伴い、ユーザーは新しいビルドのために再コンパイルする必要があります。また、コンパイルエラーを修正しなければ、知識のない人がそれを行うことは非常に困難です--私が言うまでもないことですが。そういうことなんです。例えば、エキスパートアドバイザーのコードを作者に送り、(少なくとも1ヶ月以内に)エラーを修正するようにさせることもできます :)

ユーザーにとって最も簡単な解決策は、古いビルドを見つけて、その上でコンパイルすることです。

4月1日に誰かが悪ふざけをしなければ、新しいビルドですべてが機能します)

 
sanyooooook:

最も簡単な解決策は、ユーザーが古いビルドを見つけて、その上でコンパイルすることです。

4月1日に誰かが悪戯しない限り、新しいビルドですべてが動作します)

ダックがジョークを取り消した!?みんなジョークに反対なんだ!
 
sanyooooook:

ユーザーにとって最も簡単な解決策は、古いビルドを見つけて、その上でコンパイルすることです。

4月1日に誰かが悪戯しない限り、新しいビルドですべてが動作します)

正直、これは私にとっては天啓です。メタデータが変更されたシステムで、古いツールがエラーなく動作するためにはどうしたらよいのでしょうか?せいぜい理解できないだけでしょう。最悪の場合、フリーズしてしまいます。あるいは「とりあえず」動く。でも、今日は必ずやってみます。

 
2012.01.26に私が書いてコンパイルしたカスタムEAが 見つかりました(コンパイルされた状態で見つかった最も古いもの)。問題なく動作してくれました。このEAを#property strictでコンパイルする際に、エラーや警告を発生させないようにするため、主に文法上の小さな化粧直しを行いました。
 
Tapochun:
ジョークは中止されたんですよね?みんなジョークに反対なんだ!
) 、日付が気になるし、MQは判定がずれるのが目に見えている(あくまで私の危惧ですが)。
 
mmmoguschiy:

正直、これは私にとっては天啓です。メタデータが変更されたシステムで、古いターンテーブルがエラーなく動くわけがない。よくても理解できないだけです。最悪の場合、フリーズしてしまいます。あるいは「とりあえず」動く。でも、今日は必ずやってみます。

だから、古い車はまだ走っている
 
sanyooooook:
というわけで、旧車はまだまだ現役です。
ただし、レンジローバーの20インチホイールがスマートのホイールアーチにフィットするわけがないんだけどね :-P