コーディングのヘルプ - ページ 313

 
BadWay:
ムラデン

ありがとうございました。

どこに問題があるのかわかりません。

正しい値を受け取らなかったので、解決するために私を助けてください...

ご返事お待ちしております。

ありがとうございます。

バッドウェイ

そのコードで何をしようとしているのか、説明していただけませんか?

 
mladen:
BadWay そのコードで何をしようとしているのか、説明していただけませんか?

ムラデン

練習用で、実際に使うことは考えていません。

添付ファイルを参照

ファイル:
test123.mq4  7 kb
 
BadWay:
ムラデン

練習したいだけで、何かをするために使うつもりはない。

添付ファイルを参照してください。

悪い方法

そのコードが何を意図しているのかが分からないと、あまり役に立てません。コードをチェック するためには、(練習とは別に)何をするつもりなのかが分からないといけません。

 
mladen:
BadWay もしあなたがコードの意図を教えてくれないなら、私はあまり助けることができません。私はコードをチェックできるようにするために、(練習とは別に)何を意図しているのかのアイデアを知る必要があります。

このコードの意図は何ですか?

test123.mq4内部、底。

 
BadWay:
このコードの意図は何でしょうか?test123.mq4の中の、一番下の部分です。

すみません、省略しました

そのために(速いマと遅いマのそれぞれのクロスを時間と周期で持つ)、以下のような配列になります。

double crosses[][81][2];

を使う必要があります(81は、期間が20から100まで変化しているので、100も含まれています)。

また、配列は特に指定がない限り、バッファとはインデックスが逆になっています。配列のインデックス0は最初の(最も古い)値、バッファは最後の(最も新しい)値を意味し、1次元の配列だけが(バッファと同等の)系列として設定できるので、この場合、その解決策は使えません。

なぜ、問題全体を単純化し、現在または最初のクローズドバーのみでクロスをチェック しないのでしょうか?

 
mladen:
すみません、省略しました。

そのために(速いマと遅いマのクロスを時間と周期で)以下のような配列にします。

double crosses[][81][2] のようになります。

...

すみません、ムラデンさん

面白半分に作っただけです。

mql4がどれだけ強力か見てみたい。

忘れてください:o

 

mladenさん、こんにちは。

Dollyのボタン版で使用していたボタンをEAに変換してテストしたところ、前のボタンコマンドを押しながら時間枠を変えたり、入力ウィンドウを開いたりする分には動いたので、どちらかというとインジケーターの問題のような気がするのですが?

 
cja:
mladenさん、こんにちは、Dollyのボタン版で使用しているボタンをEAに変換してテストしたところ、時間枠を変更しながら前のボタンコマンドを保持し、入力ウィンドウを開くところまでは動いたので、どちらかというとインジケーターの問題のように見えますが?

deinit() 数の中に、ボタンを削除するコードの部分はありますか?

もしそれがあって、問題なく動作しているのであれば、EAとインジケータの動作が異なるということになります。自分でも確認してみますが、もしそうだとすると、また一つ大きなバグが発生していることになります。

 
mladen:
deinit()関数の中にボタンを削除するコードがあるのでしょうか? もしあるのであれば、それはEAとインジケータの動作が異なるということです。自分でも確認してみますが、もしそうだとしたら、また一つ大きなバグが発生していることになります。

はい、denit()の中にボタン削除のコードがあり、私がボタンを使ってコーディングしたEAは期待通りに機能 するので、Dollyインディケータにボタンを追加するまで問題が存在することに気づきませんでした。

 
cja:
はい、denit()にボタン削除のコードを入れていました。私がボタンを使ってコーディングしたEAは期待通りに機能するので、Dollyインディケータにボタンを追加するまで問題が存在することに気付きませんでした。

cja

この投稿であなたが教えてくれたことで、何が起こっているのかを理解することができました。

All time frames MAはすでにあるべき姿で動作しており、投稿されました。

ありがとうございました。

Mladen