EA作成(MQL5)の際、インジケータの内部計算について

 
MQL5でEAを作成する際、内部計算を用いた方が、関数を用いたときよりもインジケータの値を得るスピードが速いといった記事を見かけました。

そこで、内部計算にて取得したインジケータの値をオーダーの基準とするEAを作成しようと試みているのですが、複数のSMA、複数のEMA、複数のRSIの値を内部計算で導くにはどのようなコードになるでしょうか?
そして、それぞれの3本前の値などを取得するにはどのようにすれば良いでしょうか?

また、これらの値を新しい足が出現した時のみ取得するにはどうしたらよいでしょうか?

ながながと申し訳ありませんが、ご教授お願いいたしたいです。
できることならば、オーダー・クローズまでの流れをサンプルコードとしていただきたいです。

よろしくお願いいたします。
 

何か勘違いしていませんか?内部計算するにも関数が必要で、「内部計算を用いる」も「関数を用いる」も言っていることは同じです。

重くなることがあるのは、iCustom関数を使って外部プログラムからデータを読み込む場合です。

残りの質問に関しては、前回サンプルとして挙げた「Moving Average.mq5」を参考にしてください。
 
Nagisa Unada:

何か勘違いしていませんか?内部計算するにも関数が必要で、「内部計算を用いる」も「関数を用いる」も言っていることは同じです。

重くなることがあるのは、iCustom関数を使って外部プログラムからデータを読み込む場合です。

残りの質問に関しては、前回サンプルとして挙げた「Moving Average.mq5」を参考にしてください。
何度もご回答ほんとうにありがとうございます。
知識が足りないことを自覚し、もっと勉強させていただきます。

サンプルEAの方、じっくり分析させていただきます。
ありがとうございます。
 
walk34:
何度もご回答ほんとうにありがとうございます。
知識が足りないことを自覚し、もっと勉強させていただきます。

サンプルEAの方、じっくり分析させていただきます。
ありがとうございます。

>オーダー・クローズまでの流れをサンプルコードとしていただきたいです。


■MQL5 リファレンスに目を通されることをオススメします。

取引関数

https://www.mql5.com/ja/docs/trading


また、書籍等を参考にされると良いと思います。

書籍上でMT4とMT5用のラッパーを公開されているものもありますので...

ご参考まで。

MQL5のドキュメンテーション: 取引関数
MQL5のドキュメンテーション: 取引関数
  • www.mql5.com
取引関数 - MQL5 リファレンス - MetaTrader 5 のためのアルゴリズムの/自動化されたトレーディング言語のリファレンス
理由: