悲しい物語 - ページ 6

 
victorg:

このスレッドの前の投稿で、私は明らかに過剰反応しました。MAを追加しても角度の「絶対値」を求めることはできない。

しかし、この問題の解決方法はとてもシンプルです。MA-40の接線は、曲線のある点での微分を幾何学的に解釈したものであることを考えると、この微分を求めてみよう。そのためには、MA-40の 最初の差(例えばMA[1]-MA[2])をタイムフレームの値(value)で割ることにしましょう。その比のアークタンジェントが必要な角度を与える。しかし、アークタンジェントを計算 する必要はなく、45度に近い角度であれば比率そのものを直接分析することができる。さらに、現在のタイムフレームの値を1とすると、得られる比率は単純な差(例えば、MA[1]-MA[2])となる。したがって、この差分を閾値と単純に比較すればよいことになる。閾値の最適値は、ストラテジーテスターによって決定することができます。これには、チャートのスケーリングは必要ありません。

ちなみに、この解決策はすでに過去の記事で紹介されていると思います。

要するに、MACDです。
 
icas:
要するに、MACDです。
もし、私が提案した戦略のことを言っているのなら、大間違いです。MACDから遠く離れている。この戦略に従ってインジケータを作ると、上下の振れやトレンド、横ばい時には水平のゼロ線が表示されます。スレッド全体を読む
 
ダイモン 別にバカにしてるわけじゃなくて、このスレッドを読めばわかると思うけど、僕はプログラマーを尊敬してるんだ。)
 

victorg このやり方は行き止まりだと思うんです。なぜなら、MAは価格チャートの平均的な動きを示すものであり、それ以上のものではないからです。そして、その期間が長ければ長いほど、動きは滑らかになります。トゲをすべて取り除くようなものです。例えば、なぜ50-60-70の期間が好きなのか。なぜなら、市場の動きがあるところと、あるようにしか見えないところに、地平線を示してくれるからです。) だから、2つの方がアングルがよく見えるとは思わないし...1つの方がかなりよく見えると思う。しかし、あなたの言いたいことは明確であり、私としては興味があります。調べてみます。

とはいえ、考えてみれば、2つは何を示すのでしょうか?例えば55歳と60歳?トレンドの時は角度が大きくなり、互いに遠ざかり、横ばいの時は角度が大きくなり、互いに近づく。これらの平均のクロスオーバーのポイントは、短い平均のクロスオーバーのポイントと比較して、必要な角度とトレンドが存在することを示すシグナルを与えると思いますか?でも、その交点が本当のエントリーポイントから大きく離れてしまうので、私なら使いませんね...(

そしてアークタンジェントについては、もちろんそうかもしれませんが...それはプログラマー次第です。)

 
とにかく、あなたは確かにここで悲しい物語を楽しんだ、参加して幸せだ、私はそれが大好きです。大笑いした。))
 
uriukti:
でも、よく考えたら、2つで何がわかるんだろう?例えば、55歳と60歳?トレンド時は角度が大きくなり、互いに離れ、フラット時は角度が大きくなり、互いに近づきます。これらの平均のクロスオーバーのポイントは、短い平均のクロスオーバーのポイントと比較して、必要な角度とトレンドが存在することを示すシグナルを与えると思いますか?でも、その交点が本当のエントリーポイントから大きく離れてしまうので、私なら使いませんね...(

アークタンジェンスについても、もちろんあり得ることですが、それはプログラマー次第です。)

これはプログラマー向けではなく、数学者とTSの発明者向けです))
 
uriukti:

victorg このやり方は行き止まりだと思うんです。なぜなら、MAは価格チャートの平均的な動きを示すものであり、それ以上のものではないからです。そして、その期間が長ければ長いほど、動きは滑らかになります。トゲをすべて取り除くようなものです。例えば、なぜ50-60-70の期間が好きなのか。なぜなら、市場の動きがあるところと、あるようにしか見えないところに、地平線を示してくれるからです。) だから、2つの方がアングルがよく見えるとは思わないし...1つの方がかなりよく見えると思う。しかし、あなたの言いたいことは明確であり、私としては興味があります。調べてみます。

とはいえ、考えてみれば、2つは何を示すのでしょうか?例えば55歳と60歳?トレンドの時は角度が大きくなり、互いに遠ざかり、横ばいの時は角度が大きくなり、互いに近づく。これらの平均のクロスオーバーのポイントは、短い平均のクロスオーバーのポイントと比較して、必要な角度とトレンドが存在することを示すシグナルを与えると思いますか?でも、その交点が本当のエントリーポイントから大きく離れてしまうので、私なら使いませんね...(

私の説明が不十分だったのかもしれません。MA40[1]-MA40[2]と書くべきだったかもしれません。ここで、1,2はMA番号ではなく、配列の添字です。

 
victorg、正直...コメントするのが怖いです...絶対自分には合わないです。でも、誰かが何か言ってくるかもしれない。
 
俺には関係ない
 
kittilu:
というのは、私にも当てはまりません。

おお、進歩してますね~。生物学的ニューラルネットワークの 学習を「Y」1つから始めたあなたは、徐々に1つの単語を構築することに移行していきました。次に2つ。そして今、あなたは全文を書き上げました。おめでとうございます。次に句読点です。:)

P.S. もうユーモアのセンスがあればいいんですけどね。)))

理由: