面白さ・ユーモア - ページ 3058

 
Дмитрий:

プーシキンがクトゥーゾフによってモスクワに火がつけられたと言ったのは、いったいどこの話なのか。

高校を何年に卒業したか
つまり、その時代には歴史を教えなかったんです。
ポエムも...。

教えてくれ 叔父さん モスクワが焼き払われてフランスに渡ったのには理由があるんだ...

フランスに渡る前に燃やされた...。これでいいですか?

無駄に詩を送ったわけではない、読むべき...。

:) 二人座って...一人でも...
 
Дмитрий:

"なんと広い!なんと深い!"

どのように広い。
なんて深いんだ
いや、勘弁してくださいよ。
後ろに乗せてくれ

A.S.プーシキン

そうか、それが一番面白いのか.
じゃあ、1じゃなくて、2にしてよ。
 
Yuriy Zaytsev:
高校を卒業したのは何年ですか?
だから、そのころはもう歴史は教えていない。
ポエムも...。

おじさん、教えてください、モスクワが火事で焼けてフランスに渡ったのは、何もなかったわけではないんです......。

フランスに渡る前に燃やされた...。これでいいですか?

無駄に詩を送ったわけではない、読むべき...。

:) 二人座って...一人でも...

火事が起きたのは、フランス軍がモスクワに進駐してからだ。

もう一度聞きますが、クトゥーゾフがモスクワを焼き払ったという記述はどこにあるのですか?

 
Дмитрий:

火事が起きたのは、フランス軍がモスクワに進駐してからだ。

もう一度聞きますが、クトゥーゾフがモスクワを焼き払ったという記述はどこにあるのですか?

火事で焼け落ちたモスクワはフランスに譲渡された
 
Yuriy Zaytsev:
火に焼かれたモスクワはフランスに譲渡

もう恥をかかないようにね。

 
Дмитрий:

火事が起きたのは、フランス軍がモスクワに進駐してからだ。

もう一度聞きますが、クトゥーゾフがモスクワを焼き払ったという記述はどこにあるのですか?

クトゥーゾフ自身が松明を持って走り回り、家々に火をつけていた、とでも書いてほしいのだろうか。
 
Alexandr Saprykin:
クトゥーゾフ自身が松明を持って走り回り、家々に火を放ったとでも書いてほしいのか。
まあ、教科書にそう書いてあるというのは、ここでも主張されていることですが。
 
Yuriy Zaytsev:
火事で焼け落ちたモスクワは、フランスに譲渡された。
プーシキンについては、もっと詳しくお願いします。
 

それが、今あるバージョンです。

- Довольно странно. Но загорелась-то Москва, когда в ней уже были французы ?

- 意外なことに、またしても「ない!」。モスクワは、フランス軍が進駐する前から火の海だった。ザモスクボレチエの火災は、フランス軍がまだドロゴミロフスカヤ・スロボダに進入していた時に始まった。9月3日、ナポレオンがクレムリンに入った時、街はすでにいたるところで炎に包まれていた。9月3日、ポクロフカとネメツカヤ・スロボダで火災が発生した。朝、コサックはフランス人の目の前でモスクボレツキー橋に火を放った。9月3日から4日にかけての夜、強い風が吹いてきて、朝には街が火の海と化した」と目撃者が書いているように、この街は火の海と化した。

//---

ここから>>>続きを読む

しかし、具体的にどのようなものであったのか、正確な情報はないのです。もしあれば、それを読むためのリンクを教えてください。

Зачем Кутузов сжег Москву? - Официальный сайт газеты «Оракул»
Зачем Кутузов сжег Москву? - Официальный сайт газеты «Оракул»
  • http://bauermedia.ru/
  • www.oracle-today.ru
В этом году Россия будет торжественно отмечает 200-летие победы в Отечественной войне 1812 года, 200 лет Бородинского сражения и последовавшего за ним пожара в Москве. При этом до сих пор остаются неразгаданными главные загадки той войны: можно ли было не сдавать Москву, и кто сжег «сердце России», как называл столицу Наполеон? В поисках...
 
Anatoli Kazharski:

これのバージョンがあるんです。

//---

ここから>>。

しかし、具体的にどうだったのか、正確な情報はない。もしあれば、それを読むためのリンクを教えてください。

よく読んでみてください。

「クトゥーゾフの命令でモスクワが燃やされた可能性が高い」--というより、誰によって燃やされた可能 性が高いのか?一番遅いのは誰?

そしてそこでは、フランス軍がモスクワに入城したとき、モスクワではなくザモスクヴォレチエが燃えていたのである。

さて、見出しから少し先を読むのは難しいでしょうか。