インディケータ: 移動平均Nバー交差アラート

 

移動平均Nバー交差アラート:

iMA(移動平均、MA)指標がインデックスNでバーを横切ると、アラート(音声アラート、電子メール、プッシュ通知)が生成されます。


作者: Vladimir Karputov

 

こんにちは。

ソースありがとうございます。

ディナポリ手法のシングルペネトレーションに使いたくてダウンロードさせて貰いました。

MQL初心者で、直し方が判らないので困っています。

ディナポリ手法に【シングルペネトレーション】【ダブルレポ】【コンフルエンス】【アグリーメント】の4つの手法があり、【シングルペネトレーション】【ダブルレポ】をインジケーターに出来ないでしょうか?

【シングルペネトレーション】
DMA3×3(SMAの期間3に移動表示3を追加した移動平均線)にローソク実体が8回以上連続で上、もしくは下に離れた状態が起きた後にDMAに実体が被り、反対に抜けた時に、スラストが起きた波にフィボナッチリトレースメントをあてる。38.2%戻しで、トレンド方向にエントリー。61.8%で損切。
38.2%を超えて戻しが発生している間は戻しにもフィボナッチリトレースメントをあてて貰えれば助かります。

スラスト発生中は8本継続したら、ローソクの上もしくは下に何連続しているのか表示して貰えれば助かります。

https://a-kufx.com/dinapoli-syuhou-dma-2814.html

ディナポリチャートのテンプレートを無料配布してくれています。

【ダブルレポ】
トレンドの反転を見つける為のモノですが上手く説明できないので、下記参照でお願いします。
https://a-kufx.com/dinapoli-syuhou-double-repo-2895.html

当初、スラストのインジケーターを作っている方がいたので「興味があるの送ってください。」とお願いしたのですが、一向に返事が有りませんでした。
更新日の記載もなく、古いHPだったのかもしれないと思い、困っていました。

お手数おかけしますが、MT4、MT5用のご検討よろしくお願いします。

 
エコの達人:

お手数おかけしますが、MT4、MT5用のご検討よろしくお願いします。

こんな丸投げの依頼をしてはいけません。

自分で作成してみて、どうしても解決できない問題があれば質問してください。

自分で作成できないのならフリーランスサービスに依頼するべきです。

それにこの人はロシア人ですから、質問するならロシア語または英語のフォーラムですべきです。