記事"オシレーターでZig Zagインジケータ - を作成してみましょう。技術課題の実施例"についてのディスカッション

 

新しい記事 オシレーターでZig Zagインジケータ - を作成してみましょう。技術課題の実施例 はパブリッシュされました:

この記事では、「インジケーターの開発を依頼するための要件定義を作成する方法」の記事で書いた課題例のうちの1つである、ZigZagインジケーターの作成をデモンストレーションします。インジケーターは、オシレーターによって決められる極値に基づいて作成されます。インジケーターには、WPR、CCI、Chaikin、RSI、Stochastic Oscillatorの5つのオシレーターの中から1つを選んで使用することができます。

ジグザグアルゴリズム。ジグザグを構築するアルゴリズムは古典的なものと異なります。

  1. ジグザグは部分的な極値の形成時に方向転換をするのではなく、買われすぎまたは売られすぎのレベルのオシレーターの値が飛び出た時に方向を転換する。 
  2. ジグザグは価格チャート上で形成される。したがって、新しい極値は価格データに基づいて決まる。

つまり、これから記述するいくつかの特徴に注意を払う必要があります。 

  1. インジケーターの最大/最小値は、価格の最大/最小値と一致しないことがある。その為、ジグザグの方向転換時に、オシレーターが買われすぎ/売られすぎゾーンに出る少し前に、新しい価格の最大値/最小値が形成されなかったかチェックを行う必要がある。(図1参照)



    図 1. 矢印1があるバーの上でWPRが買われすぎゾーンへ突入しているが、
    新しいジグザグのセグメントは、矢印2の部分のバーまでに描かなければいけない。

作者: Dmitry Fedoseev

 

1.OscZigZagStep1インジケータのコード。

      // このバーに新しいドットがあった場合、それを削除し、古いドットを描画する。
      if(NewDotTime==time[i]){
         ZigZagBuffer[NewDotBar]=0;  
      }
      // そして古いものを描く
      ZigZagBuffer[(int)lhb[i]]=high[(int)lhb[i]];
      ZigZagBuffer[(int)llb[i]]=low[(int)llb[i]];      
      
      ZigZagBuffer[i]=0;

そうなのですが、方向を変えるときに、NewDotBar=hb、lhb[i]=hbとなって います。 ここで、ZigZagBufferはまずゼロに等化され、その後、元と同じ値が返されます。 ZigZagBuffer[(int)lhb[i]]=ZigZagBuffer[NewDotBar]=ZigZagBuffer[hb]. I don't understand what is point here.まず値がゼロにリセットされ、次に同じ値が代入されます。

2. EURUSDのインジケーター 06/06/19

バイエル

ここにトップはないはずです。

 
Photic:

1.インジケータコード OscZigZagStep1

しかし、方向を変える場合NewDotBar=hb、lhb[i]=hb. ここで、ZigZagBufferはまずゼロに等しくされ、その後、元と同じ値が返される。 ZigZagBuffer[(int)lhb[i]]=ZigZagBuffer[NewDotBar]=ZigZagBuffer[hb]. I don't understand what is point here.ZigZagBuffer[(int)lhb[i]]=ZigZagBuffer[NewDotBar]=ZigZagBuffer[hb]. ここで何がポイントなのか理解できない。まず値がゼロにされ、次に同じ値が代入される。

2. EURUSDのインジケーター 06/06/19

ここにはトップはないはずです。

1.これは、形成中のバーで新しいジグザグセグメントが消えることがあるためです。そして、新しいセグメントが消えた後、HBは同じものではなく、以前に形成されたトップからの古いものとなる。

2.そうであってはならない事実。ジグザグを構築するために使用されるサブウィンドウのオシレーターがありますか?しかし、方向はそれによって決まり、最小値と最大値は価格によって決まる。丸で囲んだバーのオシレーターを見ると、安値があります。さらにオシレーターは下がるが、価格は下がらない。いや。安値が間違っているのだろう。下降方向は3時(または7時)くらいに現れるはずだが、最後の高値から3時までの全区間において、最低価格は まさにこの丸で囲ったバー上にある。

...そして、それがあなたにとって間違ったジグザグに思えるなら、それはあなたにとって正しいジグザグではないかもしれない。記事をよく読んだら、自分で好きなジグザグを書くことができる。
 
Dmitry Fedoseev:

1.これは、形成されたバーで新しいジグザグのセグメントが消えることがあるという事実によるものです。そして、新しいセグメントが消えた後、hbは同じではなく、以前に形成されたトップからの古いものになる。

2.そうであってはならない事実。ジグザグを作るために使われるオシレーターがサブウィンドウにあるのでしょうか?しかし、方向はそれによって決まり、最小値と最大値は価格によって決まる。丸で囲んだバーのオシレーターを見ると、安値があります。さらにオシレーターは下がるが、価格は下がらない。いや。安値が間違っているのだろう。下降方向は3時(または7時)くらいに現れるはずだが、最後の高値から3時までの全区間において、最低価格は まさにこの丸で囲ったバー上にある。

...そして、それがあなたにとって間違ったジグザグに見えるなら、これはあなたにとって正しいジグザグではないのかもしれません。記事を注意深く読んだ後、あなたは自分自身で好きなジグザグを書くことができる。

1.最初の質問は熱とともに消えた

2.記事とコードから、最大/最小は方向を変えるときに検索されるか、移動するときに修正されると理解した。しかし、丸で囲んだ部分には方向転換はなく、前後ともdir =1である。では、なぜ、いつ、最小値が検索されるのか。6月7日7:00にdir=1をdir=-1に変更すると、このセクションで最大値が検索される。私はどこかで何かを見落としているに違いない。

 
やっと雨が降って、写真も晴れてきたようだ。
 
Photic:

1.最初の質問は、暑さとともに消えた

2.記事とコードから、max/minは方向を変えるときに検索されるか、移動するときに補正されると理解した。しかし、丸で囲んだ部分では方向転換はなく、前後ともdir =1である。では、なぜ、いつ、最小値が検索されるのか。6月7日7:00にdir=1をdir=-1に変更すると、このセクションで最大値が検索される。私はどこかで何かを見落としているに違いない。

2.方向が変わり、方向が変わった瞬間に、最後のピークから方向が変わった場所までの全区間で最小値が検索される。

 
MT4にはありますか?